MGサザビーver.kaの塗装レシピと写真レビューその5、塗装する各部の注意点パート3です!
ボディなど表面的な塗装は前回の解説までで終了したので、今回は細かい部分とトップコートに関する解説です。
では行ってみましょう!
○額のセンサーとモノアイ
クリアーグリーン(Mrカラー)
特に注意点はないですね。そのまま表側を筆塗りしました。
額のセンサーに若干塗りムラが出てしまったので、細かいながらもエアブラシ塗装にすればよかったかな?
モノアイは・・・画像では見えませんね。
○武器系パーツ
・ショットライフル
ブラック60%+グレー40%
・ショットライフル(スライド部)
ブラック30%+グレー70%
・ロングライフル
ブラック40%+グレー20%+ネイビーブルー20%+ブラック40%+グレー10%+インディブルー10%(全てMrカラー)
※HGUCジョニー・ライデンザクの武器色を、ブラック+グレーで割りました)
武器系に関してはほとんどお好みですね。
どんな色にしてもいいと思いますし、逆に言えばその人の個性が現れる部分でもあるかもしれません。私はサザビーを引きたせたかったので、地味な塗装にしました。
ショットライフルはブラックやグレーを使い、ロングライフルはシナンジュのバズーカ取り付けを配慮して、少しミリタリー系の色を加えています。
○トップコート
Mr.スーパークリアー
Mr.カラー スーパークリアーつや消し
いつもトップコートをするときは、Mr.カラー スーパークリアーつや消しをMrうすめ液1:1で割ってエアブラシでコートをします。
ですがこれだと、エアーカンの消費量も多くなってしまいます。なので、スプレーのMr.スーパークリアーを1本買って、武器類のトップコートに使ってみました。
個人的な感想としては、スプレーのトップコートも悪くは無いと思います。
ですが、武器パーツを3度ほど塗り重ねないと見栄えが良くならなかったので、かなり消費量が多く、何本か用意しないといけないなと思いました。
一方、いつものMr.カラー スーパークリアーつや消し
ですが、こちらは一度塗れば問題なくトップコートできて、慣れている分扱いやすくいい仕上がりになるなあと思います。うすめ液とエアーカンの消費は仕方がないかなと。
トップコートあとのパーツも、いつものMr.カラー スーパークリアーつや消しの場合、触った時ザラザラ感があって、重量感や見た目の良さを感じます。
ただ残念なのは、在庫が少ない場合が多いことです。やっぱりみんないいものがどれかよく知ってるんですかねぇ。
欲しい方はこちらからどうぞ↓
⇒Mr.カラー C182 スーパークリアーつや消し 【HTRC 3】
補足
つや消しトップコートに関してですが、これはあくまでも外装パーツ系のみです。内部のスターブライトアイアンやシルバー系で塗ったところはつや消しトップコートはしません。
トップコート前のデカール張りとスミ入れを忘れないように。(ガンプラプロの方は、内部系もつやありのトップコートをするんでしょうね。)
○シールド部分の黒ライン
エナメルのフラットブラック(ブラックでも可)
シールドの下のほうにある赤いパーツの黒ラインですね。
この部分は、エナメルのフラットブラックで筆塗装して、ラインからはみ出た部分をエナメル溶液と綿棒で綺麗におとしました。
綺麗に筆塗りできるという方はラッカー系のフラットブラック(又はブラック)でもいいと思います。
ですが、エナメルのほうが、エナメル溶剤ではみ出した色を落とすことができ、やりなおせるので気がラクかな?
この部分を塗ったあとでトップコートをしました。
塗装する各部の注意点は以上です。
MGサザビーVer.kaの塗装の参考にしていただければ幸いです m(u_u)m
おわった!!長かった塗装の注意点もこれで終了です!
なかなかのボリュームと作業量でしたが、あとは楽しい組み立てだけです。お疲れ様でしたー o(^-^)o
次回はMGサザビーVer.kaのレビュー、感想や細かい部分(メタルパーツなど)のご紹介をしていきたいと思います。
ではでは~