塗装レシピと写真レビュー 素組みレビュー
胸部・頭部の組み立て ⇒ 腕部の組み立て ⇒ 脚部の組み立て ⇒ 腰部・武器の組み立て
こんにちは!今回は、HG ガンダムグシオンの塗装レシピと写真レビューをご紹介します!
ガンダムグシオンは宇宙海賊ブルワーズのクダル・カデル専用モビルスーツです。鉄華団に鹵獲されたのち、ガンダムグシオンリベイクとして改修され、鉄華団メンバーの昭弘・アルトランドが搭乗予定となっています。
ガンダムグシオンはガンダム系の機体とは異なり、トリコロールカラーではなく全身緑のカラーリングをしたガンダムです。このため通常のガンダムカラーとは違う塗装を施す必要があります。ですがHGガンダムグシオンのランナー色は十分色合いがいいので、そのままつや消しトップコートを吹くだけで十分な仕上がりになるキットになっています。
今回はそんなHGガンダムグシオンの外装パーツに、少しアーミーっぽい色分けをして塗装してみましたので塗装の際は参考にでもしていただければと思います。ではまずは恒例、HGガンダムグシオンの塗装前と塗装後のビフォーアフター画像をご覧くださいまし。
■塗装後(アフター)
■塗装前(ビフォー)
外装パーツの色分けやデカールの配置は結構気を使った部分です。少し配置が変わるだけで一気に全体的なデザインバランスが変わってくると思うので、塗装前に何度となく組み合わせて確認しました。
モールドはグシオン自体細かく適度に入っているのでスジボリを施す必要もなく、十分なディティールだと思います。おかげで外装の塗り分けもそれほど苦労することなく出来ましたし、細かくスミ入れやメタルパーツを加えてやるだけで、かなりレベルの高い出来に仕上がると思います。
それでは少し参考画像を御覧頂いてから、塗装レシピをご紹介します。
それではHGガンダムグシオンの塗装レシピです。
■HGガンダムグシオンの塗装レシピ
○内装部分:スターブライトアイアン(ガイアカラー)
○紫色部分:パープル+コバルトブルー+インディブルー+ホワイト+ブラック(Mr.カラー)
○濃い緑色部分:ロシアングリーン(Mr.カラー)※外装の塗り分けた部分の色です。
○武器類:パープル+コバルトブルー+インディブルー+ホワイト+ジャーマングレー(Mr.カラー)
○スミ入れ:エナメルブラック、エナメルフラットグリーン、エナメルグレー(タミヤエナメル)
○トップコート:Mr.スーパークリアーつや消し
使用したデカールはハイキューパーツのRB01コーションデカール(ホワイト)、(ホワイト×オレンジ)と、TRデカール(ナンバー)です。
外装緑色パーツの濃い緑色部分はマスキングによる色分けです。それ以外はランナー色そのままに塗装せずトップコートをしました。なので、マスキングで色分け後、もし色がはみ出ていたら溶剤で拭き取ることでキレイなラインにすることが出来ました。
深緑色のパーツも特に塗装せず、未塗装のままトップコートをしています。未塗装にトップコートをする場合はキレイにトップコートができているかの見極めが必要です。
内装パーツはガイアカラーのスターブライトアイアンで塗装することで、金属感を出し、全体的に重量のある見栄えに仕上がっているかと。
スミ入れはブラックやグレー系塗料だとどうしてもスミ入れ部分が目立って汚く見えてしまうので、ボディー色の少し濃い目のカラーとしてエナメルブラックとエナメルフラットグリーンを混ぜて濃い目のグリーンにしました。
では幾つかHGガンダムグシオン(塗装済み)の画像をどうぞ。塗装の参考になればと思います。
まだHGが出て間もないのにあれですが、RGで出た場合グシオンリベイクとの換装になるんですかね~。そうなると絶対に買いだと思います。ただ、これ以上リアルにする要素が見当たらないくらい外見的にHGは十分の仕上がりだと思います。
HGのグシオンは組み立ても簡単ですし、塗装も色の塗り分けをしなければそれほど苦労するところもありません。体型も含め、全体的に優しいガンプラになっているので、ガンプラ初心者でも塗装初心者でも組みやすいものだと思います。
ぜひガンプラ入門編としてでも、HGガンダムグシオンにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ではよいガンプラライフを。ではでは~。
⇒楽天でHGガンダムグシオンを探す
⇒駿河屋でHGガンダムグシオンを探す
⇒ヤフーショッピングでHGガンダムグシオンを探す
7 件のコメントがあります。
cocopapa
on 2016年1月31日 at 03:18 -
薄い緑色がトップコートだけとは思いませんでした。艶消しトップコートはまだやったこと無いですが、そのまま吹くだけでも良い感じになりますね。
次に作る機体は、外装は艶消しコートを考えてましたので、参考になりました。
毎回助かってます♪(´ε` )
nori
on 2016年1月31日 at 03:37 -
コメントありがとうございます!
