icon icon

ENTRY GRADE ビルドストライク エクシードギャラクシー レビュー

今回は、ENTRY GRADE 1/144 ビルドストライク エクシードギャラクシーのレビューをご紹介します!

ENTRY GRADE ビルドストライク エクシードギャラクシーは、『ガンダムビルドシリーズ』10周年記念映像『ガンダムビルドメタバース』に登場するガンプラ『ビルドストライク エクシードギャラクシー』の1/144スケールモデルキットです。簡単組み立て×ハイクオリティを実現したENTRY GRADEで立体化。各所にハードポイントを搭載し、多彩なカスタマイズが楽しめるキットになっています。価格は1,210円(税込み)です。

イオリ・セイの新たなバージョンのビルドストライクで、RGシステムを応用したエネルギー超好循環機構『EGシステム』が採用された機体『ビルドストライク エクシードギャラクシー』がENTRY GRADEでキット化。

2022年1月に発売されたENTRY GRADEストライクガンダムの内部フレームや外装パーツの一部を流用しつつ、特徴的な各部装甲や背部ギャラクシーファイター、カスタマイズ性の高い武装類が新規造形で再現されています。

成型色はホワイトを基調に、腹部やソール部に淡めのブルー、頭部や肩部など各部にクリアピンクを配色。その他、頭部やギャラクシーファイターの一部がレッド、胸部がダークブルー、フレームや内部・関節、武装類がグレー成型色での再現となっています。

シールは付属せず。一部ハードポイントやダクトなどを塗り分ける必要がありますが、素組みでも十部な色分けが再現されています。

ABSは不使用。グレー成型色パーツにはKPSが使用されています。ランナーから手でパーツが切り離せるタッチゲート仕様なので、組み立てにニッパーや接着剤は必要ありません。

ポリキャップも不使用。関節はKPS素材パーツによる構成で関節強度は高め。背部にギャラクシーファイターを装備していますが、特に負荷はかからず自立は安定しています。

ビームライフル、ビームライフル用のビーム刃、エクスシールド、ストライクガンダム用のビームライフル、エクシードジョイントパーツ、ジョイントパーツ✕2が付属。

ENTRY GRADEストライクガンダムの余剰パーツが付属。外装パーツが全くないので、通常のENTRY GRADEストライクガンダムとして組むことはできません。

ENTRY GRADEストライクガンダム(以下、EGストライクガンダム)と比較しながら各部を見ていきます。

頭部をEGストライクガンダムと並べて比較。ツインアイのみストライクからの流用で、その他の箇所はすべて新造。黄色い4本アンテナや4門のバルカンなど、ビルドストライク系特有の機体形状が再現されています。額のセンサーはクリアピンク、左右のバルカンはグレー成型色パーツでの色分け。

メット部は前後の組み合わせですが、形状に沿った形で組み合わさるので合わせ目はありません。

頭部パーツ構成。

胸部・腹部をEGストライクガンダムと並べて比較。部分的にストライクガンダムのパーツが使用されているため、基部形状はほとんど同じですが、胸部はクリアピンクパーツによるエアインテークや白い増加装甲が印象的にデザインされています。

胸部・腹部のパーツ構成。

首肩もストライクと同じ構造。首はボールジョイントで適度に可動しますし、肩はヒンジ接続で前後にスイングさせることができます。

腰部をEGストライクガンダムと並べて。中央やフレームの形状は同じですが、各面の外装はシャープで棘感のあるものが新造。リアアーマー中央にはカスタマイズ用の3.0mm穴も造形されています。

腰アーマー裏は各面とも特にモールドはなし。外装がある程度深く作られているので、裏打ちパーツの自作などはしやすそうです。フロントアーマーは干渉なく幅広く展開可能。

腰部のパーツ構成。

腕部をEGストライクガンダムと並べて比較。フレームや肘関節などはストライクと同じですが、ショルダーアーマー、上腕以下ともに白い外装パーツがエクシードギャラクシー用に新造。ショルダーアーマーのクリアパーツが存在感を放ちます。

上腕は筒型で合わせ目はなし。前腕は前後の組み合わせですが、合わせ目は段差でモールド化されています。

腕部パーツ構成。

肘はヒンジ接続ですが、表面をカバーパーツを被せることで見た目に配慮がされています。

ショルダーアーマーはストライクガンダムのフレームを流用しつつ、各面に3.0mm穴が開口されたものが新造。前面全体はクリアピンクパーツで覆われています。合わせ目はなし。

肩の接続部はボールジョイント構造。内側から接続部が露出した形になります。

脚部をEGストライクガンダムと並べて。こちらも大部分のフレームはストライクガンダムからの流用ですが、外装は脹脛に厚みのあるものが新造。膝はクリアピンクの装甲に合わせてフレームまで新造されています。脹脛側面にはカスタマイズ用の3.0mm穴が造形。

