今回は、SD 三国創傑伝 馬超ガンダムバルバトスのレビューをご紹介します!
SD 三国創傑伝 馬超ガンダムバルバトスは、『SD 三国創傑伝』に登場する『馬超ガンダムバルバトス』のSDキットです。進化したプロポーションと、パーツ分割によるSD史上最高峰の色分けを実現。一新された頭身バランスと各所の関節構造により、躍動感あふれるポージングが再現可能なキットになっています。各部武装を組み換えることで、トリニティバイク(別売り)を専用機用にカスタマイズ可能。価格は770円(税込み)です。
自称「ドラゴンズ・ウォッチの火の玉ボーイ」と称する自警団ドラゴンズ・ウォッチ最年少メンバー『馬超ガンダムバルバトス』がキット化。三国志に登場する武将『馬超(ばちょう)』の名を受け、機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズに登場する『ガンダムバルバトス系』の意匠を持つキットになっています。
成型色はバルバトスらしいホワイトをベースに、ゴールドやクリアーイエロー、ブラックを配色。全体的に綺羅びやかで清潔感のあるカラーリングになっています。
シールは頭部とソール部の一部を補うくらいとわずか。部分的に塗装は必要ですが、このSD三国創傑伝シリーズ随一の配色バランスの良さで、素組みでも十分な仕上がりのキットになっています。
関節パーツはグレー成型色で、他のSD三国創傑伝キットと共通のフレームが採用されています。
ポリキャップは使用されておらず、全てパーツによる構成となっています。背部に背負いものはなく、自立は安定しています。
パーツはランナーから手で切り離すことができますが、ゲートを一箇所カットするだけでラクに切り離せます。ゲートカットには『ヌルっと切れる片刃ニッパー』を使用しています。 ⇒ヌルっと切れる片刃ニッパー
大禍鎚(おおまがつち)が付属。
両腕の龍脚装を外した状態で。
頭部。バルバトスらしい頭部形状に大柄なゴールドのアンテナ、装飾が印象的。頬や顎もパーツで色分けされるなど、バルバトス特有の形状がうまく再現されています。左右のダクトは黄色く塗り分けが必要。額のマークは赤いシールでの色分けです。
メット部は前後挟み込みタイプですが、合わせ目はほとんどわかりません。とさかの装飾もモナカ割ですが、クリアーパーツなので合わせ目は目立たず。後頭部はゴールドに塗り分けが必要です。
胴体部。ホワイトとゴールド成型色パーツによってうまく装飾されています。胸部は上部装甲を青に、エアインテークを黄色に塗り分けが必要です。腰部はフロントやリアアーマーの一部をゴールドや黄色に塗り分けが必要。
フロントアーマーとリアアーマー裏面。共に簡易的な造りになっています。
腕部。前腕に大柄な武装の龍脚装(りゅうきゃくそう)を装備するなど、迫力を感じるデザインになっています。
腕部本体は2個パーツの組み合わせで肉抜き穴はなし。合わせ目も段落ちモールド化されています。肘はグレーに塗り分けが必要です。
龍脚装(りゅうきゃくそう)はゴールドとクリアーイエロー成型色での再現。
先端の爪や上部の矛は脱着が可能。
後部の爪や裏面のアームは可動式です。
裏面には2箇所メモリ装着用のデバイスが造形。ホースメモリはクリアーイエロー成型色での再現。表面には馬頭のモールドが造形されています。形状が他のSD三国創傑伝キットに付属しているものと同じなので交換することができます。
ショルダーアーマーは狛犬のような装飾が印象的。黒い肩パーツにゴールドの装飾を組み合わせての再現で、装飾パーツは挟み込みタイプで合わせ目ができます。
脚部はバルバトスらしい野生味のあるデザイン。脚甲やかかと、膝はグレーに、膝装飾はゴールドに、左右のダクトはイエローに塗り分けが必要です。
内側は大腿部、膝から下ともにごっそり肉抜き穴になっています。足裏は中心に3.0mm穴が造形されていますが、全体が肉抜き穴になっています。クリアーパーツなのでよくわからないですね;
HG陸戦型ジムと並べてサイズを比較。龍脚装を装備しているため横幅がありますが、全体的には他のSD三国創傑伝キットと変わらず。
近いところで趙雲ダブルオーガンダムと並べて。どちらもヒロイックですが、バルバトスのほうが脚甲や肩のパーツによる色分けバランスがいいですね。
