icon icon

1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトスルプスレクスのパッケージ・ランナーのレビューです。

こんにちは!今回は、1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトスルプスレクスのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!

1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトスルプスレクスの箱絵とランナー各種、説明書等のレビューをご紹介していきます。

では箱絵からどうぞ。

1

フルメカニクスということで、機械的な1/100シリーズデザインにきらびやかなバルバトスルプスレクスのイラストが掲載。初回限定特典仕様パッケージなのでわかりやすくスペシャル台座付属が明記され、オレンジ色の目立ったカラーリングにしてあります。

2

上フタはおそらく標準サイズですが、下箱はスペシャル台座のランナーが入っている分大きめになっています。『詳しくは底面をご覧ください。』という記載があるオレンジ色のところは下箱で、黒いカラーリングからが上箱になっています。

3

底面にはオレンジ単色で特典内容が記載されています。特典1は初回限定ディスプレイ台座、特典2は初回限定鉄華団マーキングシール。これだと初回特典がかなり目立つので差別化できていていいですね。

4

1/100フルメカニクスガンダムヴィダールのパッケージと比較してみましたが、全体的なサイズは変わらず、下箱が大きい分厚みがあるだけでした。

5

一般的なHGシリーズの箱と比べると、縦の長さもかなり違いますし、横の長さも1cmほど違います。高さは倍以上のボリュームがあります。

6

上フタを開けた状態。箱いっぱいにランナーが入っています。まあ特典を入れるために厚底にしたわけですから当然ですね。

7

パッケージサイズが大きいので、キットの解説もよりボリューミーに。リード線を取り扱ったテイルブレイドのギミックや超大型メイスのパイルバンカー伸縮ギミック、メカニカルなディテールの外装やガンダムフレームなどが紹介され、反対側には、超大型メイスを保持したきっと全身やサブアーム、肩パーツのスライドといったギミックも紹介。

8

9

ランナーは全部で8袋分となかなか大量。流用されているランナーもあるため余剰パーツや特典用の台座なども含まれていますが、なかなか組みごたえのあるキットになっています。

10

ではここから説明書を見ていきます。説明書の表紙はパッケージと同じイラストが掲載。これまでに発売された1/100フルメカニクスシリーズと同じようなデザインの説明書です。

では一通り説明書をどうぞ。

11

12

13

14

15

16

17

18

1/100ガンダムバルバトスルプスと比べて特徴的なのは、腕部の組み立てとバックパックの組み立てです。腕部はガンダムフレーム組立時にサブアームを挟み込むようになっているので、組み立て方が少し特殊。それとちょっとしたことではありますが、腕部は左右で形状が違うので、右と左で腕部の位置を間違えないよう注意が必要です。間違えると外装パーツがキレイにはまらないようになっています。

19

続いて初回特典用の説明書です。裏表のみの1枚もの。台座だけでなくマーキングシールもパーツリストに記されています。

20

市販されている1/100キット用のアクションベース1よりも作りがしっかりとしていて外れにくくなっているので、キットのディスプレイ時にストレスなく展示しておけます。各所に可動式のストッパーがついていて、ギアとのかみ合わせによって角度や高さを簡単に調整して固定させておくことができる優秀なアクションベースです。

ではここから各ランナーを見ていきます。

21

↑Aランナー。赤、青、黄色、グレーのイロプラランナー。バルバトスルプスレクス用の外装パーツ類です。

22

↑B1ランナー。グレーのランナーです。バルバトスルプスレクス用に新造された、ガンダムフレーム腕部やサイドアーマーパーツなどのランナー。

23

↑B2ランナー。グレーのランナーです。こちらもバルバトスルプスレクス用に新造されたガンダムフレーム各部のランナーです。

24

↑C1ランナー。グレーのランナーです。『ガンダムフレーム1』と記載されていて、1/100ガンダムバルバトスや1/100ガンダムバルバトスルプスに使用されているものと同じランナーが流用されています。

25

↑C2ランナーグレーのランナーです。こちらもC1と同じく他キットからの流用ランナー。

26

↑Dランナー。グレーのランナーです。C1~Dランナーは、もはやおなじみとも言えるランナーです。1/100鉄血のオルフェンズシリーズガンダムフレームキットにはだいたい入っているランナー3種。

27

↑Eランナー。ホワイトのランナー。バルバトスルプスレクス用の外装パーツ類です。

28

↑Fランナー。ホワイトのランナーです。こちらもバルバトスルプスレクス用の外装パーツ類です。

29

↑Gランナー。ブラックのランナーです。バルバトスルプスレクス用のパーツで、バックパックやサイドアーマー、腕部などの外装パーツがあります。

30

↑Hランナー。グレーのランナーです。超大型メイスやテイルブレイド用の台座、サブアームのパーツがあるランナーです。

31

↑Iランナー、リード線、ポリキャプ、初回特典の鉄華団マーキングシールです。Iランナーはグリーンのランナー。ツインアイ用です。きっとレビューでもご紹介しましたが、リード線はHGモビルアーマー・ハシュマルに入っていたリード線とサイズが同じものです。ポリキャップもおきまりのPC-212。

32

↑BA13-Aランナー。パールホワイトのランナーです。初回限定特典台座用のランナー。台座の底になるパーツです。

33

↑BA13-B1ランナー。パールホワイトのランナーです。台座のスライド伸縮型支柱のパーツ。

34

↑BA13-B2ランナー。パールホワイトのランナーです。こちらも台座の小型底パーツやスライド支柱の中棒などのパーツ類。

以上です。パーツ数は多そうに見えますが、これまでに組み立てた1/100ガンダムバルバトスや1/100ガンダムバルバトスルプスと構成がほとんど同じなので組みやすかったです。ガンダムフレームに関しては、新造された腕部以外はほとんど説明書を見なくても組み立てることができました。なので、これまでに1/100ガンダムフレーム構造のキットを組んだことがあれば比較的組み立てやすいでしょうね。

一方の外装に関しては、腕部外装を始め、頭部、脚部、バックパックなど、細かく形状が変わっているところも多かったです。なので組み立ては新鮮な感じでコツコツと組み進めていける、全体的にバランスの取れたキットだと思います。

関節の緩さはちょっとつらいところですが、ハイメガな超大型メイスやテイルブレイドはポージングさせるととても様になるアイテムなので、関節強度をなんとか高めつつ、迫力のあるポージングを楽しみたいですね。

⇒楽天で1/100フルメカニクスガンダムバルバトスルプスレクスを探す
⇒駿河屋で1/100フルメカニクスガンダムバルバトスルプスレクスを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す