今回は、ENTRY GRADE 1/144 νガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はビームライフルとシールドを装備したνガンダムの素立ち画像が掲載。背景にはパーツ切り出し前のランナーが無造作に並べられています。HGやMGなどのようなデザイン性の高さは感じられませんが、ガンプラの敷居の低さや入り口っぽさが感じられていいですね。
パッケージサイズは一般的なHGよりも若干高さが低め。縦横は同じです。ENTRY GRADEシリーズも新キットが発売されるごとに箱がサイズアップしていっています;
横絵はランナーを用いたパーツ配置の他、パーツ構造を視覚化した分解CG画像、ビームライフルとシールドを装備したポージング、劇中シーンで見られた格闘ポーズなどが掲載されています。横絵を見るだけでもこのキットの高品質さがわかりますね。
開封。
全部で2袋分のランナーです。
戦場の絆のチラシが入っていました。自分は戦場の絆を楽しんだことはないですが、コックピットを模した画面やコントローラーは実機感や臨場感があって面白そうですね。
説明書。ENTRY GRADEなので説明書はB6の小判屏風タイプ。B6はSDなどと同じ大きさになります。表紙はその部位のパーツがランナーのどの位置にあるのかの案内があります。ガンプラに慣れた人だとパーツをすべて切り出してからでも完成させられると思いますが、こういう記載は初心者の方にとってはありがたいでしょうね。
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。もはやENTRY GRADEとは言えないくらいのパーツ数ではありますが、それでもパーツ構成が効率化され、組み立てやすく完成させやすくなっています。開発者さんもνガンダムらしい見栄えのするデザイン、幅広い可動域、組立てやすさ、壊れにくさ、合わせ目のできないパーツ構成などすべての要素を交えつつキット化させるのはなかなか大変だと思います。改めて頭が下がります。
カラーガイドの記載はありません。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑A1ランナー。ダークブルー、イエロー、レッド、ホワイトのイロプラランナーで、頭部や胴体部、バックパック、シールドパーツなど。
↑A2ランナー。ダークブルー、イエロー、ホワイトのイロプラランナーで、腰部や脚部、ビームライフルパーツなど。
↑Bランナー。ホワイト成型色で、頭部や胴体部、腕部、脚部などの各部外装パーツ。
↑Cランナー。グレー成型色で、腕部や脚部などの内部、関節パーツ、シールドパーツなど。
↑Dランナー、マーキングシールです。Dはライトグリーン成型色で、ツインアイ、額センサーパーツ。画像がボケててスイマセン;
以上です。ENTRY GRADEも新キットが発売される度にその完成度の高さに驚かされます。ただ、徐々にHGUCレベルにボリュームアップしているのは気にはなりますね;
次のENTRY GRADEを予想するなら、フリーダム?ウイングゼロ?・・・。羽根モノはパーツ数が増えるので、もしかするとゼータ辺りがチョイスされるのかもですね。ゼータだと変形は組み換えになりそうです。果たしてどのキットがチョイスされるのか・・・。
⇒あみあみでENTRY GRADE νガンダムを探す
⇒DMM.comでENTRY GRADE νガンダムを探す
⇒駿河屋でENTRY GRADE νガンダムを探す
⇒楽天でENTRY GRADE νガンダムを探す
⇒ヤフーショッピングでENTRY GRADE νガンダムを探す
パーツはランナーから手で切り離すことができますが、ゲートを一箇所カットするだけでラクに切り離せます。ゲートカットには『ヌルっと切れる片刃ニッパー』を使用しています。切れ味はもちろん優秀。薄刃ですが強度が高く長持ちするのでおすすめです。⇒ヌルっと切れる片刃ニッパーのレビューはこちら