今回は、プラリペアを使ったパーツ複製をご紹介します! 以前のMGプロヴィデンスガンダム製作時におゆまると光硬化パテを使ったパーツ複製をご紹介しましたが、今回はプラリペアを使ってパーツ複製をしてみたいと思います。 パーツ複製の方法は光硬化パテの時と同じ。おゆまるで型を作り、それにプラリペアを流し込んで固める方法になります…
続きを読む>>![]() RGシャイニングガンダム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() MGガンダムヴィダール [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGUCサイコガンダムMk-Ⅱ [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGズゴック(SEED F Ver.)) [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
MG ガンダムF91 Ver.2.0の製作①
今回は、MG ガンダムF91 Ver.2.0の製作①をご紹介します! 今回からMGガンダムF91 Ver.2.0 バックキャノン装着型&ツイン・ヴェスバー装着型を製作していきます。パーツによって細かく色分けされたキットでほぼ改修等も必要なさそうなので、このF91は塗装だけで簡単に仕上げていこうと思います。部分的にメタリ…
続きを読む>>2019年2月のガンダム関連新商品発売スケジュール
2019年2月のガンダム関連新商品発売スケジュールをご紹介します! 2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2019年2月 ガンダム関連新商品 発売スケジュール 2019年2月 発送予定 2019年2月 発送予定 HG 1…
続きを読む>>
MG ジムⅡ・セミストライカーのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、MG 1/100 ジムⅡ・セミストライカーのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はツイン・ビーム・スピアを振り上げるジムⅡ・セミストライカーの姿が掲載。下部にイフリート・シュナイドがチラッと掲…
続きを読む>>
![]() MGSD ウイングゼロEW [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGデスティニーSII&ゼウス [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() RGアカツキ(オオワシ装備) [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGボリノーク・サマーン [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
MG ジムⅡ・セミストライカー レビュー
今回は、MG 1/100 ジムⅡ・セミストライカーのレビューをご紹介します! MG ジムⅡ・セミストライカーは、『機動戦士ガンダムUC』に登場するMS『ジムⅡ・セミストライカー』の1/100スケールモデルキットです。肩部増加装甲、左前腕部の小型シールドや白兵戦用兵器ツイン・ビーム・スピアを新規造形で再現。その他、多種武…
続きを読む>>
HGBC HWS&SVカスタムウエポンセット レビュー
今回は、HGBC HWS&SVカスタムウエポンセットのレビューをご紹介します! HGBC 1/144 HWS&SVカスタムウエポンセットは、ガンダムビルドダイバーズに登場するダブルオースカイとAGEIIマグナムの最終決戦仕様が再現可能なオプションパーツ『HWS&SVカスタムウエポン』の1/144…
続きを読む>>
SDBD RX-零丸の製作⑨ 簡単なディテールアップ、メタルバーニア追加など
今回は、SDBD RX-零丸の製作⑨をご紹介します! 前回、塗装、デカール、つや消しコートを済ませましたので、後は組み立てつつ各部をディテールアップ、メタルバーニアの取り付けなどをして仕上げていきます。今回で零丸の制作も終了なので、ラストには完成したRX-零丸を少しだけ披露したいと思います。 武装装甲八鳥の頭部と仮面パ…
続きを読む>>HG ガズ R/Lのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 ガズ R/Lのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はガズRとガズLの2体が掲載。背景は最終決戦時、グレミー軍のクインマンサやドーベン・ウルフ、量産型キュベレイと交戦しているシ…
続きを読む>>
![]() HG Mストライクフリーダム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HG Iジャスティス弐式 [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGギャンシュトローム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() MGナラティブC装備 Ver.Ka [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
HG ガズ R/L レビュー
今回は、HG 1/144 ガズ R/Lのレビューをご紹介します! HG ガズ R/Lは、『機動戦士ガンダムZZ』に登場するMS『ガズ R/L』の1/144スケールモデルキットです。ガズRとガズⅬが2体セットで同梱。頭部アンテナや足先、肩部ショルダーアーマー、腕部形状などを新規造形で再現し、特徴的な「ロイヤル・ガード」主…
続きを読む>>
SDBD RX-零丸 神気結晶のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、SDBD RX-零丸 神気結晶のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はバグとの最終決戦時のような雲行き怪しい都市を背景に、神気結晶バージョンが飛翔するシーンが掲載。ただ、神気結晶バージョンの零…
続きを読む>>
SDBD RX-零丸 神気結晶 レビュー
今回は、SDBD RX-零丸 神気結晶のレビューをご紹介します! SDBD RX-零丸(ぜろまる) 神気結晶は、『ガンダムビルドダイバーズ』に登場する忍者型ガンプラ『RX-零丸』の武装強化仕様SDキットです。通常の零丸と同じくCSフレーム構造で、SDのシルエットを再現。サイコフレームはグリーンカラーによって覚醒したユニ…
続きを読む>>
HG リーオー(飛行ユニット仕様)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 リーオー(飛行ユニット仕様)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は素立ちのリーオー(飛行ユニット仕様)が掲載。背景はホームページに掲載されているものと同じで、砂漠を飛行する…
続きを読む>>
HG リーオー(飛行ユニット仕様) レビュー
今回は、HG 1/144 リーオー(飛行ユニット仕様)のレビューをご紹介します! HG リーオー (飛行ユニット仕様)は、『新機動戦記ガンダムW』に登場する量産型MS『リーオー』飛行ユニット装備型の1/144スケールモデルキットです。OZや地球圏統一連合など各勢力に配備されているリーオーの飛行ユニットを備えた仕様を再現…
続きを読む>>
RE/100 ヤクト・ドーガ(クェス・エア機)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、RE/100 1/100 ヤクト・ドーガ(クェス・エア機)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はギュネイ機と並飛行するクェス機が掲載。塗装済みキットの合成画像ですが、パッケージサイズが大きい…
続きを読む>>
RE/100 ヤクト・ドーガ(クェス・エア機) レビュー
今回は、RE/100 1/100 ヤクト・ドーガ(クェス・エア機)のレビューをご紹介します! RE/100 ヤクト・ドーガ(クェス・エア機)は、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場するMS『ヤクト・ドーガ』の1/100スケールモデルキットです。クェス・エア機の流線的な頭部を新規造形、赤いボディカラーを成型色で再現。…
続きを読む>>