普通のランナー色でもつや消しコートをすると、意外といい色だったりしますね。ですがこのランナー色へのトップコート、Mr.カラーのラッカーつや消しクリアー(182番)で吹かないと、他のものではあまりキレイにならない場合があります(あくまで自分の経験上です^_^;)
それと、トップコートの時は光にさらして見たりしながら全体にキレイに塗れているかどうかの見極めが必要だったりするんですよね~。と、偉そうに解説してみました^_^;
なおきん
on 2016年2月11日 at 18:25 -
バルバトスへのコメントに続きこちらにも(*^^*)
ラッカーのつや消しスプレーは塗装の上からだと塗料を侵食する恐れがあるとか白かぶりしやすいというのを調べ知ったことがありますので、現在はアトムペイントハウスのつや消しネオクリヤー?かな。専ら仕上げにはそちらを使用しています。
Mr.カラーのつや消しより粒子が細かくてコストパフォーマンスに優れ大変使いやすいです。
noriさんがご存知でしたらすみません>_<
こんなかっこいいグシオンはじめてみましたのでグシオン欲しくなっちゃいました(^^)
nori
on 2016年2月20日 at 05:08 -
コメントありがとうございます!
自分はつや消しはスプレーは使ってないですね~。スプレーはどうもつや消し効果が弱く、キレイにトップコート出来ませんでした。自分が使って一番ベストだったのはMr.カラーのスーパークリアーつや消し182番を3倍くらいに薄めて使っています。今のところこのトップコートで不自由ないですね。塗料を侵食する恐れはあるかもです。吹きすぎたりすると白化しますし、気温が低くても白化します。温度が低かったり、雨が降っていたりすると、白化してキケンなのでトップコートしないですね~。水性のトップコートスプレーも使ってみたんですけど、やっぱり182番がベストでした。
なおきん
on 2016年2月11日 at 18:30 -
あと、首周りや肩アーマーの中は暗いですが別途塗装を施してありますでしょうか?
いつも肩とか腰のアーマー裏は結構スナップ接続部分とか見え隠れすので、プラ板やパテで塞ごうかとか、ディテール入れようかと思い、どうしたものか悩んでおります。noriさんはどうされているのかアドバイス頂けると幸いです。
nori
on 2016年2月20日 at 05:17 -
コメントありがとうございます!
グシオンの首周りは紫色部分と同じ塗装をしています。はじめはスターブライトアイアンで塗装していたのですが、ちょっと良くなかったので、ここはやはり紫系がいいなと^_^;その下は内部パーツのスターブライトアイアンが見えているんだと思います。アーマー裏はよく見えて下品だと思ったものはマスキングをして塗装してますね。バルバトスのショルダーアーマーなんかはつや消しブラックで塗装したりしてます。グシオンとかはほぼ手付かずですね。一応トップコートだけはしてます。アドバイスになるかわからないですけど、参考になればと思います。m(_ _)m
なおきん
on 2016年2月23日 at 18:15 -
返信ありがとうございます!
こちらこそ遅くなってしまいすみません。
今日福岡は晴れたのでスターブライトアイアンの塗装から入りました。
ゼーズールのアイアンネイルに使用したときからの「ギラッ」と光る光り方が気に入り愛用しています。
ロシアングリーンも購入してきましたので完成したら(製作のペースがゆっくりなので時間がかかるかもしれませんが^^;)写真をお送りしてご覧頂きたいと思いますのでmailを頂けると幸いです。
ほんとにnoriさんの作品は綺麗で大好きなので参考になります。
普段の塗料の希釈濃度やどのカラーから塗装していけばいいのかなども教えて頂けると嬉しいです(^^)
よろしくお願いします。