今回は、HGBD 1/144 ガンダムザラキエルのレビューをご紹介します!
HGBD ガンダムザラキエルは、ガンダムビルドダイバーズ外伝『ガンダムビルドダイバーズブレイク 』に登場するアインソフ使用機『ガンダムザラキエル』の1/144スケールモデルキットです。MS形態に加え、飛行形態のGNスカイ、重戦車形態のGNブルに変形可能。GNソードライフルやGNヒュージキャノンといった武装も付属する特徴的なキットになっています。価格は2,700円(税込み)。
2010年9月に発売されたHGガンダムハルートをベースに、さらに重厚感ある装甲を持ったキットにアレンジされています。前進翼等の造形から、一見するとコウモリのように見えなくもないスタイルになっています。所有者はフォース『アイン・ソフ・オウル』リーダーのアインソフ。
成型色はダークブルーとグレー、ライトグレーの、ダークサイドな印象のあるカラーリング。部分的なモールドはシールで補いますが、全体的に素組みのままでも細かく色分けされています。
背中にGNヒュージキャノンやGNレドームユニットといった重武装背面ユニットを装備しているため、ベースのガンダムハルートと同じく自立は難しめ。前のめりにすればなんとか自立できるかもしれませんが、アクションベースや付属の台座、アクリルキューブなどを使ってディスプレイさせておくのが無難だと思います。
撮影しやすいよう、背中のユニットを外して各部を見ていきます。まずは頭部。部分的にガンダムハルートの面影を残しますが、顎のガードや上部の装甲などの形状が新規パーツで造形されています。顎のガードや額のセンサーはシールによる色分けです。本体部分はは左右挟み込みタイプなので上部から後頭部にかけて合わせ目ができます。
胸部。こちらもハルートベースですが、どこかで見たような角型装甲が新造され、腰アーマーもシンプルなものが新造されています。腰アーマーのモールドはシールによる色分けです。
腰の装甲を外すとハルートと同じくクリアーパーツを使った太陽炉が造形されています。腰アーマー裏はフロント、リア共にモールドはなし。股間部がボールジョイントポリキャップなのもハルートと同じです。股間部のハッチを開くとアクションベースマウント用のポリキャップ穴が露出。
腕部。ガンダムハルートと全く同じ形状です。二の腕は筒型、前腕は左右挟み込みタイプで、前側の合わせ目は端にくるようになっています。
手首は適度に可動します。肘のアーマーも適度に展開。肘外側はハルートと同じGNコンデンサーが造形されていますが、クリアーブルーパーツで内部にシール色分けもありません。
脚部。こちらもほぼハルートと同じ形状ですが、膝の装甲が新規造形になっています。
後部の合わせ目位置や膝内部のGNバーニア造形もハルートと同じ。後部の合わせ目は膝下は中央に、ふくらはぎパーツは端にくるようになっています。膝内部のGNバーニアは白成型色パーツ。
足首から下の部分もハルートと同じシンプルな形状。足裏には肉抜き穴があります。
背部ユニット。GNキャノンやGNレドームユニット、GNヒュージキャノン、GNソードライフルといった武装を複合した重厚感あるユニットになっています。
ユニットは腰部のダボに接続。鍵型で固定強度は高いので、特に外れたり角度が変わったりすることはありません。
GNキャノン。本体部分はハルートのもの同じですが、ブルのキャタピラ(サイドコンテナ)が造形されています。上部のセンサーはブルーのシールによる色分け。
キャタピラ(サイドコンテナ)は左右挟み込みタイプですが、合わせ目はモールド化されています。後部のGNバーニアも白パーツ。
GNソードライフルのソードモード。ガンダムハルートに付属のものと全く同じ形状です。ただし、側面のモールドはシールでの色分けはありません。刃の部分はクリアーブルーパーツによる色分けです。
グレー部分をカチッとスライド固定させ、グリップを展開するとライフルモードに変形します。
クローを展開させるとワイルドなスタイルに
中央のGNレドームユニット。片側はGNヒュージキャノンとGNキャノンを外して撮影しています。
レドームユニットは変形用に展開可能です。機首はキャノピー部分が新規パーツに変更されています。レドーム部分は白いシールによる色分けです。
機首のキャノピー部分は組み換えて配置変更が可能です。
GNヒュージキャノン。左右挟み込みタイプで、本体の上下に合わせ目ができます。一部はモールド化されています。
後部のグリップは展開可能で、保持用の武器としての使用が可能です。
HGガンダムハルートと比較して。カラーリングが違いますし、部分的な造形が違うので別機のような印象になっています。
首の可動は、ガンダムハルートに比べ、顎のガードが造形されている分、干渉によって少し顎引き範囲が制限されているようです。それ以外は変わらず。
肩は胸部装甲が新造されている分、前方へのスイング可動域が少なくなっているようです。
その他の可動域に関してはHGガンダムハルートと大体同じなのでそちらをご参考くださいm(_ _)m ⇒HGガンダムハルート レビュー
専用台座、組み換え用の支柱パーツ、グレーの接続パーツが付属。
その他、ザラキエル用の余剰パーツやガンダムハルート用パーツが余剰で付属。HGガンダムハルートのパーツが一通り付属しているので、ハルートのカラバリとして組むことができます。(シールは付属しません。)
専用台座は配置を変更したり、組み換えて角度を変えたりすることができます。
グレーの接続パーツはHGBDガンダムAGEⅡマグナムなどに付属しているランナーレス台座に使用してディスプレイさせるといいそうです。
