今回は、RE/100 1/100 XM-02 デナン・ゲーのレビューをご紹介します! RE/100 デナン・ゲーは、『機動戦士ガンダムF91』に登場するMS「XM-02 デナン・ゲー」の1/100スケールモデルキットです。デナン・ゲーの特徴的な機体形状をRE/100のフォーマットで再現。幅広い可動域により、シーン再現度…
続きを読む>>
カテゴリー: ガンプラ
HG ヘルムヴィーゲ・リンカー レビュー
今回は、2017年1月に発売されたHG 1/144 V08Re-0526 ヘルムヴィーゲ・リンカーのレビューをご紹介します! HGヘルムヴィーゲ・リンカーは、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』に登場するMS「V08Re-0526 ヘルムヴィーゲ・リンカー」の1/144スケールモデルキットです。グリム・ゲルデ改修機…
続きを読む>>
ENTRY GRADE ウイングガンダムのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、ENTRY GRADE 1/144 ウイングガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はENTRY GRADEフォーマット。ライトブルーのフレームカラーと素立ち機体、背景として組み立て前のランナーが掲載…
続きを読む>>
ENTRY GRADE ウイングガンダム レビュー
今回は、 ENTRY GRADE 1/144 ウイングガンダムのレビューをご紹介します! ENTRY GRADE ウイングガンダムは、『新機動戦記ガンダムW』に登場するMS「XXXG-01W ウイングガンダム」の1/144スケールモデルキットです。主人公機であるウイングガンダムを簡単組み立て✕ハイクオリティのENTRY…
続きを読む>>


HG ガンダムバーンレプオスのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 OZ-10VMSX-2 ガンダムバーンレプオスのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は武装し、アサルト・ベイオネットで射撃するMS形態と、ゴレムクローを展開するデュエルモード…
続きを読む>>
HG ガンダムバーンレプオス レビュー
今回は、HG 1/144 OZ-10VMSX-2 ガンダムバーンレプオスのレビューをご紹介します! HG ガンダムバーンレプオスは、『新機動戦記ガンダムW DUAL STORY G-UNIT』に登場するMS「OZ-10VMSX-2 ガンダムバーンレプオス」の1/144スケールモデルキットです。オリジナルメカデザイナー阿…
続きを読む>>
HG ガンダムナイオンのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 ガンダムナイオンのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はHG水星の魔女フォーマット。中央にはヴァジュラを両手に構えるガンダムナイオンが掲載されています。閃光がほとばしる印象的…
続きを読む>>
RG ウイングガンダムゼロのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、RG 1/144 ウイングガンダムゼロのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は他キットと同じく、素立ちとフェイスアップ画像が掲載されたRGフォーマット仕様。ツインバスターライフルとシールドを装…
続きを読む>>


ガンダムデカールNo.139~142(ジークアクス汎用①、②、SEED FREEDOM汎用①、②)レビュー
今回は、ガンダムデカールNo.139~142(ジークアクス汎用①、②、SEED FREEDOM汎用①、②)のレビューをご紹介します! 今回発売されたのは以下の4点。 No.139:機動戦士ガンダム ジークアクス 汎用① No.140:機動戦士ガンダム ジークアクス 汎用② No.141:機動戦士ガンダムSEED FRE…
続きを読む>>
RG ウイングガンダムゼロ レビュー
今回は、RG 1/144 ウイングガンダムゼロのレビューをご紹介します! RG ウイングガンダムゼロは、『新機動戦記ガンダムW』に登場するMS「XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ」の1/144スケールモデルキットです。圧倒的な機動性、飛行能力の要となるウイングバインダーにRGならではのオリジナルギミック搭載。パー…
続きを読む>>
RG G-3ガンダム Ver.2.0のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、RG 1/144 G-3ガンダム Ver.2.0のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はRGフォーマット。CGの素立ち画像とフェイスアップ画像が掲載されたものになります。プレバン商品なので機体…
続きを読む>>
HG リック・ドム ガイア機/オルテガ機(GQ)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 MS-09 リック・ドム ガイア機/オルテガ機(GQ)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は3本脚の高機動形態で移動するリックドムの姿が掲載。背部にはもう一体のリックドムも…
続きを読む>>
HG ガンダムナイオン レビュー
今回は、HG 1/144 ガンダムナイオンのレビューをご紹介します! HG ガンダムナイオンは、公式外伝コミック『機動戦士ガンダム 水星の魔女 ヴァナディースハート』より、MS「ガンダムナイオン」の1/144スケールモデルキットです。ナイオンの特徴的な機体形状を新規造形で再現。ホイルシールの選択により、各部シェルユニッ…
続きを読む>>
RG G-3ガンダム Ver.2.0 レビュー
今回は、RG 1/144 G-3ガンダム Ver.2.0のレビューをご紹介します! RG G-3ガンダム Ver.2.0は、『機動戦士ガンダム MSV』より、MS「RX-78-3 G-3ガンダム」の1/144スケールモデルキットです。マグネットコーティングが施された肘・膝・アンクルガードの丸いディティールを再現。広く可…
続きを読む>>
HG リック・ドム ガイア機/オルテガ機(GQ) レビュー
今回は、HG 1/144 MS-09 リック・ドム ガイア機/オルテガ機(GQ)のレビューをご紹介します! HG リック・ドム ガイア機/オルテガ機(GQ)は、『機動戦士ガンダムGQuuuuuuX』に登場するMS「MS-09 リック・ドム ガイア機/オルテガ機」の1/144スケールモデルキットです。GQuuuuuuX版…
続きを読む>>