脚部のパーツ構成。

膝も腕部と同様ヒンジ接続で、片側からカバーパーツを被せることで見た目良く造形されています。

大腿部は前後の2個パーツ構成で、側面の合わせ目はモールドっぽく造形。膝から下は白い外装が左右の組み合わせで、後面は中央に合わせ目ができます。前面のスネは端でモールド化。フレームを挟むので、合わせ目を消す場合は高度な後ハメ加工が必要そうです。

ソール部自体はストライクガンダムからの流用ですが、アンクルアーマーは後部がシャープな装甲がエスクードギャラクシー用に新造されています。

足裏はつま先側のふちが肉抜き穴。ですが大部分はモールドがデザインされていて作りは良いようです。ボールジョイント接続で広く反らすことができます。

背部には小型戦闘機のようなギャラクシーファイターを装備。

エスクードギャラクシー背部はストライクガンダムと同じく、1ダボによるハードポイントが造形されています。

なのでHGBFビルドストライクフルパッケージHGBFビルドストライクギャラクシーコスモス、その他HG SEED系のストライカーパックなども装備することができます。

HGCEエールストライクガンダムのエールストライカーを装備して。

HGCEウィンダムのジェットストライカーを装備して。

HG ウィンダム&ダガーL用 拡張セットのドッペルホルン連装無反動砲を装備して。

HG ウィンダム&ダガーL用 拡張セットのマルチランチャーパックを装備して。重量がありますが、関節強度が高いので自立は問題なく可能です。

ギャラクシーファイターは上部の装甲を展開することで、ジョイント部分の角度変更が可能。スラスターを後面に向けることができます。

ギャラクシーファイター。バックパック機能を持つ支援機になります。EGとは思えない、HGやMG並のパーツ構成でかなり細かく造形されています。

ギャラクシーファイターのパーツ構成。

ギャラクシーファイターをいろんな角度から。裏面には3.0mmなど、カスタマイズ用のジョイント穴が多数造形。

左右のウイングは基部がロール可能。表情を変化させることができます。

裏面のジョイントは引き起こし可能(画像上)。前腕や脹脛にマウントすることで、格闘攻撃の威力が爆発的に高まるとのこと。ギャラクシーファイターのスラスターを利用して打撃攻撃の強度を上げるって感じですかね。

裏面の3.0mm穴を利用すれば、ギャラクシーファイター単体でのディスプレイも可能です。

各所にジョイント穴があるので、他キットの武装を組み付けることでオリジナルのカスタマイズを施すことができます。自分好みの装備が楽しめるのが良いですね。

背部に付属のエクシードジョイントパーツを組み付けることで、HGUCやHG水星の魔女など2ダボ接続のバックパックなども装備させることができます。

別型の小型ジョイントパーツを組み付けることで、凹側の武装も装備させることが可能。とにかくカスタマイズ性が高いです。

ENTRY GRADEストライクガンダムと並べて。パーツが流用されているため、部分的に似たところはありますが、新造された外装によって全体に一回りほどの厚みが出ています。クリアピンクのパーツによる華やかさも感じられますね。

HGBFビルドストライクギャラクシーコスモスの本体部と並べて。EGとHGCEでジャンルは異なりますが、共にイオリ・セイ製作のストライクガンダムベースなので部分的に似たところがあります。ただ、後発のエスクードギャラクシーのほうがデザイン的に洗練されているかなという印象。

HGBFビルドストライクフルパッケージの本体と並べて。こちらもストライクガンダムベース。フルパッケージはクリアパーツがないので全体的に落ち着いた雰囲気があります。

各部可動域をEGストライクガンダムと比較。外装が全体的に新造されていますが、関節構造が同じなので可動域もそんなに変わらない印象。頭部は適度に上下しますし、左右へも襟と顎が干渉しますが、水平にまでスイングさせることができます。

上半身は少し前後に反らす程度。腕は水平程度まで上がります。肘は1重関節ですが、V字まで深く曲げることができます。

腰は干渉なく360度回転可能。膝は2重関節で深くまで曲げることができます。特に腰部アーマーとの干渉などもなく、立膝もきれいな姿勢で再現可能でした。

左右への開脚は水平まではいきませんが、かなり幅広く展開させることができます。足首も深くまで曲がるため、接地時の安定性も高そうです。

可動域の総括的には、上半身の前後スイングはあまりできないものの、それ以外の箇所は広めに可動します。特に腰や下半身は可動が柔軟なので、躍動感あるポーズも十分に再現できそうですね。

ビームライフル。専用の携行火器になります。バトルではENTRY GRADEのメリットであるエネルギーコスト低下の恩恵を受けて継戦能力が高いとのこと。

本体部分は簡単な左右の組み合わせですが、上下の合わせ目は段落ちなどでモールド化。

下部を分離させることで小型のビームガンとしても使用することができます。

取り外した上部はビーム刃を組み付けることでビームバレルブレードとして仕様できますし、ビーム刃を外せばバレルクラブとしても使用することができます。

更にビームライフルの状態でビーム刃を展開することもできます。

左右に3.0mmジョイント穴があるので、他キットの武装を組み付けて強化することもできます。

ビームライフルのパーツ構成。

エクスシールド。専用のハーフタイプシールドになります。簡単なパーツ構成ですが、中央のY字装甲などがクリアパーツで細かく色分けされています。

シールド表面には付属のビーム刃が組付け可能。ビームシールドブレードとして使用することができます。

エクスシールドは付属のジョイントパーツを前腕に組み付けて装備します。ジョイントパーツとの接続部がボールジョイントなので、シールドの可動が柔軟。エクスシールドはギャラクシーファイターの背部にマウントすることができます。

