今回は、FULL MECHANICS 1/100 エールカラミティガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵は空戦用複合兵装「アドラー」ライフルモードAを装備して身構えるエールカラミティガンダムの姿が掲載。背景には激しい爆発が掲載される戦火のワンシーンとなっています。エールカラミティガンダムは『機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE』の登場機。作品を見ていないので分かりませんが、このパケ絵はおそらくイメージなのではないかと思います。
パッケージサイズはMGのVer.Kaなどと同じ。MGなどでよく見られる大きさになります。通常のカラミティガンダムはRE/100定番の小型パッケージでしたが、こちらは背部飛行モジュールやアドラーが追加されている分ボリュームアップしています。
開封。
全部で9袋分のランナーです。
説明書。プレバン商品ですが、表紙がカラー仕様になっています。おそらくHGやMGのミッションパック、拡張セット、サブフライトシステムなど以外、通常のキットだとプレバン品でもだいたいカラー表紙ですね。(違ってたらスイマセン;)
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。流用ランナーと新規ランナーの混合なので、パーツを求めてランナーを寄るため、組み立てには少し手間がかかります。ですが四肢構造が(✕2)で左右同じだったり、効率のいいパーツ構成なので意外とサクッと組み立てることができました。パーツ数は多めですが、その分完成度は高く、構造もしっかりとしています。
カラーガイド。調色はそこそこ細かいですが、ほぼパーツによる色分けが再現されていてマスキングも必要ないので塗装はラクだと思います。細かいダクトやスラスターの塗り分けもないので通常のカラミティガンダムよりもラクかも。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。ダークブルー、ライトグレー(ライトブルー)、ブラック、ホワイトのイロプラランナーで、頭部や胴体部、腕部、脚部、バックパックなどの各部外装パーツ。FULL MECHANICS カラミティガンダムからの流用ですが、右側のショルダーアーマーや背部シュラークパーツなどが省かれています。
↑B1、B2ランナー。ライトグレー(ライトブルー)成型色で、胴体部や腕部、脚部などの各部外装パーツ類。以下、しばらくFULL MECHANICS カラミティガンダムからの流用ランナーです。
↑C1、C2ランナー。ライトグレー(ライトブルー)成型色で、頭部や胸部、腕部、脚部などの各部外装パーツ。左下と右上のシュラーク用パーツが省かれています。
↑D1、D2ランナー。ダークブルー成型色で、胴体部や肩部、脚部、バックパックといった各部外装パーツ。C1は上のシールドパーツが省かれています。
↑E1、E2ランナー。ダークグレー成型色で、各部内部・関節パーツ、ハンドパーツ、スラスターパーツなど。KPS素材です。
↑G2、Iランナー。G2はレッド成型色で、頭部や胸部、腰部パーツ。Iはクリア成型色のツインアイパーツです。
↑Jランナー。ホワイト、ダークグレーレッド、クリアピンク成型色で、エールカラミティガンダム用の肩部や前腕ビームガントレット、背部飛行モジュール、空戦用複合兵装「アドラー」用パーツなど。ダークグレー成型色はKPS。以下、FULL MECHANICS エールカラミティガンダム用の新規ランナーです。
↑K1、K2ランナー。ライトグレー(ライトブルー)成型色で、肩部複合ユニットや背部飛行モジュール、アドラーのハンマーパーツなど様々。
↑L1、L2ランナー。ダークグレー成型色で、こちらも肩部複合ユニットや背部飛行モジュールパーツなど。
↑M1、M2ランナー。ダークグレー成型色で、肩部や背部ユニットの各部内部パーツ、アドラーパーツなど。KPS素材です。
SB-9ランナー、ホイルシール、マーキングシールです。SB-9はクリアピンク成型色で、ビームガントレット用エフェクトパーツ、アドラーのジャベリンモード用ビーム刃です。
以上です。この度エールがキット化されたので、残るカラミティガンダム系バリエ機はブラウとソードですね。どちらも月刊ホビージャパンから企画されたものですが、おそらくキット化されると思うので楽しみです。ビルド系で新たなカスタム機が登場する可能性も?
⇒あみあみでFULL MECHANICS エールカラミティガンダムを探す
⇒DMM.comでFULL MECHANICS エールカラミティガンダムを探す
⇒駿河屋でFULL MECHANICS エールカラミティガンダムを探す
⇒楽天でFULL MECHANICS エールカラミティガンダムを探す
⇒ヤフーショッピングでFULL MECHANICS エールカラミティガンダムを探す
キットの組み立てには『ヌルっと切れる片刃ニッパー』を使用しています。(一度切りです。)切れ味はもちろん優秀。薄刃ですが強度が高く長持ちするのでおすすめです。⇒ヌルっと切れる片刃ニッパーのレビューはこちら
2 件のコメントがあります。
紫雨
on 2022年4月21日 at 19:49 -
ロードアストレイΩはモノクロ表紙らしいのでもしかしたら1/100がそうなのかもしれませんね
nori
on 2022年5月4日 at 23:01 -
コメントありがとうございます!
うろ覚えすし今後変わるかもしれないので絶対とは言えないですけど、
どうせならパッケージ含めすべて一般商品と同じ仕様にしてもらいたいところです。