今回は、HG 1/144 デミトレーナー用拡張パーツセットのレビューをご紹介します!
HG デミトレーナー用拡張パーツセットは、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』シリーズのガンプラ『HG 1/144 デミトレーナー』がカスタマイズできる拡張パーツセットです。大型の銃や近接戦闘用コンバットナイフといったさまざまな武装を新規造形で再現。大型武装はアームパーツを使用することでデミトレーナーにマウント可能な他、組み合わせによるカスタマイズが可能なキットになっています。デミトレーナー用のハンドパーツも付属。価格は880円(税込み)です。
大型の銃から近接武器まで様々な武装にカスタマイズできる、デミトレーナー専用の拡張パーツセットがHGで登場。HG デミトレーナー(チュチュ専用機)に付属している大型ビームライフルの他、ガトリング砲やコンバットナイフ、丸ノコ、ドリル、4連装ミサイル・ランチャー、給弾ベルト、ハンドパーツ(左右)、ジョイントパーツ3種といった多数の拡張アイテムが付属しています。
武装やジョイントパーツ、ハンドパーツ各種ともグレー成型色のKPS素材での再現。ABSは不使用です。特に色分けシールなども付属せず。公式では手甲パーツがデミトレーナーと同じライトグリーンに塗り分けられていますが、それ以外は特に塗装は必要なさそうです。
大型ビームライフル。チュチュ専用機に付属しているものと同じですが、エネルギータンクとケーブル(リード線)が省かれたものになります。
複数パーツの組み合わせでメカニカルに造形されていますし、表面には点モールドなども細かく入っています。ストック下部にあるケーブル用のジョイントパーツはお好みで取り付けるように指示されています。
後部ストックやバレル部分、本体部分ともに左右の組み合わせですが、上下の合わせ目は段落ちなどでモールド化。
前方のフォアグリップは左右へのスイング、後方のメイングリップは360度回転させることができます。デミトレーナーの腰部にマウントさせるためのアームも各部がフレキシブルに可動します。チュチュ専用機ではセンサー(赤◯)にグリーンのシールを貼るようになっていましたが、こちらに色分け用のシールはありません。
チュチュ専用機の大型ビームライフルと並べて。成型色が少し違っています。拡張セットのほうはシンプルなグレー成型色。チュチュ専用機のものは少し茶色がかっています。
形状が同じなので、HGデミトレーナー(チュチュ専用機)にも装備させることができます。
通常のデミトレーナーにも装備可能。チュチュ専用機のバックパックとケーブルを拝借しています。デミトレーナーのグレー成型色と同じなので、組み合わせても違和感などは全くないですね。バックパックはチュチュ専用機のものなので少し浮いている感じも・・・。
アームで腰部に接続していると構えるポーズが制限されやすいので、アームを外して両手で構えさせたほうが銃口も思った向きに向けられますし、ポーズが取らせやすいと思います。
各部の組み合わせ強度があまり高くなく、ストックやバレルなどは少し角度が変わりやすいので注意です。
本体部、アーム、ストック、センサー、バレル各部は細かく分解することが可能。記事後半で他のパーツと組み替えていきます。
ガトリング砲。砲身から本体部まで緻密でリアルに造形されています。砲身、弾倉、後部(グリップ)でのパーツ構成で、砲身と弾倉との組み合わせ部分がやや弱め。少し角度が付きやすいので注意です。
砲身部分は左右の組み合わせで上部に合わせ目ができます。下部の合わせ目はモールド化。砲口部分は別パーツでの再現で4口とも開口されています。
後部のグリップ部分はエッジの効いた装甲パーツでの再現。一部左右で組み合わせる箇所があるため、下部に合わせ目ができるのと、一部が肉抜きっぽいですが、それ以外はパーツの組み合わせで見た目もよく造形されています。フックの可動ギミックはありません。
