こんにちは!今回は、HGUC 1/144 バーザムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パッケージデザインはバーザムの半身ビューです。量産機ということで背景には複数のバーザムが掲載。HGUCとして初のキット化となったバーザムですが、設定上ガンダムMk-Ⅱがベースになっていながら、Mk-Ⅱとは全く違ったデザインなのが特徴的です。似ているのは色だけですね。
パッケージサイズは通常のHGと同サイズ。バーザムが活躍したシーンはあまり記憶にないですが、ヤザンが初めてバーザムを見た時に発した言葉が『あれがバーザムか?・・・機数だけはあるようだな・・・・」です^_^; 数撃ちゃ当たるっていう・・・・。
横絵はバーザムのアクションギミックやポージング、武器類の紹介です。反対側はバーザムの詳細。本編での兵器開発において、新規の高性能量産機が背景的にも必要ということでこのバーザムが登場したという感じですかね~。ティターンズには変形機構を持った特徴的な機体が多いので、より大量に量産化するならベーシックなMk-Ⅱでっていうのは納得です。まぁガブスレイやバウンドドックなんかも量産化されていますけど、大量ではないですもんね。
開封。まだ箱には隙間があるので、武器ひとつ分のランナーくらいは入りそうです。
3袋分のランナーです。
では説明書を見ていきます。HGおなじみの塗装済みキット全身ビュー。これを参考に塗装してもいいですね。
では説明書を一通りどうぞ。
HGUCガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ仕様)のバックパックをマウントすることも可能です。
組み立てはこれまでのガンプラにはない構成なのでかなり新鮮です。関節などの基本的な部分は同じですが、それ以外にも広範囲の可動域を実現するための構成が随所に見られますし、胸部なんかはMGにも似たギミックが内蔵されているので、小型のMGっぽい印象もありますね。ただその分、パーツも細かいものが多いので、ちょっとはめそこねるとポロッと落としてしまったりすっ飛ばしてしまうこともあるので注意が必要です。
ではランナーを一通りどうぞ。
↑A1ランナー。ブルー、ライトグレー、ダークグレー、レッドのイロプラランナーです。内外問わず、バーザム各部のパーツ類が集められています。
↑A2ランナー。ブルー、ライトグレー、ダークグレー、クリアーピンクのイロプラランナーです。内外問わず、A1ランナーの一部と同じで、バーザム各部のパーツ類が集められています。
↑Bランナー。ブルーのランナーです。脚部や腕部、頭部などの外装パーツ類。
↑Cランナー。ダークグレーのランナー。ブラックよりは若干色がグレーめになっています。胸部、ビーム・ライフル、ミサイル・ポッド・システム他、外装パーツ類のランナー。
↑Dランナー。イエローのランナーです。各部外装パーツのランナーです。
↑Eランナー。グレーのランナーです。バーザムの内部パーツ類、ハンドパーツ、ビーム・ライフルのパーツ類。
↑ポリキャップとビーム・サーベル刃、ホイルシールです。ポリキャップはHGおなじみのPC-002。今回のバーザムではこのポリキャップは半分くらいしか使用しません。
もちろんランナーは全て新規造形。バーザムはキットバリエーションもないので、他キットへの流用はほぼないのではないかと思います。(あるとすればバーザムⅡくらいかな?)ですが1/144スケールのガンプラとしてキット化されたのは嬉しい限りです。あとはティターンズの機体としてキット化されていないバウンドドック辺りが出れば完璧かな?できればポリノークサマーのHG化も・・・・
以上、楽しみは尽きないですが、Zガンダムシリーズのキット化はファンにはとてもありがたいかぎりなので、昔食玩やガン消しなどで遊んだZガンダムを懐かしみつつ、このバーザムを楽しんでみてはいかがでしょうか。(当時ガチャガチャのリックディアスやハイザックをミキシングしてたのが懐かしい(*´∀`*))
⇒楽天でHGUC バーザムを探す
⇒駿河屋でHGUC バーザムを探す