今回は、SDCS ユニコーンガンダム2号機バンシィ(デストロイモード)&バンシィ・ノルン パーツセットのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はアームドアーマーVNを展開するCSフレームの高頭身バンシィと、ビームマグナム(リボルビング・ランチャー付き)を構えるSDフレームの低頭身バンシィ・ノルンが掲載。SDフレームとCSフレームの両方が同梱されているのでこの仕様になっているようです。背景はSDCDフォーマットの六角フレームで、両端にはSDフレームとCSフレームのスケルトンイラストも描かれています。
パッケージサイズは一般的なHGよりも1cm程度大きめ。SDCSとしては最大級のパッケージサイズになります。これはおそらく、アームドアーマーが多数付属しているのが要因かなと。これまでの一番はSD、CS両フレームが同梱されているSDCSガンダムバルバトスルプスレクスでした。
横絵はSDフレームとCSフレーム両方を組み付けた低頭身、高頭身バンシィ、バンシィ・ノルンのポージング画像がいくつか掲載されています。その他、瞳ありなしのツインアイや武装類なども簡単に記載。SDCSはラインナップが限られているため、BB戦士のクシャトリヤやネオ・ジオングなどと組み合わせて楽しめるのはいいですね。
開封。
全部で3袋分のランナーです。
説明書は他のSDCSシリーズと同様の極小B6サイズ。表紙はSDフレーム、CSフレーム両方のバンシィが左右に分けて掲載されています。付属武装も左右に分けられていますが、分類の基準はよくわからないですね;
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。バンシィ本体はSDCSユニコーンガンダムやフェネクスと殆ど同じで、クリアパーツのサイコフレームを交えつつ細かく造形されています。チープな感じもなく設定に忠実に再現されているのはなかなか見事。造形物としても優秀です。アームドアーマーもそれに合わせた作りで、少ないパーツ数ながらも造形的な精度が高いです。
カラーガイドの記載はありません。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑A1、A2ランナー。共にグレー成型色で、A1はSDフレーム、A2はCSフレームパーツになります。
↑Bランナー。クリアーオレンジ、ダークグレー、ダークブルー、メタリックレッドのイロプラランナーで、サイコフレームやビーム・マグナム、バックパック、ソール部パーツなど。SDCSフェネクスからの流用ですが、左上のアームドアーマーDE用アームパーツや右上のアームドアーマーDEのサイコフレームパーツが省かれています。
↑C1ランナー。ダークブルー成型色で、頭部や胴体、脚部など各部外装パーツ。SDCSフェネクスからの流用ですが、左下の額や襟パーツ、右上のアンテナパーツが省かれています。
↑C2ランナー。ダークブルー成型色で、腕部、脚部などの外装パーツ、アームド・アーマーDE、ビームサーベルパーツなど。SDCSフェネクスからの流用ですが、下部のアームドアーマーDEのスタビライザーパーツが省かれています。
↑C3ランナー、ホイルシール、プラスチックシールです。C3はC2の一部と同じ。
↑Dランナー。ダークブルー、ゴールド、クリアオレンジのイロプラランナーで、頭部アンテナや襟パーツ、アームドアーマーBS、VN、XC、リボルビング・ランチャーパーツ。このSDCSバンシィ/バンシィ・ノルンパーツセット用の新規ランナーです。
以上です。ユニコーンガンダム系は人気ですし、HG、MGで一通りキット化されているので、このSDCSでもペルフェクティビリティのキット化はまず間違いなさそうです。アームドアーマーDEなども全て立体化されているので成型色を変えるだけで済みそうですね。
ですが近年のSDCSはたまにしか新作が発表されないので先が全く読めません。が、Gジェネレーションシリーズのオリジナル機は細々とでも続けてもらえると嬉しいですね。
⇒あみあみでSDCS バンシィ(デストロイモード)&バンシィ・ノルン パーツセットを探す
⇒DMM.comでSDCS バンシィ(デストロイモード)&バンシィ・ノルン パーツセットを探す
⇒駿河屋でSDCS バンシィ(デストロイモード)&バンシィ・ノルン パーツセットを探す
⇒楽天でSDCS バンシィ(デストロイモード)&バンシィ・ノルン パーツセットを探す
⇒ヤフーショッピングでSDCS バンシィ(デストロイモード)&バンシィ・ノルン パーツセットを探す