今回は、HG 1/144 ガンダムルブリス量産試作モデルのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はビーム・ライフルを右手に飛行するガンダムルブリス量産試作モデルの姿が掲載。その奥にはビーム・ライフルで射撃する姿も描かれています。これは劇中、オックスアース(フォールクヴァング)襲撃の際、ハイングラやベギルベウのドミニコス隊との交戦シーンをイメージしたものですね。
パッケージサイズは一般的なHGよりも高さが0.5~1cm程度大きめ。通常のHGガンダムルブリスのパッケージに比べても1cm程度大きいです。大部分はルブリスと同じですが、背部大型ランチャーやガンビット、余剰パーツがいくつか付属しているのでこの大きさになっているようですね。
開封。
全部で3袋分のランナーです。
説明書は他のHG水星の魔女シリーズと同様、小判のA5サイズ。表紙には機体解説や開発企業であるオックスアースコーポレーション、ヴァナディース機関について簡単に記載されています。あまり詳しいことは分からないですけど、企業には色んな思惑がありますね。ただ、それによって人命が傷つけられるのはあってはならない・・・・(ToT)
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。大部分はガンダムルブリスと同じ。HG水星の魔女シリーズの最新フォーマットでかなり完成度高く造形されています。パーツ配置も最適化されているため組み立てがかなりラク。短時間で完成させることができます。背部大型ランチャーもさほど多くないパーツ数でも完成度が高いですし、特に構造に関して文句はないですね。
カラーガイド。最近の調色はかなり細かく、なかなかガイドに沿って塗装するのも大変になってきています。どうしてもその色を再現したい場合はガイドの通りで問題ないですが、面倒であれば近しい塗料を選んで使った方がラク。外装であればMr.カラーのブルーグレーやガイアノーツのベビーブルーグレーなどで良いような気がします。
では各ランナーを簡単に見ていきます。クリアパーツ以外はKPSっぽいですね。
↑ホワイト、クリアブラック、グリーン、クリアブルーのイロプラランナーで、胴体部や肩部、脚部パーツなど。以下、しばらくHGガンダムルブリスからの流用ランナーです。ビーム刃が付属しているのはおまけっぽくて良いですね。
↑B1ランナー。ダークブルー成型色で、頭部や胴体部、腕部、脚部などの内部・関節パーツ。KPS素材です。
↑Cランナー。ブルーグレー成型色で、腕部や脚部外装パーツ。
↑Dランナー。ブルーグレー成型色で、胴体部パーツ。HGガンダムルブリスからの流用ですが、右や下部のビットステイヴパーツが省かれています。
↑F1、F2ランナー。ブルーグレー成形色で、背部大型ランチャーやガンビット(キローニアン)パーツ。HGガンダムルブリス量産試作モデル用の新規ランナーです。
↑Gランナー。ダークブルーやホワイト、イエローのイロプラランナーで、胴体部や背部大型ランチャー、ビーム・ライフルパーツなど。
↑ホイルシールです。
以上です。現在設定されているルブリス系は既に一通りキット化されているので、バリエーション機は今後の外伝シリーズの制作などによりそうですね。現在はヴァナディースハートが外伝として展開されていますし、それにルブリス系も多数登場。ジウやアノクタがキット化されています。なのでそれを手本に、またルブリス系の関連機がバリエ展開されると良いですね。
⇒アマゾンでHG ガンダムルブリス量産試作モデルを探す
⇒あみあみでHG ガンダムルブリス量産試作モデルを探す
⇒DMM.comでHG ガンダムルブリス量産試作モデルを探す
⇒駿河屋でHG ガンダムルブリス量産試作モデルを探す
⇒楽天でHG ガンダムルブリス量産試作モデルを探す
⇒ヤフーショッピングでHG ガンダムルブリス量産試作モデルを探す