icon icon

MG ガンダムストームブリンガーF.A.(フェイタル・アッシュ)/ジム・タービュレンスのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、MG 1/100 ガンダムストームブリンガーF.A.(フェイタル・アッシュ)/ジム・タービュレンスのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。

パケ絵はボックスビームサーベルを展開しつつ、二連ビームキャノンを放つガンダムストームブリンガーF.A.と、二連ビームキャノンを構えるジム・タービュレンスの姿が掲載。背景はフェイクガンプラ「ガンプーラ(フェイク・ガンダム)撃破の際の大地が掲載されていようです。

『ガンダムビルドダイバーズ GIMM&BALL’s World Challenge』はテキストによる短編冒険活劇ですが、読んでみると面白いのでオススメです。⇒ガンダムビルドダイバーズ GIMM&BALL’s World Challengeホームページ

パッケージはMGのVer.Kaと同じ大きさ。MGガンダムストームブリンガー(以下、ノーマル版)パッケージに比べて2cm程度大きめですが、新造された肩の360mmロケット砲改やジム・タービュレンス用の組み換えパーツ、カラバリによる余剰パーツなども含まれているため、パッケージサイズも大きくなっているものかと。

開封。小判のランナーが多いのでボリューム的には少なく見えますね。

全部で14袋分のランナーが入っています。

説明書表紙がカラーになっていました。特に機体解説などはなく、ガンダムストームブリンガーF.A.とジム・タービュレンスそれぞれのイラストとキット画像が掲載されているだけですが、やっぱりカラーだと華やかさがあっていいですね。

一通り説明書をどうぞ。

以上、説明書でした。MGガンダムVer.2.0の内部フレームを使用したフォーマットなので、MGのジム系を組んでいればかなり親しみのある構造になっていると思います。関節がKPSではなくPS素材になっている分、ヘタレも比較的少ないかと。

その代わり組み合わせ強度が高く、パーツ分解が難しいところがあるので、仮組みやジム・タービュレンスへの組み換えをする場合は破損させないように注意が必要です。

MGガンダムVer.2.0からMGジム・スナイパーⅡ、MGジム・ドミナンス、MGガンダムストームブリンガーと、流用の積み重ねになっているので、ランナーを寄りつつパーツを探すのに少し苦労します。時間がある時にじっくりと組んでいきたいキットですね。

カラーガイドはグレーやダークグリーンといったメイン外装だけでなく、関節や武装類などその他の部分もグレーが加えられた渋めのミリタリーカラーになっています。ガンダムタイプをフルアーマー仕様にしたい場合は重宝しそうなカラーガイドですね。それに加えて汚しを加えたりすると、より実機感が高まりそうです。

では各ランナーを簡単に見ていきます。しばらくノーマル版(MGガンダムストームブリンガー※)からの流用ランナーになります。※MGガンダムストームブリンガーはMGガンダムVer.2.0、MGジム・スナイパーⅡ、MGジム・ドミナンス、MGガンダムストームブリンガー用のランナーで構成されています。

↑Aランナー。オレンジ、ダークグリーン、クリアーグリーンのイロプラランナーで、バーニアやダクト内部パーツ、各部外装パーツ類など。ノーマル版では付属しなかった右下のクリアーパーツが追加されています。

↑A1ランナー。ダークグリーン成型色で、脚部スラスターや二連ビームキャノン用パーツなど。こちらもノーマル版に比べて左半分(頭部や胴体部パーツなど)が追加されています。追加されたパーツのほとんどは余剰なので、バイザーパーツだけのために左側半分が追加されたことになります。恐ろしいプレバン力(りょく)・・・・;

↑A2、Bランナー。共にダークグリーン成型色で、A2はA1の一部と同じ。Bはソール部パーツ。ノーマル版では2枚付属していましたが、このF.A.版では1枚のみの付属となっています。

↑B1ランナー。ダークグリーン成型色で、脚部や腕部の外装パーツ類。

↑B2、Cランナー。B2はダークグリーン成型色で、B1の一部と同じです。Cはライトグレー成型色で、胴体パーツや手甲パーツなど。

↑C2ランナー。ダークグリーン成型色で、膝内部パーツやアンクルアーマーパーツ、二連ビームキャノンパーツなど。形状の異なるものが2枚付属しています。

↑D1、D2ランナー。D1はライトグレー成型色で、脚部スラスターパーツや二連ビームキャノン用パーツなど。D2はライトグレーとイエロー成型色で2枚あります。ライトグレーは脚部や腕部の外装パーツ類。同じものが2枚あります。イエローは二連ビームキャノンのセンサーパーツです。

↑E1、E2ランナー。グレー成型色で、頭部や胴体部、腕部、脚部などの各部内部パーツ類。

↑Fランナー。グレー成型色で、胴体や腕部などの内部パーツ類。

↑H、Iランナー。共にグレー成型色で、胴体部や腕部内部パーツ類。

↑Jランナー。グレー成型色で、脚部内部パーツ類。

↑M1、M2ランナー。M1はライトグレー成型色、M2はダークグリーン成型色で、頭部やプロペラントタンクパーツなど。ノーマル版ではM2が1枚のみ付属していましたが、このF.A.版ではM2が2枚になっています。

↑N1、N2ランナー。ダークグリーン成型色で、胸部や肩部外装パーツなど。

↑Oランナー。ダークグリーン、ダークグレー、オレンジ、クリアーのイロプラランナーで、バックパック(ジム・タービュレンス用)や腰部、脚部など、各部外装パーツ類。

↑P1、P2ランナー。P1はダークグレー成型色で、F.A.用のバックパックや360mmロケット砲改用パーツなど。P2はダークグリーン成型色で、ジム・タービュレンス用の頭部や肩部外装パーツ。

↑MP、SB1ランナーとポリキャップ(PC-202、PC-7)。MPはグレーのハンドパーツ類で、SB1はクリアーピンクのビームサーベル刃です。

↑水転写デカール、ホイルシールです。

以上です。このキットはノーマル版に比べてカラーリングがフルアーマータイプになっているだけでなく、新武装の360mmロケット砲改やジム・タービュレンスとのコンパチになっているので、ただのカラバリとは違った満足感が得られるのがいいですね。

ちなみにこのシリーズ『ガンダムビルドダイバーズ GIMM&BALL’s World Challenge』にはウイングガンダムゼロをベースにした『ウイングガンダムゼロルシファー』が登場します。ちょうど今月末にはMGウイングガンダムゼロVer.Kaが発売されますが、もしかするとルシファーへの流用も考えてのことかも。かなりダイナミックなフォルムになっているので、キット化にもつながるといいですね。

icon

⇒あみあみでMG ガンダムストームブリンガーF.A.(フェイタル・アッシュ)/ジム・タービュレンスを探す
⇒DMM.comでMG ガンダムストームブリンガーF.A.(フェイタル・アッシュ)/ジム・タービュレンスを探す
⇒楽天でMG ガンダムストームブリンガーF.A.(フェイタル・アッシュ)/ジム・タービュレンスを探す
⇒駿河屋でMG ガンダムストームブリンガーF.A.(フェイタル・アッシュ)/ジム・タービュレンスを探す
⇒ヤフーショッピングでMG ガンダムストームブリンガーF.A.(フェイタル・アッシュ)/ジム・タービュレンスを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す