専用の台座を使用するとディスプレイの安定度は高いです。
GNソードライフルをライフルモードで両手持ち。さすがにハルートベースなだけあってよく似合います。保持はグリップ固定が甘めでライフルが抜け落ちることもあるので注意です。
ソードモードで保持。こちらはハンドパーツで挟み込むので、しっかりと保持が可能です。ポージング時は腕部(肩部)や脚部が背中のユニットやGNキャノンと干渉するので、少し自由度が制限されます。
首を回すときにアンテナに手があたって外れやすいのでその点も注意です。武器が刺々しくワイルドさがあるので、ちょっとしたポージングでも様になります。
GNキャノンを前方に向けて射撃ポーズを演出。ヴェスバーで射撃するようなポーズが可能です。GNキャノンをかわそうとすると腕が干渉しやすいのと、肩と頭部が干渉しやすいので、そのあたりは少し考えたポージングが必要かも。
GNヒュージキャノンもハンドパーツに差し込むだけで保持が可能。すんなりと保持ができて、固定強度もまずまずなので、ポージング時に抜け落ちたりすることはなさそうです。
GNスカイへの変形は、肩アーマーのストッパーを外して上部に上げ、腕を内側に向けて伸ばします。ハルートのような胸部パーツの可動はありません。
脚部は膝外装パーツを外して膝から下の部分を縮小し、外した外装パーツを取り付けます。
GNキャノンを前方に向け、キャノピー部分の装甲を組み換えたらGNスカイへの変形完了です。ハルートと同じく各部の強度は高めなので、形状がそれほど崩れることはなさそうです。
GNスカイを色んな角度から。
GNスカイの形態でも、GNヒュージキャノンやGNキャノンの角度変更、GNソードライフルのクロー展開は可能です。
GNキャノンを回転させて逆向きにし、キャノピー部の装甲を組み換えるとGNブルに変形。
キャタピラが接地するので安定しています。
GNブル形態でもGNヒュージキャノンの展開が可能です。
では適当に何枚かどうぞ。
以上です。GNスカイやGNブルへの変形も簡単ですし、造形もスタイリッシュになっていると思います。飛行形態としても戦車形態としてもどちらも楽しめるのがいいですね。もちろんMS形態としても特徴的でヒール感が出ていていいと思います。
ポロリはガンダムハルートほど気にならず、頭部のアンテナに手が当たったりするとポロリしやすいかなぁと言う程度。全体的に取り扱いはしやすいですが、背中のユニット造形がハルートとは少し異なる分、ハルートよりも干渉したり、キットのポージングが難しかったりします。
派手な武装類で様々なポージングが可能ですし、武器類も種類が揃っているのでそれぞれ特徴があります。ワイルドさもありますし、外伝機らしいアイデア性の高いキットとして楽しめるのがいいですね。
⇒アマゾンでHGBD ガンダムザラキエルを探す
⇒あみあみでHGBD ガンダムザラキエルを探す
⇒DMM.comでHGBD ガンダムザラキエルを探す
⇒駿河屋でHGBD ガンダムザラキエルを探す
⇒楽天でHGBD ガンダムザラキエルを探す
⇒ヤフーショッピングでHGBD ガンダムザラキエルを探す
9 件のコメントがあります。
匿名
on 2019年2月9日 at 02:14 -
いつも楽しく見ています!
ここのレビュー見て購入決めました!
あとカナード翼じゃなくてハルートやザラキエルは前進翼です…
nori
on 2019年2月9日 at 03:30 -
コメントありがとうございます!
レビューをご参考いただき感謝ですm(_ _)m
変形が楽しめる良いキットなので楽しんでみてくださいね!
ご指摘感謝ですm(_ _)m
このあたりは戦闘機の知識が必要ですな・・・
記事を修正しておきます^_^;
高井俊明
on 2019年2月9日 at 14:21 -
今日ヤマダ電機で買いました。見た目が良かったので。ベースとなっているのもガンダムハルートだとすぐに分かりました。
見た目はいいのですが、全体的に見て色が残念です。
ガンダムハルートとしてのイメージがあまり頭に浮かびません。
ガンダムハルートとしての色も残してほしかったです。
見た目はOK!色はちょっとNGです。
匿名
on 2019年2月10日 at 02:04 -
ではいっそ塗装してみはどうでしょうか。
ティターズ風カラーとか中々良いですよ。
匿名
on 2019年2月9日 at 15:07 -
価格は税込2700円ですよ!
nori
on 2019年2月9日 at 16:33 -
コメントありがとうございます!
失礼しましたm(_ _)m
ご指摘感謝です、修正しました。
匿名
on 2019年2月11日 at 17:05 -
何時もガンプラ購入の際にお世話になっています
最近のHGにしては定価2700円と高めですが、多数の武装や3形態に余剰パーツでハルートへの組み換え可能と大満足なボリュームですね
ただ顎のガード部分はシールではなくパーツで色分けしてほしかったなぁ・・・と
シール張りが下手でどうしても下のパーツが見えちゃう(´・ω・`)
nori
on 2019年2月13日 at 20:58 -
コメントありがとうございます!
いつもご覧いただき感謝ですm(_ _)m
2タイプに変形できるとは面白みのあるキットですよね^_^
確かに顎パーツはシールが目立つので、できれば別パーツ化して欲しかったところです_| ̄|○
今更ですけど、顎パーツなくても良かったような・・・
匿名
on 2019年2月12日 at 16:36 -
しゅ
しゅごい
ハルートとめっちゃリンクしてる