icon icon

HG ガンダムキマリストルーパー製作④ 内層パーツの塗装

こんにちは!今回は、HG ガンダムキマリストルーパー製作④をご紹介します!

今回は内層パーツの塗装ですね~。内層パーツはガンダムフレームの形状がベースになっているパーツ類で、素組み状態だと水色系のパーツです。成型色のまんま水色でも悪くはないと思いますが、ここはいつものとおり、アイアン系の金属質で塗装をしていきます。

だいたいメタルビルドにしてもハイレゾにしても、金属類のパーツがあるから重量感を感じるわけで、ガンプラでも内装系に金属質の塗装をすることで質の良さそうな印象を作ることができると思いますので。(こうやって自分を正当化する・・・(笑))

ただ、少しだけいつもと趣を変えて、今回はいつものスターブライトアイアンにスターブライトシルバーを混ぜて塗装してみました。それと、発色を良くするために下地塗装としてグレー系で塗装をしています。

■製作工程6 内層パーツの塗装

それではまず、今回も塗装前の内装パーツ画像がないので、パーツ洗浄後の画像をどうぞ。

DSC_0007

内装パーツはこの画像左下のパーツ類です。ランスの持ち手やシールドの持ち手、キマリスサーベルも一緒に同色で塗装します。

っと、アイアン系で内装パーツを塗装する前に、先にシャフト類をシルバーで塗装しておきます。シャフトが肘や膝、腹部にあるので、この箇所があるパーツを予めシルバー系で塗装しておき、乾燥後にマスキングをしてからアイアン系を塗装していきます。

それでは下地塗装から。

IMG_3074

まず下地塗装として、内装パーツ類にニュートラルグレーⅣ(ガイアカラー)を使って塗装しました。本当ならつやありのブラックで塗装するのが一番発色がいいかと思いますが、丁度手持ちがなく、値段がお高めのガイアカラーを使用しました。少し高級な下地塗装になりました_| ̄|◯

リアアーマーの裏部パーツやシールド裏も同様に下地塗装しています。シールドは表面を塗装した後ですが、もう一度塗装することを覚悟して、裏面に下地塗装をしました。表面をマスキングして下地塗装してもOKだと思います。

ただ、どうしても裏面の縁が残るので、結局もう一度塗装する必要があります。下地塗装した後で外装パーツの塗装をしたほうが効率がいいかもしれませんね。

さて、下地塗装が終わったところで、今度はシャフトがあるパーツ類をスターブライトシルバーで塗装していきます。こちらも塗装後の画像しかなくてもしわけないのですが、下地塗装の上からスターブライトシルバーを吹いていきます。

ちなみにこちらがアイアン系の塗装まで済ませた画像です。まだアイアン系塗装をしていない提(てい)でご覧くださいまし。

DSC_0075

スターブライトシルバーで塗装後、乾いた後にシャフト部と関節内側部分にマスキングをしておきます。

ちなみに、画像はないですが、スターブライトシルバーで塗装する際は、バックパックのバーニア(前回サフを吹いたもの)も一緒に塗装しておきましょう。

そしてアイアン系塗装をする前にもう一点、外装パーツの一部をアイアン系で塗装するために、マスキングをしておきます。塗装する箇所はリアアーマーの表面ダクト部です。

DSC_0120

こちらもアイアン系塗装後の画像になってしまってスイマセンm(_ _)m 画像左側のリアアーマーダクト部に塗装をするため、全体にマスキングをしています。左右ダクト、中央三角形ダクトの合計3箇所が塗装箇所です。ここだけ開けてマスキングをします。

それでは下地塗装、シャフト系パーツのシルバー塗装&マスキング、リアアーマーのマスキングなどが済んだところで、アイアン系塗装をしていきます。

塗装レシピはスターブライトアイアン50%+スターブライトシルバー50%です。

DSC_0154

下地塗装をしたため塗装後は発色もよく、成型色の水色や藍色はまったく見えなくなりました。

DSC_0123

リアアーマーのダクト部やシールド裏はこんな感じ。

DSC_0076

シャフト部のシルバーは、画像だと区別がしにくいですが、実物はもう少し分かりやすいです。(塗装が行き渡りにくい箇所は成型色が出てますねぇ。まあ外装パーツなどで隠れる場所なので良しとしましょう。)

後は白系の外装パーツですが、ここはお手軽仕上げの為、塗装はしません。成型色のままつや消しトップコートでもヤスリ後は残りませんし、仕上がりも悪くないものになります。

それでは内層、外装パーツがそれぞれ塗装終了となりましたので、あとは細々とした箇所をエアブラシや筆塗りなどで塗装していきます。

DSC_0140

シールド表面の三角形のところをマスキングし、外装パーツと同じ塗装色(パープル75%+ジャーマングレー15%+ブルー10%)で塗装しました。そしてサブアームのパテ埋めしたパーツもホワイトグレー系(ホワイト90%+ジャーマングレー10%くらい)で塗装しています。

DSC_0129

そして前腕の一部も外装パーツと同じ塗装色(パープル75%+ジャーマングレー15%+ブルー10%)で筆塗りしています。

以上、塗装に関してはこんなところですね~。HGのなかでも比較的塗装箇所や塗装工程が少ないのでラクだと思います。もちろん今回のご紹介内容に限らず、お好みのカラーリングを施してみてくださいね。

さて次回は、スミ入れからデカール貼りくらいをご紹介していきます。

では良いガンプラライフを。ではでは~。

⇒楽天でHGガンダムキマリストルーパーを探す
⇒駿河屋でHGガンダムキマリストルーパーを探す
⇒ヤフーショッピングでHGガンダムキマリストルーパーを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す