砲身、弾倉、グリップそれぞれ分解可能。中央の弾倉部分は左右の組み合わせで上下に合わせ目ができます。画像では付けたままになっていますが、弾倉部分のフォアグリップも分解することができます。
ガトリング砲を装備して。装備させることで重武装仕様のミリタリー感あるポージングを再現することができます。もはや学園内の訓練機とは思えないくらいに兵器的な要素が強く出ますね。
見た目によらず両手持ちが厳しく、無理に両手持ちさせようとすると各部が分解してしまうので、平手でフォアグリップに添えるだけにしています。これでも十分に構えるポーズが様になっているので良しとします;
可愛らしい3指の平手は手甲パーツがグレー成型色。そのまま使用してもいいですし、お好みでデミトレーナーの手甲パーツと組み合わせてカラーリングを統一することもできます。
後部のグリップ部分は砲身+弾倉、4連装ミサイル・ランチャー(ジョイントパーツ含む)、ドリル、丸ノコにそれぞれ組み替え可能。様々な武装や工具として使用することができます。
ちなみにこれらの組み替えによる拡張機能は『デダラス』というシステムで、機能ごとのブロックユニット組み替えや最小限の部品で運用できる携行装備として開発されたマルチツールシステムとのこと。
ハンドグリップで武器を持たせる携行仕様だけでなく、マニピュレーターとの交換によって機体前腕部に接続させ、武器を運用することも可能です。なのでコンバットナイフを前腕に組み付けたり、ハンドパーツと4連装ミサイル・ランチャーを交換したりすることも可能です。
弾倉を外して砲身のみをグリップに組み合わせることで、コンパクトなガトリング砲としても使用可能。
グリップをハンドパーツに差し込んで保持させます。グリップとハンドパーツとの間に隙間ができるので少しだけ遊びがありますが、若干抜けやすい程度で特別不自由さはありません。
砲身部とグリップ部分がある程度しっかりと固定されるのと、長さが短くなったことでだいぶ取り扱いがラクになりました。軽装なぶん、片手で構えるポーズも再現しやすいですね。
工具類をアップで。これらはすべて1個パーツ構成。劇中の訓練シーンでも見られた工具類になります。
丸ノコを組み付けて。のこ刃もシャープに造形され、切断時に安定させるためのベースなどもきっちりと造形されています。
グリップをハンドパーツに差し込むだけで保持可能です。
訓練時の様子を再現するにはもってこいで、鉄パイプを切断するシーンなどがかなり様になりますね。
『あんのっーーーーくそスペーシアンがーーーーっーーーーー!!!!!』チュチュ専用機に保持させれば劇中の不満をぶちまけながら作業をするシーンも再現することができます。
攻撃用の武装としても使用可能ですが、工具を振り回すのは危険なので・・・・;
ドリルを組み付けて。こちらも訓練時等で使用する工具になります。
こちらも訓練時にドリルで穴を開けるなど、印象的なシーンを再現することができます。
4連装ミサイル・ランチャー?(4連装機関砲)をグリップ部分に組み付けて。付属のジョイントパーツを使用してグリップ部分に組み付けます。
こちらは攻撃用の武装として使用します。コンパクトな武装なので取り扱いはラク。
今回は再現していませんが、ガトリング砲の弾倉部分を組み合わせることでボリュームを持たせることもできます。説明書に記載されていないようなオリジナル武装が再現できるのもこのキットの特徴。
コンバットナイフ。1個パーツ構成ですが、適度にモールドが入っていて造形的な落ち度は見られません。
ハンドパーツに差し込むことで、軽装の携行武装として使用することができます。グリップが細身でハンドパーツとの間に隙間があるため、少し抜けやすいので注意です。
コンバットナイフを使用しての格闘系ポーズも再現可能。武装や工具用アイテムが多数付属するので、デミトレーナーのポージングをかなり幅広く演出することができます。
