今回は、SDガンダムクロスシルエット トルネードガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はSDCS定番のフォーマットで、六角形のパネルを背景にポーズを決めるトルネードガンダムの姿が掲載。ただしこのキットにはSDフレームとCSフレーム共に同梱されているので、SDフレーム状態とCSフレーム状態、2体のトルネードガンダムが掲載されています。SDフレームはガトリング・ガン、CSフレームはビームサーベルと武器がそれぞれに振り分けられているのもいいですね。
パッケージサイズは一般的なHGよりも1cm程度薄型。SDCSガンダムバルバトスルプスレクスやSDCSフェニックスガンダムなど、近年(といっても2年前ですが・・・;)のSDCSはだいたいこのサイズのものが発売されていますし、このキットにはCSフレームも付属しているのでその分ボリュームがあるようです。
横絵はこのキットの売りであるSDフレームとCSフレーム両形態、そしてビーム・ライフルやガトリング・ガン、背部バインダーなどについて細かく記載されています。
開封。
全部で3袋分のランナーです。
説明書は小判B6サイズ。表紙はSDCSガンダムバルバトスルプスレクスと同様、SDフレームとCSフレームの両形態のキットが合わせて掲載されたものになります。ラインナップはGジェネから生まれたシスクード系やフェニックスガンダムが合わせて掲載。
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。組み立て方はSDフレーム、CSフレーム共に同じ。フレーム形状が違っているだけです。ですがCSフレームに組み替えることで可動域が格段に広がるのには改めて関心しました。SDでもこんなに動くというのを体感してもらいたいですね。
カラーガイドの記載はありません。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑A1、A2ランナー。ダークブルー成型色で、SDフレームとCSフレームパーツです。
↑Bランナー。イエロー、レッド、ホワイト、クリアグリーンのイロプラランナーで、頭部や胴体部、腕部、脚部などの各部外装パーツ。
↑C1、C2ランナー。ダークブルー成型色で、頭部や胴体部、腕部、脚部などの各部外装パーツ、背部のバックパックやバインダー、スラスターパーツなど様々。
↑D1、D2ランナー。グレー成型色で、頭部や胴体部、腕部外装パーツ、バックパックのスラスターや腕部ガトリング・ガン、ビーム・ライフルパーツなど。
↑MP、SB6ランナー、ホイルシールです。MPはハンドパーツ各種、SB6はクリアイエロー成型色のビームサーベル刃。
以上です。Gジェネシリーズはなかなか余裕がなくて手を付けられていないため、オリジナルの機体に関してはちょっと情報不足;SDのカプセル戦記世代なので、進化したゲームもやりたいのですがなかなかです;
Gジェネ系オリジナル機としては量産型ビグザムやグレート・ジオングなどかなり多くが存在するようですが、おそらく次にSDCS化されるのは流用できそうな機体なのかなと思います。ジオングからのグレート・ジオング、もしくは逆ってできるんですかね;ザンスパインなんてどうでしょう?
⇒あみあみでSDガンダムクロスシルエット トルネードガンダムを探す
⇒DMM.comでSDガンダムクロスシルエット トルネードガンダムを探す
⇒駿河屋でSDガンダムクロスシルエット トルネードガンダムを探す
⇒楽天でSDガンダムクロスシルエット トルネードガンダムを探す
⇒ヤフーショッピングでSDガンダムクロスシルエット トルネードガンダムを探す
パーツはランナーから手で切り離すことができますが、ゲートを一箇所カットするだけでラクに切り離せます。ゲートカットには『ヌルっと切れる片刃ニッパー』を使用しています。切れ味はもちろん優秀。薄刃ですが強度が高く長持ちするのでおすすめです。⇒ヌルっと切れる片刃ニッパーのレビューはこちら