今回は、MG 1/100 ガンダムアストレア TYPE-F用 アヴァランチダッシュユニットのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はアヴァランチダッシュユニットを装備したガンダムアストレアTYPE-Fが掲載。腕部にGNソード、ダッシュユニットのクローからGNビームサーベルを展開した軽武装スタイルで、戦火に身を置くシーンとなっています。パッケージカラーはTYPE-Fと同じパーソナルカラーの赤。
パッケージサイズはMGのVer.Kaなどよりも薄型。近年だとMGガナーザクウォーリアなどと同じです。ほぼアヴァランチユニット、ダッシュユニットのみで、本体は付属しないのでこの大きさ。
開封。
全部で6袋分のランナーです。
説明書。プレバン商品ですが、MGなのでカラーです。塗装済みキットを使った合成ですが、爆発やGN粒子などがうまく表現されていますね。MG TYPE-Fでは表紙にカラーガイドが記載されていましたが、こちらは裏面に記載されています。
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。ユニットのみなので組み立てはラク。MG TYPE-Fに装備するのもそれほど複雑ではありません。肩への接続パーツが新造されているため、アヴァランチエクシアダッシュに比べて肩ユニットに遊びがなくなりました。ふらつきがないぶん、気分良く取り扱えるのはいいですね。(アヴァランチエクシアダッシュ同様、経年でポロリ頻度は高くなりそうです;)
カラーガイド。成型色が同じなので、カラーガイドもMG ガンダムアストレア TYPE-F(フルウェポンセット)と同じです。色種は少なめの4色構成。マスキングも必要ないので、パーツごとに塗装すればOKです。
では各ランナーを簡単に見ていきます。ほぼMGガンダムアヴァランチエクシアダッシュからの流用ランナーです。
↑O1、O2ランナー。ダークレッド成型色で、アヴァランチユニットとダッシュユニットの各部外装パーツです。
↑Pランナー。レッド成型色で、こちらもアヴァランチユニットとダッシュユニットの各部外装パーツです。同じものが2枚あります。
↑Qランナー。ライトブラウン成型色で、アヴァランチユニットとダッシュユニットの各部内部パーツです。MGガンダムアヴァランチエクシアダッシュではPS素材でしたが、KPSに変更されているっぽいですね。
↑R1、R2ランナー。R1はレッド成型色で、リアアーマーパーツです。R2はライトブラウン成型色で、リアアーマーパーツやGNシールドのマウントパーツなど。
↑S1、S2ランナー。イエロー成型色で、各部モールドやダクト口、GNバーニアパーツなど。
↑Y3、BA13-Aランナー。Y3はライトブラウン成型色で、肩ユニット用のジョイント部パーツです。KPS素材?で同じものが2枚あります。BA13-Aはラメ入りのクリアグリーン成型色で、スライドロック式アクションベースの底板パーツ。
↑BA13-B1・B2ランナー。ラメ入りのクリアグリーン成型色で、スライドロック式アクションベースの支柱や各部パーツ。
↑ポリキャップPC-130B、SB1ランナー。SB1はクリアピンク成型色のダッシュユニット用GNビームサーベル刃です。
↑水転写デカールです。
以上です。アヴァランチ、ダッシュユニットは個人的に好きなユニットなので、MGでキット化されたのは嬉しいですね。ここまで来たら後はアヴァラングギアとアヴァラングギア シグナス。どちらもこのアヴァランチアストレアTYPE-Fダッシュ以上の重装備仕様なのでキット化が楽しみです。キット化の際は、おそらく股間部のディスプレイ用ジョイントパーツが耐えきれないのでぜひ強化を・・・・。
⇒あみあみでMG ガンダムアストレア TYPE-F用 アヴァランチダッシュユニットを探す
⇒DMM.comでMG ガンダムアストレア TYPE-F用 アヴァランチダッシュユニットを探す
⇒駿河屋でMG ガンダムアストレア TYPE-F用 アヴァランチダッシュユニットを探す
⇒楽天でMG ガンダムアストレア TYPE-F用 アヴァランチダッシュユニットを探す
⇒ヤフーショッピングでMG ガンダムアストレア TYPE-F用 アヴァランチダッシュユニットを探す
キットの組み立てには『ヌルっと切れる片刃ニッパー』を使用しています。(一度切りです。)切れ味はもちろん優秀。薄刃ですが強度が高く長持ちするのでおすすめです。⇒ヌルっと切れる片刃ニッパーのレビューはこちら