付属のジョイントパーツを前腕に組み付けることで、コンバットナイフを前腕に装備することもできます。コンバットナイフの角度を変えることで、突き刺す、切り裂くなどの用途を分けた演出も可能。
4連装ミサイル・ランチャー?(4連装機関砲)は付属のボールジョイント型ジョイントパーツを使用することで、劇中の訓練シーンで組み替えていたような装備を再現することができます。
続いて大型ビームライフルをカスタマイズしていきます。大型ビームライフルのセンサーを取り外してガトリング砲の弾倉を組み付け、給弾ベルトでライフル本体と弾倉を連結。
そしてバレルをガトリング砲と交換することで、大型ガトリング砲として使用することができます。
更に弾倉をバレルに組み込むなど、組み合わせバリエーションは多彩で様々な形態の武装に組み替えることができます。
機能性は考えないものとして、ガトリング砲とビームライフルのバレルを組み合わせて複合武装を再現することも可能。
HGガンダムエアリアルなど、重火器を持たないキットに装備させてポージングバリエーションを増やしてみるのもいいですね。
適当に何枚かどうぞ。
以上、HG デミトレーナー用拡張パーツセットのレビューでした。続いてHG デミトレーナー用拡張パーツセットのパッケージ・ランナーレビューです。
パケ絵は付属の拡張セット一式と、ハンドパーツを4連装機関砲に組み替え、コンバットナイフを構えるデミトレーナーと巨大なガトリング砲を構えるチュチュ専用機などが掲載。
パッケージサイズはHGBCなどのオプションセットよりも0.5cm程度薄型です。オプションセットの中でも小型ですが、それを感じさせないくらいに拡張機能は充実しています。
横絵はカスタマイズ機能や組み合わせ例が掲載されています。
開封。全部で1袋分のランナーです。
説明書。パーツ数は多くないながらも、多数の組み合わせ例が記載されています。記載されていない組み合わせを試してみるのもいいですね。
↑D1ランナー。グレー成型色で、大型ビームライフルの各部パーツや平手パーツ。HGデミトレーナー(チュチュ専用機)に付属しているものと同じです。KPS素材。
↑D2ランナー。グレー成型色で、ガトリング砲や丸ノコ、コンバットナイフ、4連装機関砲、ドリルなど様々な武装、工具パーツ。KPS素材です。
以上です。とにかく組み合わせバリエーションが半端なく、どんな組み合わせでも再現できるカスタマイズ性の高いキットになっています。思わずいろんな組み合わせを試してみたくなるくらい、どの装備を組み合わせてもしっかりとした構造になりますし、重火器としてのかっこよさも表現されていますね。
気になる点は、各部の組み合わせ強度があまり高くないため、ロングサイズの武装を再現した際にヘナっとなったり角度が変わりやすかったりします。フォアグリップを握らせると分解してしまう組み合わせもあるので、予め補強するなどしておくほうが、気にすることなくポージングを楽しめるかと。
丸ノコやドリルなどの工具用のアイテムも付属しているので、武装としてだけでなく作業用のシーンも面白く演出することができますし、チュチュ専用機などと組み合わせれば劇中のシーンも再現可能。何気にインパクトがあるので、アスティカシア学園生気分で訓練シーンを楽しんでみるのもいいですね。
⇒アマゾンでHG デミトレーナー用拡張パーツセット を探す
⇒あみあみでHG デミトレーナー用拡張パーツセット を探す
⇒DMM.comでHG デミトレーナー用拡張パーツセット を探す
⇒駿河屋でHG デミトレーナー用拡張パーツセット を探す
⇒楽天でHG デミトレーナー用拡張パーツセットを探す
⇒ヤフーショッピングでHG デミトレーナー用拡張パーツセットを探す
キットの組み立てには『ヌルっと切れる片刃ニッパー』を使用しています。薄刃ですが強度が高く長持ちするのでおすすめです。⇒ヌルっと切れる片刃ニッパーのレビューはこちら