左右にハードポイントがあるので、武装類がマウントできますし、基部がボールジョイントで可動するので少し動きを付けることができます。

エスクシールドのパーツ構成。

ストライクガンダム用のビームライフル。EGストライクガンダムに付属しているものと全く同じ。

本体は左右の組み合わせで上下に合わせ目ができます。センサーは別パーツ化されていますが、フォアグリップの可動ギミックはなし。

一通り武装して。

足首が深くまで曲がるので、接地状態でのポーズがかなり安定しているのが良いですね。ポーズが取らせやすいですし、しっかりと自立してくれます。

上手くバランスを調整すれば片足での自立も可能です。ビームライフルのグリップはハンドパーツに差し込むだけでラクに保持させることができます。特に手甲を組み替えたりする面倒がありません。

浮かせてディスプレイさせる場合は股間部に3.0mm軸を差し込みます。パーツの組み合わせ箇所に穴があるので少し不安定さはありますが、パーツを隙間なく組み合わせておけばそんなに問題はありません。

全体的なカラーリングは白が基調ですが、胸部のブラックがなかなか良い味を出していますね。造形的にも、ストライクより僅かながら重厚感が増して格好良くなっています。

シールドは前腕にしっかりと固定されますし、ボールジョイントである程度柔軟に可動するので特に干渉などの不自由さもありません。腕の取り回しがラクです。

簡易的な構造なため、肩や脚の付け根が外れやすいのが玉に瑕。ただ、パーツに強度があるので、無理に動かしても破損は少なそうですし、気兼ねなくグリグリと弄れそうではありますね。

ビームライフル、エクスシールドともに様々な形態に変化するのでポージングバリエーションが多彩。射撃や斬撃など自由にポーズを演出することができます。

全身各部のクリアピンクパーツは、ブラックライトで照らすと適度に光を吸収し、程よく発光します。

背部のギャラクシーファイターを展開して。

ギャラクシーファイターを四肢に組み付けて格闘戦を演出。劇中でどんな活躍が見られるのか楽しみですね。

適当に何枚かどうぞ。

以上です。イオリ・セイが制作したガンプラということもあってか、同日発売のラーガンダムとは違った作り込みの質の高さやカスタマイズ性の高さが感じられますし、より幅広く柔軟な可動が再現されているのも良いですね。新造された外装によって少し厚みが増しているので、ポーズを取らせるとちょっとした重厚感が感じられるのもこのキットならではの格好良さです。

気になる点は、どのENTRY GRADEもそうですが、関節がボールジョイントの簡単な組み合わせなので、ポーズを取らせると四肢が外れやすかったりします。少し面倒ではありますが、もしかすると破損を防ぐための対策なのかも。

武装もかなりカスタマイズ性が高く、ビームライフルは様々な形態に変化しますし、エスクシールドもビーム刃が組み付けられるなど攻撃武装としても使用することができます。左右にあるジョイントによって拡張ユニットとしても使用できるなど、あらゆる面でカスタマイズ、遊びの幅が広げられるキットになっているので、自分好みの演出をするなどして楽しみたいですね。そして劇中での活躍も楽しみですね。

⇒あみあみでENTRY GRADE ビルドストライク エクシードギャラクシーを探す
⇒DMM.comでENTRY GRADE ビルドストライク エクシードギャラクシーを探す
⇒駿河屋でENTRY GRADE ビルドストライク エクシードギャラクシーを探す
⇒楽天でENTRY GRADE ビルドストライク エクシードギャラクシーを探す
⇒ヤフーショッピングでENTRY GRADE ビルドストライク エクシードギャラクシーを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

3 件のコメントがあります。

  1. 匿名

    on 2023年10月8日 at 00:52 - 返信

    ラーガンダムもエクシードも関節部分のグレーパーツはKPSでは?
    他のレビューサイトでもKPSだと紹介されてますが…

    • nori

      on 2023年10月8日 at 10:17 - 返信

      コメントありがとうございます!
      ただいまバンダイスピリッツに問い合わせ中です。
      いましばらくお待ち下さいm(_ _)m

    • nori

      on 2023年10月12日 at 14:38 - 返信

      コメントありがとうございます!
      バンダイスピリッツに問い合わせたところ、
      「エントリーグレードの商品はいまのところ、
      グレー色のパーツがフレームパーツであることが多いため、KPSを使用することが多くなっております。」
      とのことでした。
      なのでブログのENTRY GRADEキットの記事はKPSに修正しておきますm(_ _)m

コメントを残す