icon icon

SDW HEROES ウォーロックイージスガンダム レビュー

今回は、SDW HEROES ウォーロックイージスガンダムのレビューをご紹介します!

SDW HEROES ウォーロックイージスガンダムは、『SDガンダムワールド ヒーローズ外伝 THE LEGEND OF DRAGON KNIGHT』に登場するキャラクター『ウォーロックイージスガンダム』のSDキットです。サタンガンダムのシルエットとSDガンダムワールドシリーズのデザイン要素を掛け合わせた特徴的な容姿を再現。マント、バックパック、アンテナを組み合わせることで、サポートメカ形態が再現可能なキットになっています。サタンガンダムの意匠を継承した杖が付属。価格は880円(税込み)です。

ナイトストライクガンダムを宿敵と定めて執着し、ナイトワールドのアーサー王政権に反旗を翻す一派の若き先導者『ウォーロックイージスガンダム』がSDでキット化。魔術師の一種である『ウォーロック』の名と、機動戦士ガンダムSEEDに登場するMS『イージスガンダム』の意匠を持つキットになっています。

成型色はダークブルーやクリアパープルがメインの禍々しいカラーリング。その他各部にクリアレッド、ゴールドやシルバーが配色されています。

シールは頭部とマント表裏の一部を補います。大半はマントの表面で全体的に多くはありません。色が足りない箇所が多いので、大部分を塗装で塗り分ける必要があります。

一部パーツはSDWHナイトストライクガンダムからの流用。「ラクロアの勇者」のサタンガンダムをオマージュしたデザインで、過去にゲームやカードダスを楽しんだ方は懐かしさを感じるかも。

関節・内部パーツは他のSDW HEROESキットと同じく、ブラック成型色のSD三国創傑伝シリーズフレームが採用されています。

ポリキャップは不使用。全てパーツによって構成されています。背部に頭部展開時用のアンテナを装備していますが、軽量で負荷はかからず自立は安定しています。

カタストロフが付属する他、クリアレッド成型色のSDWHナイトストライクガンダム用の腰部パーツが余剰で付属。

ナイトストライクガンダムと組み合わせれば、少し雰囲気が異なるカラーリングを再現することができます。

シールを貼らない状態で。エングレービングなどが色分けされていませんが、配色はいいのでそのままでも様になりますね。

頭部はサタンガンダムを思わせるツノが印象的に造形。中央のとさかやV字アンテナはイージスガンダムの要素も交えてあるようです。ツインアイは覚醒状態の赤。額のセンサーはグリーンのシールでの色分けで、表面のエングレービングはゴールドに、ツノの節目はパープルに塗り分けが必要です。

角の裏面はエグいくらいの肉抜き穴。後頭部のエングレービングもゴールドに塗り分けが必要です。メットパーツを外すと禍々しい顔(センサー?)のようなものが露出。一部はグリーンのシールでの色分けです。

胴体部もパーツによる色分けを再現。エングレービングやモールドはパープルやゴールドに塗り分けが必要です。

リアアーマーには獣感ある尻尾が造形。付け根がボールジョイントで少し可動します。

腰アーマー裏は表面のモールドに沿った形状。

腕部。こちらもサタンガンダムの意匠を感じるデザイン。肩のツノも裏面は肉抜き穴で、頭部のツノ共々きれいに埋めるのは手間そうです。肩や前腕のエングレービングはゴールドやパープルに塗り分けが必要。

腕部の肉抜き穴はハンドパーツ裏のみ。クリアレッドパーツはナイトストライクガンダムからの流用で、2個パーツ構成で肉抜き穴はありません。ダークグレーに塗り分けが必要。

ショルダーアーマーは前後の組み合わせで側面に合わせ目あり。こちらも内部のクリアレッドはナイトストライクガンダムからの流用です。

ショルダーアーマーの背部には蜘蛛脚をイメージしたようなアームが造形。

マント表面のエングレービングはゴールドやパープルのシールでの色分けですが、曲がったツノなど色が足りない部分はゴールドやパープルに塗り分けが必要です。

マント裏面は悪魔の眼のような禍々しいモールドが造形。眼の部分は赤いシールで色分けしますが、それ以外の部分はゴールドやパープルに塗り分けが必要です。

マントはヒンジ接続で展開状態や収納状態が再現可能。収納時はウォーロックイージスガンダムの胴体全体を覆うような魔術師スタイル。展開時はコウモリの羽のような悪魔らしい容姿に変化します。

蜘蛛脚はヒンジ接続で前後に可動。イージスガンダムの4脚クローをイメージしたデザインになっているようです。

脚部。つま先には魔道靴をイメージしたようなつま先の尖った装甲が造形。パーツで大まかに色分けされていますが、見本とはだいぶ違っているので各部をグレーやパープル、シルバーなどに細かく塗り分ける必要があります。

側面のアーマー裏は表面モールドに沿った形。ボールジョイント接続で可動します。

大腿部や膝から下、脚裏それぞれ1個パーツ構成で肉抜き穴あり。膝から下のクリアレッドはナイトストライクガンダムからの流用です。

背部にはマント展開状態で頭部に組み付けるためのアンテナを装備。どこかで見たようなデザインになっています。

アンテナ接続パーツは表面にエングレービングが造形。ゴールドに塗り分けが必要です。

ショルダーアーマー裏のクローとマントを組み合わせることで、オリジナルギミックである支援メカとして使用可能。なかなかゲテモノ感の強いデザインになっています。

支援メカは基部パーツに3.0mm穴があるので、アクションベースやスタンドを使ってディスプレイさせることができます。マントが開閉できるので、羽を羽ばたかせるようなポーズも再現可能。更に気持ち悪くなります;

