今回は、2006年5月に発売されたHG 1/144 MS-05B ザクⅠのレビューをご紹介します! HGUC ザクⅠは、『機動戦士ガンダム』に登場するMS『MS-05B ザクⅠ』の1/144スケールモデルキットです。ザクⅠのベーシックな機体形状を新規造形で再現。ザクバズーカや肩部バズーカラック、105mmザクマシンガン…
続きを読む>>
・ガンプラレビュー検索なら、グーグルよりもDuckDuckGoがオススメ!
HGUC(~2015)
HGUC ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 MSN-03 ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はファンネルを展開し、ビーム・アサルトライフルとシールドを手に身構えるヤクト・ド…
続きを読む>>
HGUC ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機) レビュー
今回は、2007年10月に発売されたHGUC 1/144 MSN-03 ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)のレビューをご紹介します! HGUC ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)は、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場するMS『ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)』の1/144スケールモデルキットです。ヤ…
続きを読む>>
HGUC ゲルググマリーネのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 MS-14F ゲルググマリーネのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はMMP80マシンガンとスパイクシールドを装備したゲルググマリーネの上半身が掲載。アニメ風のイラストで…
続きを読む>>


HGUC ゲルググマリーネ レビュー
今回は、2000年10月に発売されたHGUC 1/144 MS-14F ゲルググマリーネのレビューをご紹介します! HGUC ゲルググマリーネは、『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場するMS『MS-14F ゲルググマリーネ』の1/144スケールモデルキットです。ゲルググマリーネの特徴的な機…
続きを読む>>
HGUC ザクII改のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 MS-06FZ ザクII改のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はヒートホークを両手持ちしてしゃがみ込むザクⅡ改のアニメ風イラストが掲載。背景は木々の中、前腕のガトリング…
続きを読む>>
HGUC ザクII改 レビュー
今回は、2008年5月に発売されたHGUC 1/144 MS-06FZ ザクII改のレビューをご紹介します! HGUC ザクII改は、OVA『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』に登場するMS『ザクII改』の1/144スケールモデルキットです。ザクII最終生産型の特徴的な機体形状を新規造形で再現。股間軸の可動…
続きを読む>>
HGUC ザク・マリナーのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 RMS-192M ザク・マリナーのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は4連装スプレーミサイル・ガン(サブロック・ガン)を装備し、水中を浮遊するようなザク・マリナーのイラ…
続きを読む>>


HGUC ザク・マリナー レビュー
今回は、2012年7月に発売されたHGUC 1/144 RMS-192M ザク・マリナーのレビューをご紹介します! HGUC ザク・マリナーは、『機動戦士ガンダムZZ』に登場するMS『ザク・マリナー』の1/144スケールモデルキットです。水中用MSの特徴的な機体形状を新規造形で再現。水中での曳航用マグネット・ハーケンや…
続きを読む>>
HGUC グフカスタムのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 MS-07B-3 グフカスタムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は左腕にガトリング・シールド、右手にヒート・サーベルを装備したアニメ画風イラストのグフカスタムが掲載。…
続きを読む>>
HGUC グフカスタム レビュー
今回は、2010年11月に発売されたHGUC 1/144 MS-07B-3 グフカスタムのレビューをご紹介します! HGUC グフカスタムは、『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場するMS『グフカスタム』の1/144スケールモデルキットです。グフ系最高傑作の特徴的な機体形状を再現。重厚感あるガトリング・シールドに加…
続きを読む>>
HGUC ゴッグのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 MSM-03 ゴッグのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はHG初期パッケージの仕様であるアニメ画風のゴッグが掲載。各部に傷や汚れが入ったイラストで、水陸両用MSらしく僻…
続きを読む>>
HGUC ゴッグ レビュー
今回は、2000年3月に発売されたHGUC 1/144 MSM-03 ゴッグのレビューをご紹介します! HGUC ゴッグは、『機動戦士ガンダム』に登場するMS『ゴッグ』の1/144スケールモデルキットです。水陸両用MSの特徴的な機体形状を再現。腕の多関節機構により、劇中で見せた様々なアクションポーズが再現可能なキットに…
続きを読む>>
HGUC クシャトリヤのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 NZ-666 クシャトリヤのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はビームサーベルを右手に装備し、ファンネルを展開するクシャトリヤの姿が掲載。背景にはブルーのバーニア光が輝…
続きを読む>>
HGUC クシャトリヤ レビュー
今回は、2009年10月に発売されたHGUC 1/144 NZ-666 クシャトリヤのレビューをご紹介します! HGUCクシャトリヤは、『機動戦士ガンダムUC』に登場するMS『クシャトリヤ』の1/144スケールモデルキットです。ネオ・ジオン軍残党組織『袖付き』が擁するサイコミュ搭載型MSを完全立体化。フレキシブルに可動…
続きを読む>>

