今回は、HGFC 1/144 Gガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はハイパーモードで爆熱ゴッドフィンガーを発動させるゴッドガンダムの姿が掲載。背景も同じです。太陽のように赤々と光る右手や背部エネルギー発生装置の日輪が印象的。アニメ風イラストが劇中シーンを思い起こさせてくれます。
パッケージサイズは一般的なHGよりも1cm程度横広。高さも5mm程度大きめです。積むと微妙に飛び出るちょっと厄介なパッケージ;特別付属の武装類が多いわけでもないですが、パッケージはそこそこ大きめです。
横絵はゴッドガンダムの特徴を生かした格闘ポーズが掲載。胸部のエネルギーマルチプライヤーや多種ハンドパーツの詳細が記載されています。
開封。
全部で3袋分のランナーです。
説明書はHGUCと同じフォーマット。劇中ではシャイニングガンダムは個人的にちょっとな・・・というのがありましたが、ゴッドガンダムはプロポーションや造形などが好印象で、かっこいいガンダムが出てきたな!と思いました。今見るとどちらもいいですけどね。(中身のないコメントでスイマセン;)
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。他のガンダムタイプよりもカラフルな配色になっていて、それがパーツでしっかりと色分けされています。構造的に難しいわけでもなく、完成度が高く仕上がるのはいいですね。そこまで派手に動くわけではないですが、掌底パーツで中国拳法のようなポーズも再現できるなど、格闘系の雰囲気がよくでていると思います。
↑カラーガイドはほとんど調色されていない基本色メインのガイドになります。ある意味最も無駄がなく、わかりやすいガイドかも。塗装慣れしている方には味気なく感じるかもしれないので、ガイアカラーなど少し違った色合いのものを使うのもありですね。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。イエロー、グレー、クリアーオレンジのイロプラランナーで、頭部や各部内部パーツ、関節パーツ、ソール部パーツなど。
↑Bランナー。ブルー成型色で、胴体部や前腕ゴッドフィンガープロテクター、コアランダーパーツなど。
↑Cランナー。レッド成型色で、腹部や肩部、ソール部パーツなど。
↑D1、D2ランナー。ホワイト成型色で、頭部、胴体部、腕部、脚部、コアランダーのウイングなど各部外装パーツ類。
↑E、SB5ランナー、ポリキャップ(PC-001)、ホイルシールです。Eはグレー成型色の掌底パーツ。SB5はクリアーピンクのビームソード刃。
以上です。HGFCシリーズは2010年ごろ、主人公機など数種がキット化されましたが、あまり需要がなかったのか、その後は停滞していました。ですが近年、ハイレゾのゴッドガンダムやHGBD:Rを通じてデスアーミーがHG化されるなど、少し動きを見せています。
このシリーズは特徴的で異質な感じもありますが、シャッフル同盟(新)各種やデビルガンダム四天王など、主要どころが一通りキット化されると面白そう。
デビルガンダム四天王は立体化を考えずにデザインされたとのことですが、MS IN ACTION!!ではキット化されているので期待はできますね。合体してグランドマスターガンダム再現など。マンダラガンダムやネーデルガンダム、マタドールガンダムなどは需要を考えると無理かな。ネタとしては良さそうですけどね;
⇒楽天でHGFC Gガンダムを探す
⇒駿河屋でHGFC Gガンダムを探す
⇒ヤフーショッピングでHGFC Gガンダムを探す