HG陸戦型ジム、HGルプスレクスと並べてサイズを比較。大きさは他のSDWHシリーズと同じですが、ツノやとさかがあるぶん少し大きめ。

SDW HEROES ナイトストライクガンダムと並べて。ナイトストライクガンダムはナイトガンダムのオマージュなので、この2体が並ぶとラクロアの勇者を思い出して懐かしい気分になりますね。

肩が左右に引き出せ、首も幅広く可動するSD三国創傑伝、SDW HEROESキットと同じフォーマット。

頭部は背部のアンテナ基部パーツなどと干渉しやすく、わずかに上下する程度。左右へは多少干渉しますが、水平程度までスイング可能です。

腕も干渉しやすく、上げる角度は45度程度まで。

肩が少し引き出せますが、腕の前後スイングも干渉するためわずか。前方に少し広めにスイングします。

腰部が展開可能なフォーマット。容姿が複雑で干渉しやすそうですが、上半身は意外と広めに前後させることができます。

腰部は干渉なく360度回転可能。アクションベースやスタンドへは、通常通り股間部に3.0mm軸を差し込んでのディスプレイとなります。

前後開脚はまずまず広めに展開可能。前後アーマーとの間が広いので、膝も割りと深くまで曲げることができるようです。

足首は前後左右ともまずまず。

左右への開脚も割りと広めに展開させることができます。

内股はフロントアーマーが干渉するのでやや制限されますが、ガニ股は水平程度まで幅広く可動させることができました。

可動域の総括としては、頭部や腕部などの可動は干渉によって制限されやすいですが、下半身の可動は意外にもスムーズ。SDなりにではありますが、見た目よりも柔軟な表現ができそうではありますね。

カタストロフ。イージスガンダムが盲信する人物から与えられた”滅亡”の名を冠する杖とのこと。ゴールド成型色の1個パーツ構成で作りは簡易的です。表面には悪魔の顔のようなモールドがあり、眼の部分はレッドに、その下はダークブルーなどに塗り分けが必要。

裏面は一部が肉抜き穴。

カタストロフを装備して。柄が少し細身で余裕がありますが、凹凸があるぶんストップがかかって抜け落ちないようになっています。

マントを閉じた状態だと可動が制限されるため、殆ど腕を動かすことができません。杖を構えたり少し前後に動かすくらいの表現になりそうです。

支援メカと組み合わせて、標的への攻撃指示を出すようなシーンを再現。

支援メカ用に各部を分離するとウォーロックイージスガンダムが軽装になり、干渉がなくなるので柔軟に可動させることができます。

メット部を一段上に組み換え、背部のアンテナを額に取り付けることで頭部展開状態に。

メット部パーツを組み替えたことで瞳のスペースが増し、より憎悪を感じさせる表情に変化します。頭部内部のディテールも露出。

V字アンテナは背部にマウント。

頭部とマントの展開状態を全身から。マントが展開したことで悪魔らしい容姿に変化。こちらはサタンガンダムが変化した姿であるブラックドラゴンのオマージュになっているようです。

マントやクローを装備しているので干渉しやすいです。ですが、マントを展開したことで幅のある容姿になり、簡単なポーズでもダイナミックに演出することができます。マントが可動するのでその分表情もつきやすいです。

クリアレッド成型色パーツはブラックライトで照らすと発光します。

トリニティバイクへの搭乗は、背部パーツとリアアーマーを外します。

そしてバイクのダボを股間部肉見つけ、トリニティバイクのアームをウォーロックイージスガンダムの背部に組み付けます。リアアーマーはジョイントパーツを介して側面に組付け、バックパックはバイクのアーム後部に組み付けます。

かなり干渉しますが搭乗は可能。マントを展開した状態でないと搭乗させるのは難しいようでした。

バイクの上からならマントを閉じることができます。これはこれでなかなか・・・・。

軍馬に騎乗させて。フロントアーマーも捻って角度を変えないと干渉しますが、一応騎乗は可能です。

適当に何枚かどうぞ。

以上です。イージスガンダムの要素を取り入れつつ、サタンガンダムとブラックドラゴンをオマージュした容姿がうまく再現されていますね。支援メカはオリジナルギミックながらもなかなか異型でインパクトがありますし、ウォーロックイージス本体、支援メカ共々禍々しさが際立っています。

気になる点は、背部にマントやクローを装備した状態だとかなり干渉しやすいです。クローは細身でもあるので、ポージング時などに引っ掛けて破損させないように注意が必要です。

『ラクロアの勇者』を知っていると親しみが湧きますし、当時の感情が蘇ったりすることも。現代の緻密な造形で立体化されるのも感慨深いものがあるので、ナイトストライクガンダムと組み合わせて新旧でシンクロするようなバトルシーンを再現するのもいいですね。

⇒あみあみでSDW HEROES ウォーロックイージスガンダムを探す
⇒DMM.comでSDW HEROES ウォーロックイージスガンダムを探す
⇒駿河屋でSDW HEROES ウォーロックイージスガンダムを探す
⇒楽天でSDW HEROES ウォーロックイージスガンダムを探す
⇒ヤフーショッピングでSDW HEROES ウォーロックイージスガンダムを探す

パーツはランナーから手で切り離すことができますが、ゲートを一箇所カットするだけでラクに切り離せます。ゲートカットには『ヌルっと切れる片刃ニッパー』を使用しています。切れ味はもちろん優秀。薄刃ですが強度が高く長持ちするのでおすすめです。⇒ヌルっと切れる片刃ニッパーのレビューはこちら

icon


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す