RGシャイニングガンダム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

MGガンダムヴィダール
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGUCサイコガンダムMk-Ⅱ
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGズゴック(SEED F Ver.))
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGUC フェネクスの製作・組立工程 脚部の組み立て②

こんにちは!今回は、HGUC フェネクスの製作・組立工程 脚部の組み立て②をご紹介します!この脚部が完成すれば、HGフェネクスもほぼ完成となります。やはりHGバージョンは組み立て工程が少なく、組み込みも少ないので随分ラクですなぁ^_^ 手軽で飾っておいても邪魔にならないので、たくさん作って飾っておくにも…

続きを読む>>

HGガンダムアヴァランチエクシアダッシュの塗装レシピと写真レビューです。

こんにちは!今回は、HGガンダムアヴァランチエクシアダッシュの塗装レシピと写真レビューをご紹介します!アヴァランチエクシアダッシュは機動戦士ガンダム00には登場せず、機動戦士ガンダム00V戦記(ホビージャパンにて連載)で登場する機体です。っと、機動戦士ガンダム00V戦記を見ていないのでどういった機…

続きを読む>>

ガンプラパーツを塗装した時の塗料の落とし方

こんにちは! 今回は、ガンプラパーツを塗装した時の塗料の落とし方をご紹介したいと思います! ガンプラを塗装した時に、なんか色が気に入らなかった、失敗したなどでパーツの塗料を落とさないといけないことがあると思います。そんな時にどうしたらパーツの塗料をキレイに落とせるのかわからないという方もいらっしゃると思うので、今回ちょ…
続きを読む>>


HGUC フェネクスの製作・組立工程 脚部の組み立て①

こんにちは!今回は、HGUC フェネクスの製作・組立工程 脚部の組み立て①をご紹介します!いきなりですが、あなたはこのフェネクスが登場するガンダムフロント東京のDOME-Gの映像をご覧になったことがあるでしょうか。自分は今年8月の終わりに見に行ったんですが、なかなかおもしろかったですね。面白かったとい…

続きを読む>>


MGSD ウイングゼロEW
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGデスティニーSII&ゼウス
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

RGアカツキ(オオワシ装備)
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGボリノーク・サマーン
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

∀ガンダム 後期エンディングテーマ『月の繭』

こんにちは!今回はガンダムソングのご紹介です! 今回ご紹介するガンダムソングは、∀ガンダム 後期エンディングテーマ『月の繭』です!まずは曲をどうぞ。 月の繭 唄:奥井亜紀 作曲:菅野よう子 作詞:井荻麟 井荻麟とは機動戦士ガンダム、∀ガンダムの富野由悠季監督の別名です。監督みずから作詞を担当したわけですね。 エンディン…
続きを読む>>


機動戦士ガンダム サンダーボルトアニメ化告知映像とキービジュアル

こんにちは! 今回は、機動戦士ガンダムサンダーボルトのアニメ化決定を伝える告知映像が配信されましたので、ご紹介したいと思います! アニメ化決定からまだ一週間とちょっとしか経っていませんが、早くもアニメ化の告知映像が出来ています。 それほど大掛かりなものではないですが、なんとなく形が見てきたので映像をご紹介したいと思いま…
続きを読む>>


HGUC フェネクスの製作・組立工程 腕部の組み立て

こんにちは!今回は、HGUC フェネクスの製作・組立工程 腕部の組み立てをご紹介します!HGフェネクスの腕部はHGユニコーンガンダムやHGバンシィ・ノルンなどの腕部とほぼおなじ・・・というか全く同じで色が違うだけになっています。ガンプラを作る側としては、金型をとくにいじる必要がないので助かるんですかね…

続きを読む>>

ガンプラ塗装でパーツをキレイに塗り分ける方法

こんにちは! 今回は、ガンプラ塗装でパーツをキレイに塗り分ける方法についてご紹介します。 ガンプラ塗装で難しいことといえば、やはりパーツを塗り分けるということだと思います。 パーツ1つをまるまる塗るにはエアブラシを使って塗装すれば綺麗に仕上がるわけですが、パーツが別れている分にはいいのですが、パーツが一つになっていて、…
続きを読む>>



HG Mストライクフリーダム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HG Iジャスティス弐式
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGギャンシュトローム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

MGナラティブC装備 Ver.Ka
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

ガンダムビルドファイターズオープニングテーマ『ニブンノイチ』

こんにちは!今回はガンダムソングのご紹介です! 今回ご紹介するガンダムソングは、ガンダムビルドファイターズオープニングテーマ、『ニブンノイチ』です!まずは曲をどうぞ。 ニブンノイチ 唄:BACK-ON 作詞・作曲 作詞:BACK-ON 編曲:JIN ガンダムビルドファイターズは新しいジャンルのガンダムストーリーと言って…
続きを読む>>


HGUC フェネクスの製作・組立工程 バックパック・頭部の組み立て

こんにちは!今回は、HGUC フェネクスの製作・組立工程 バックパック・頭部の組み立てをご紹介します!HGフェネクスデストロイモードのバックパックと頭部は、どちらも3工程くらいの簡単な組み立てとなります。なので、今回はバックパックと頭部まとめてご紹介していきたいと思います。特に変わった点、難しい点など…

続きを読む>>

HGUC フェネクスの製作・組立工程 胸部の組み立て

こんにちは!今回は、先日塗装レシピをご紹介しました、HGUCフェネクスの製作・組立工程 胸部の組み立てをご紹介します!このHGUCフェネクスはパッケージにもあるとおり、ガンダムフロント東京限定の商品です。アマゾンでも買うことが出来ますが、通常では手に入りにくいちょっとお高めの商品となってますね。(A…

続きを読む>>

機動戦士ガンダム逆襲のシャア主題歌、『BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を越えて~』

こんにちは!今回は久々、ガンダムソングのご紹介です! 今回ご紹介するガンダムソングは、機動戦士ガンダム逆襲のシャア主題歌、『BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を越えて~』です!まずは曲をどうぞ。 BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を越えて~ 唄:TM NETWORK 作詞・作曲 作詞:小室み…
続きを読む>>


MG 1/100 RX-78-2ガンダム THE ORIGIN Ver.の詳細が明らかになりました。

こんにちは! 今回は、MG 1/100 RX-78-2ガンダム THE ORIGIN Ver.の詳細が明らかになりましたので、ご紹介したいと思います! MG 1/100 RX-78-2ガンダム THE ORIGIN Ver.はその名の通り、OVA機動戦士ガンダムTHE ORIGN登場するRX-78-2ガンダムをキット化…
続きを読む>>


PGユニコーンガンダム フルアーマー拡張ユニットの塗装レシピと写真レビューです。

こんにちは!今回は、PGユニコーンガンダム フルアーマー拡張ユニットの塗装レシピと写真レビューをご紹介します!フルアーマー拡張ユニットに関しては、ビーム・ガトリングガンやシールド、バズーカなど、PGユニコーンガンダムの製作と被るところがいくつかあったので、組立工程も2回ほどの簡単なもので終了しました。PGというカテゴリ…

続きを読む>>

PGユニコーンガンダム フルアーマー拡張ユニットの製作・組立工程②

こんにちは!今回は、PGユニコーンガンダム フルアーマー拡張ユニットの製作・組立工程②をご紹介します!フルアーマー拡張ユニット、今回はハイパー・バズーカとビーム・ガトリングガン、シールド、プロペラント・タンクスラスターなどを組み立てていきます。ハイパーバズーカはPGユニコーンガンダムに付属しているハイパー・バズーカを…

続きを読む>>