今回は、HGUC 1/144 ギャン・クリーガーのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はビームランスとランチャーシールドを装備したギャン・クリーガーの素立ち画像、背景にはビームランスで突くポーズが掲載されています。HGUCフォーマットで、モノクロのプレバン仕様。ギャン・クリーガーはゲーム『機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争期』に登場する機体で、「もしゲルググの代わりにギャンが次期主力機として正式採用されていたら・・・」という『IFルート』で生産されたものになります。ゲルググで言うゲルググJ(イェーガー)に当たる機体。
がランナー1枚分ほど含まれるため、この大きさになっているようですね。
側面にはギレンの野望についての解説が入っています。
開封。パッケージいっぱいに入っています。ビニール袋が強度があるものなので、そのぶんかさ増し的な感じはありますね。
全部で4袋分のランナーです。
説明書は必要最低限のプレバン仕様白黒説明書。パーツリスト、カラーガイド、組み立て方のみが記載されたものになります。マーキングシールなどが付属していないのでマーキングガイドの記載もありません。
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。関節や内部構造はHGUCギャンとほぼ同じ。外装に関しても特別変わった感じはありません。合わせ目はあまり目立たないように作られているので、素組みでも悪くはない仕上がりになります。武装類もパーツによる色分け再現度は高いですが、シールドの4連装ランチャーにメタルパーツを埋め込むなど、改修を施してみたい気もするキットになっています。
カラーガイド。色種も多くはなく、調色も比較的ラク。各部のダクト内部などを赤く塗り分ける必要があり、塗り分けるにはマスキング塗装が必要です。成型色がパープルなので、下地塗装しないとムラができたり隠蔽が不十分だったりするかも。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。パープル、ライトグレー、ダークグレー、クリアーオレンジのイロプラランナーで、バックパックや背部プロペラントタンク、ビーム・ランスやランチャー・シールドといった武装類のパーツ。HGUCギャンクリーガー用の新規ランナーです。
↑B1、B2ランナー。グレー成型色で、各部の関節・内部パーツ。KPS素材で、HGUCギャンからの流用ランナーです。
↑C1、C2ランナー。パープル成型色で、ギャンクリーガーの頭部や胴体部、腕部、脚部など各部の外装パーツ。こちらもHGUCギャン・クリーガー用の新規ランナーになります。
↑D1、D2ランナー。ダークグレー成型色で、胴体部や腕部、脚部などの各部外装パーツ、ハンドパーツ、内部パーツなど。HGUCギャン・クリーガー用の新規ランナーです。
↑Eランナー、ポリキャップ(PC-002A)、ホイルシールです。Eはレッド成型色で、胸部エアインテークや腰部パーツ。
以上です。ギャンEXAM搭載型、高機動型ギャン、ギャンキャノン、ギャン[ジル・ジグラ機]、ギャン改など、ギレンの野望登場機に限らずギャン系バリエーション機は何気に豊富なので、なにかしらその辺りの機体もキット化されると面白いですね。知名度、人気などに関わらず、今なら何をキット化しても売れそうな・・・;
⇒あみあみでHGUC ギャン・クリーガーを探す
⇒DMM.comでHGUC ギャン・クリーガーを探す
⇒楽天でHGUC ギャン・クリーガーを探す
⇒駿河屋でHGUC ギャン・クリーガーを探す
⇒ヤフーショッピングでHGUC ギャン・クリーガーを探す