肩が左右に引き出せ、首も幅広く可動するSD三国創傑伝キット共通のフォーマット。
頭部は適度に見上げる動きが可能。左右へも顎が干渉しやすいですが、ラクにスイングさせることができます。
腕は前腕に龍脚装を装備しているとほとんど上げることができず。外すと45度程度まで上げることができます。
肩は引出しギミックによって少し前後スイングさせることができます。前方には少し広めにスイングが可能。
腹部、背部展開ギミックにより、上半身を幅広く前後スイングさせることができます。
腰は干渉なく360度回転が可能。アクションベースやスタンドへは、通常通り股間部に3.0mm軸を差し込んでのディスプレイとなります。
フロントアーマーが大柄ですが、前後開脚は他のキットと変わらないくらい展開が可能です。膝は装甲が干渉するのでくの字程度まで。
足首は余裕があり、前後左右とも広く可動させることができます。ソールが大柄なので存在感もありますね。
左右への開脚はハの字程度まで展開が可能。
内股、がに股は、股間部が45度程度までの可動ですが、足首が干渉なく曲るので内股、ガニ股の表現力も十分。
可動域の総括としては、前腕に龍脚装を装備しているとショルダーアーマーと干渉しやすく、腕の可動が制限されますが、その他の可動域はSD三国創傑伝キットの中でも広め。特に脚部は足首の可動が柔軟で表現もしやすいです。ダイナミックなポージングが期待できますね。
大禍鎚(おおまがつち)。クリアーイエロー成型色での再現で、バルバトスのメイスを模したデザインになっています。クリアーイエローパーツはブラックライトで照らしても発光はしませんでした。
先端部分はモナカ割ですが、クリアーパーツなので合わせ目はあまりわからないようになっています。
大禍鎚を装備して。保持が固めでスルッと抜けることもなくしっかりと保持させることができます。
各部ともある程度の可動域があり、ポロリも少ないのでグリグリ動かしてもストレスがないのがいいですね。
肩の龍脚装が大柄な武装なので、龍脚装を向けて突っ込んでいくようなポーズも再現することができます。
龍脚装の矛は大禍鎚と組み合わせる事が可能。より攻撃的な武装に変化します。
トリニティバイクに搭乗させる場合は、両腕の龍脚装とリアアーマーを外します。
外した龍脚装とリアアーマーをバイクのフロントカウル周りに組み付けます。これだけで特殊なバイクが完成します。
ホースメモリはトリニティバイクのコンソールデバイスに挿入。
あとは馬超バルバトスを搭乗させるだけです。大禍鎚は背部にマウントさせてみました。
ショク・エリアのキャラクターなので、トリニティバイクはグリーンになります。趙雲ダブルオーガンダムの碧竜駆(へきりゅうく)とは異なり、馬超の武装によってバイクがカスタマイズできているのはカスタマイズ性があっていいですね。
龍脚装はその名のとおり、矛部分を外して後部を曲げることで脚部装甲として使用可能。
劉備ユニコーンガンダムの脚部に組み付けるようになっています。他キットの装備とも組み合わせると、劉備ユニコーンガンダムがパワーアップするみたいですね。
適当に何枚かどうぞ。
以上です。バルバトスベースで造形的にも安定した出来になっていると思います。肩の龍脚装によって迫力が出ていますし、全体的な色分けバランスが良く、他のSD三国創傑伝シリーズの中でも特に配色がよく仕上がっています。塗装がなくても色が足りていないと思わせないのがいいですね。
気になる点もほとんどなく、可動域もある程度あるのでポーズもしやすいです。あえて言うなら肩の龍脚装が干渉して腕の可動が少し制限されるくらいでしょうか。
大禍鎚も持たせやすく攻撃的なポーズが演出でき、龍脚装やリアアーマーを組み合わせることでトリニティバイクを個性的に演出できるという、ギミック的にも満足できるものになっています。さらに劉備ユニコーンガンダムと組わせることでパワーアップできるなど、カスタマイズの幅を広げる1アイテムとしても「ぜひ入手しておきたい」と思わせてくれる一体ですね。
⇒あみあみでSD 三国創傑伝 馬超ガンダムバルバトスを探す
⇒楽天でSD 三国創傑伝 馬超ガンダムバルバトスを探す
⇒駿河屋でSD 三国創傑伝 馬超ガンダムバルバトスを探す
⇒ヤフーショッピングでSD 三国創傑伝 馬超ガンダムバルバトスを探す