RGシャイニングガンダム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

MGガンダムヴィダール
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGUCサイコガンダムMk-Ⅱ
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGズゴック(SEED F Ver.))
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HG ガンダムダンタリオンのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムダンタリオンのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はハーフカウルTを装備したガンダムダンタリオンの姿です。『月鋼』を見ていないのでわからないのですが、ダンタリオンは宇宙で活躍してい…
続きを読む>>


HG ガンダムダンタリオン レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムダンタリオンのレビューをご紹介します! HG 1/144 ガンダムダンタリオンは、機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ外伝『月鋼』に登場するガンダムフレーム採用型モビルスーツ『ガンダムダンタリオン』の1/144スケールモデルキットです。パイロットはザザ・フォッシル。『ネイキッド』と呼ばれ…
続きを読む>>


MG ジャスティスガンダムのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、MG 1/100 ジャスティスガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パッケージイラストは他のMGガンプラと同じく細部までこだわって描かれたようなメカニカルデザイン。淡いピンクが引き立っています。背景にはフ…

続きを読む>>

MG ジャスティスガンダム レビュー

今回は、MG 1/100 ジャスティスガンダムのレビューをご紹介します! MG 1/100 ジャスティスガンダムは、機動戦士ガンダムSEEDに登場するNジャマーキャンセラー搭載機『ジャスティスガンダム』の1/100スケールモデルキットです。パイロットはアスラン・ザラ。背中にファトゥム-00を装備し、マスターグレード化に…

続きを読む>>


MGSD ウイングゼロEW
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGデスティニーSII&ゼウス
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

RGアカツキ(オオワシ装備)
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGボリノーク・サマーン
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

MG シン・マツナガ専用ザクⅡ(カスタムタイプ)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、MG 1/100 シン・マツナガ専用ザクⅡ(カスタムタイプ)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パッケージデザインは塗装済みキットではなく、シン・マツナガ機カスタムタイプのイラストが掲載されています。カラーリン…

続きを読む>>

MG シン・マツナガ専用ザクⅡ(カスタムタイプ) レビュー

今回は、MG 1/100 シン・マツナガ専用ザクⅡ(カスタムタイプ)のレビューをご紹介します! MG 1/100 シン・マツナガ専用ザクⅡ(カスタムタイプ) は、機動戦士ガンダム MSV-Rシン・マツナガ専用ザクⅡ代替機の1/100スケールモデルキットです。全身をシン・マツナガ大尉搭乗機機体色の白であしらわれ、代替機な…

続きを読む>>

1/100 フルメカニクス ガンダムバエルの製作④ 細かい塗装・スミ入れなど

今回は、1/100 フルメカニクス ガンダムバエルの製作④をご紹介します! 前回でエアブラシを使った大まかな塗装が終了しましたので、スミ入れや細部の塗装などをしていきます。早速どうぞ~。 ちょっとたくさんパーツを並べているのでわかりにくいかもですが、バエル白い外装の細かいモールド部分をエナメルのジャーマングレイで筆塗り…

続きを読む>>

HGUC ザクⅢ改 (Twilight AXIS Ver.)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGUC 1/144 ザクⅢ改 (Twilight AXIS Ver.)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パッケージはザクⅢ改(Twilight AXIS Ver.)カラーに合わせた赤色。背景のイラストはザク…
続きを読む>>



HG Mストライクフリーダム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HG Iジャスティス弐式
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGギャンシュトローム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

MGナラティブC装備 Ver.Ka
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGUC ザクⅢ改 (Twilight AXIS Ver.) レビュー

今回は、HG 1/144 ザクⅢ改 (Twilight AXIS Ver.) のレビューをご紹介します! HG 1/144 ザクⅢ改 (Twilight AXIS Ver.) は、機動戦士ガンダム Twilight AXIS(トワイライト アクシズ)に登場する『ザクⅢ改 』の1/144スケールモデルキットです。価格は2…
続きを読む>>


MG プロヴィデンスガンダム用 ドラグーンディスプレイエフェクトのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、MG 1/144 プロヴィデンスガンダム用 ドラグーンディスプレイエフェクトのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パッケージデザインはブラック背景にこのドラグーンエフェクトセットを使ったMGプロヴィデンスガンダム…

続きを読む>>

MG プロヴィデンスガンダム用 ドラグーンディスプレイエフェクト レビュー

今回は、MG 1/100 プロヴィデンスガンダム用 ドラグーンディスプレイエフェクトのレビューをご紹介します! MG 1/100 プロヴィデンスガンダム用 ドラグーンディスプレイエフェクトは、別売りのMGプロヴィデンスガンダムをドラグーン射出状態でディスプレイしておけるオプションセットです。合計11基のドラグーンを迫力…

続きを読む>>

トップコート、クリアー、つや消し各種を比較検証してみました。

今回は、トップコート、クリアー、つや消し各種を比較検証してみましたのでご紹介します! ガンプラや模型製作では、よりリアルさを出すためにも、最後の仕上げに水性トップコートやラッカー系のスーパークリアースプレー、瓶のクリアーやつや消しなどを使って仕上げると思います。 これらは基本的に、塗装が剥げないようにしたり、劣化を防い…
続きを読む>>


1/100 フルメカニクス ガンダムバエルの製作③ 塗装その2

今回は、1/100 フルメカニクス ガンダムバエルの製作③をご紹介します! では前回に引き続き1/100ガンダムバエルを塗装していきます。ガンダムフレームだけのバエルを見るとなんかスニーカーを履いてるっぽいですね(笑)全身の外装部分は全てパーツを換装させた状態でガンダムフレームが再現できるのに対して、この足首から下の部…

続きを読む>>

1/100 フルメカニクス ガンダムバエルの製作② 塗装その1

今回は、1/100 フルメカニクス ガンダムバエルの製作②をご紹介します! では前回に続いてフルメカニクスガンダムバエルを製作していきます。今回からバエルの塗装に入っていきますね~。バエルは純白のモビルスーツなので全体的に清潔感があるような印象を受けます。アグニカ・カイエルの遺産ということで神格化していたのでそういうデ…

続きを読む>>

1/100 フルメカニクス ガンダムバエルの製作① プチ改修

こんにちは!今回は、1/100 フルメカニクス ガンダムバエルの製作①をご紹介します! 今回からフルメカニクスのガンダムバエルを製作していきます。前々回のフルメカニクスガンダムヴィダール、前回のHGガンダムキマリスヴィダールにつづいて3機目の鉄血のオルフェンズシリーズキットですね~。テレビ放送が終わってもガンプラブーム…

続きを読む>>