こんにちは!
今回は、PG 1/60 ユニコーンガンダム(最終決戦Ver.)が予約開始になりましたのでご紹介します!

現在発売中のPGユニコーンガンダムと、構成や可動域などは同じものの、サイコフレームがグリーンの覚醒バージョンになり、シールドファンネル用のシールドとガトリングガン追加による3基合体シーンの再現、水転写デカールカトキハジメバージョンなど、ユニコーンガンダムファンとってはぜひ手に入れたい仕様になっています。
LEDユニットを組み込むことで緑色に光るサイコフレームの再現は、劇中の最終決戦をイメージさせるものになっています。さらに3基のシールドファンネルによって、ネオ・ジオングとの戦いを思い出させるものになっています。
カトキハジメバージョンの水転写デカールは、店頭発売の赤いPGユニコーンガンダムとは一味違ったデザインになっていて、緑のユニコーンガンダムをより特別感あるものにしています。
詳細
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム(最終決戦Ver.)
販売価格:25,920円(税込)
予約受付開始:2015年11月20日 13時
お届け日:2016年4月発送予定

プレバンではこのPGユニコーンガンダム最終決戦Ver.と同時に、フルアーマーユニットも再販されていますので、ぜひ両方手に入れて、最終決戦のフルアーマー・ユニコーンガンダムを再現してみてはいかがでしょうか。

『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する
いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「info@gundamsblog.net」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。
投げ銭いただきました!
積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!
長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪
おっさn様 いつも参考にさせていただいております
tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。
匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。
長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。
y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。
菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。
他
ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m
2 件のコメントがあります。
置物猫
on 2015年11月22日 at 00:04 -
こんばんは。
予想通りというか、やっぱり出ましたね。
流石に置き場所がないので今回はパスする方向ですが、やっぱり緑の発光状態も見たいですよね。
LEDで色変化の再現ができるのが一番いいような気もしますが、そうするときっとコストがとんでもない事になるのでしょうね。
ああ、でもいいなぁ・・・
nori
on 2015年11月22日 at 21:24 -
>置物猫さん
コメントありがとうございます!
緑のサイコフレームいいですよね~。赤と緑なら個人的には緑の方が好きなんですが、当初出るかわからなかった緑ユニコの販売まで待つのはさすがに無理でした^^;
自分も置き場所を含め購入は難しそうなので、今回は見送りということで(多分^^;)
まさかPGのフェネクスまで出るなんてことはないですかね~。