胸部・頭部の組み立て ⇒ 腕部の組み立て ⇒ 脚部の組み立て ⇒ 腰部・武器の組み立て
こんにちは!今回は、HGガンダムグシオンの組立工程 胸部・頭部の組み立てをご紹介します!
今回からはHGのガンダムグシオンですね~。グシオンといえば、最近鉄血のオルフェンズ新モビルスーツのガンダムグシオンリベイクが公開になりました。公開というか、あの茶色のバルバトスとグシオンの合体版が鹵獲したグシオンの改良版のグシオンリベイクだったわけですね。
思った通りグシオンの改良版でしたが、このガンダムグシオンリベイク、実は背中上部になんと隠し腕があるようです。これにはビックリ(ノ゚ο゚)ノ 隠し腕といえばガンダムの定番となっている要素で、まさかここで隠し腕とは、さすがに創通&サンライズ、ただではすみませんね(^o^)
さらに、1/100ガンダムグシオンは通常のグシオンとグシオンリベイクの両方が再現できるようになっているとのことで、これも大注目です!これまで以上に1/100ガンダムグシオンが欲しくなってしまいました(〃∇〃)
今後の鉄血のオルフェンズ系モビルスーツも目が離せないです!期待しましょう!
さて、もう少し新情報の余韻に浸っていたいところですが、HGガンダムグシオンの組立工程に行きましょう。頭部の組み立てはあっという間に終わってしまうので、ここで合わせてご紹介しますね。まずは胸部から。
HGガンダムグシオンの組立工程 胸部の組み立て
まずはパーツ一覧です。内層パーツ外装パーツでしっかりと色分けされていますし、細かくディティールがあるのでリアルさも申し分ないです。
ボディは2色に分けることで少しミリタリー的なものにしています。MGガンダムVer.3.0なども白い部分が白とグレーの2色に分かれていますし、それで少しはリアルさが出るかと。完成したグシオンはかなりいい感じに仕上がっています(自分で言うなよ Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン)
なんか画像が暗いですねぇ。これはおそらく内装パーツがアイアン系で光を反射しているので、これに反してカメラが暗めに撮影してしまったんだと思います。この画像だけがそうなっているので、まあ見る分にはそれほど問題無いですね。
胴体がかなり肉厚なので、パーツも大柄なものが多いですね。ガンダムフレームなのにバルバトスとはだいぶ形状が違います。ちなみに1/100のグシオン内層を見るとガンダムフレームは中に組み込まれているんですが、肩の部分に拡張パーツみたいなのが付いていて、腕がグシオンの胴体に合わせてありました。ただガンダムフレームのまま使うんじゃないんですね。
大味なパーツの割に、そこそこ色分けされています。パチ組みでもある程度は見た目よくしてあります。
なんか後ろから見てもカエルっぽいですね(笑)このどっしり感がなんか温かみというか親近感を感じるわけですが^_^;デカールの配置なども完全オリジナルです。
胸部のメタルパーツはこのサイトでよくご紹介するEVOLVE WORKS(イボルブワークス)のメタルパーツです。サイズは1.7mm、胸部前面に左右1個ずつつけています。
以上で胸部完成です。パーツ数も少ないのであっという間に組み上げることができると思います。組み立ての注意点といえば、ポリキャップパーツの向きに気をつけることくらいでしょうか。パーツの合わせ具合が強めなので、一度組んでしまうと分解するのが少し面倒です。間違えないようにするのと、分解する場合は破損しないように注意しましょう。
では続いて頭部の組み立てです。
HGガンダムグシオンの組立工程 頭部の組み立て
まずは頭部パーツ一覧です。パーツが5個しかないので、このまま一気に組み上げます。
おもいっきりさらし首になっちゃってますね^_^; 頭部も細かいモールドがあるので、スジボリなどの改修をすることもほとんどないかと思います。このHGガンダムグシオンはホントにモールドとかディティールという部分ではかなりリアルで細かくしてあるので、わざわざ手を加えることが必要ないくらいの仕上がりになっています。完成度の高いガンプラだと組んでいて楽しくなりますね。
では次回、HGガンダムグシオンの腕部を組み立て、上半身を完成させていきます。お楽しみに!
では良いガンプラライフを。ではでは~。
⇒楽天でHGガンダムグシオンを探す
⇒駿河屋でHGガンダムグシオンを探す
⇒ヤフーショッピングでHGガンダムグシオンを探す