icon icon

HGBF トールストライクガンダムグリッター レビュー

今回は、HGBF 1/144 トールストライクガンダムグリッターのレビューをご紹介します!

HGBF トールストライクガンダムグリッターは、外伝『ガンダムビルドファイターズA-R』に登場するユウキ・タツヤの親友、サツキ・トオルの愛機『トールストライクガンダムグリッター』の1/144スケールモデルキットです。両肩に新規造形のグリッターレヴを装備し、ショートピストル2丁も新規で付属。エールストライクの面影を残しつつ、各部にオリジナルの機体形状が再現された特徴的な一機になっています。価格は1,944円(税込み)。プレミアムバンダイ限定の商品です。

ブルーとホワイトのカラーリングでクールな印象のトールストライクグリッター。名称は製作者のサツキ・トオルとかけているとのことです。2014年に発売されたREVIVE版 HGCEエールストライクガンダムをベースに、各部が新規で造形されました。

両肩にグリッターレヴという「輝き」の名を持つ遠隔操作武器を装備し、バックパックにはエールストライカーと同じ形状のトールストライカーを装備。機動性と攻撃性を意識したスタイルになっています。ちなみにグリッターとは「きらきらと輝くもの」という意味です。

背中にトールストライカーを装備しているので後方に倒れやすいですが、関節強度の高さと足裏がしっかりと接地していることもあって自立は可能。若干前のめりになるくらいで自立してくれます。ですが自立でのポージングは難しいので、台座を使ってポージングさせたほうがいいですね。

自立が不安定なため、トールストライカーを外して各部をレビューしていきます。まずはトールストライカーとグリッターレヴを外した状態を全身から。軽装で身軽なスタイルになります。

トールストライカーは中央のダボ穴と、グレーの縁と角型パーツによってしっかりと固定できるようになっています。

頭部。ベースはストライクガンダムですが、アンテナと額パーツが新造された特徴的な形状になっています。バルカン含め両脇のダクロ類は白一色なので塗り分けが必要です。

頭部は前後はさみ込みタイプなので上部に合わせ目ができます。とさかセンサーにはグリーンのシールを貼るようになっていますが、額パーツを取り付けているのでほぼ隠れてしまいます。

後頭部のセンサーにシールはないので塗装による塗り分けが必要です。

胸部。イエロー、グレー、ホワイトのパーツでかなり細かく色分けされているので、このままでも十分な仕上がり。ストライクガンダムよりもさらに質の高い組み合わせになっています。

腹部、腰部。こちらもフロントアーマー類がパーツによって色分けされています。組み合わせもしっかりとしていてポロリもありません。フロントの中央アーマー両脇にある黒いダクトと、リアアーマー上部のダクト部は黒いシールによる色分けです。サイドアーマーとリアアーマーはストライクガンダムと変わらず。

腰部アーマー類の裏面は特にモールドはありませんが、そのままでも十分そうです。

腕部。ショルダーアーマー以外はストライクガンダムと変わらず。二の腕は筒型ですし、前腕部はパーツによる組み合わせで合わせ目はモールド化されているようです。肘裏にはシールドをマウントできるダボ穴がありますが、このキットにはシールドがないので気になるなら穴を埋めてもいいかもです。

ショルダーアーマー。前後はさみ込みタイプですが、合わせ目はモールド化されていて消す必要がありません。前後のセンサーのみシールによる色分けです。側面にはグリッターレヴを前後に可動させるギミックがついています。

グリッターレヴ。青と白のパーツによるシンプルな構造ですが、適度にモールドは入っていて合わせ目もあまりわからない組み合わせになっています。遠隔操作の飛行武器としてファンネル的な要素を持っていそうです。説明書では特に色分けされていないですが、前後のダクト類は塗り分けたほうがかっこよくなりそうです。

上部のウイングは適度に可動します。

グリッターレヴ単体でアクションベースにマウント可能。

脚部。細身で長く、スマートな形状。前後はさみ込みタイプの大腿部は、側面に合わせ目ができますが段落ちモール化されています。スネの合わせ目も脇にできるので、そのままでもモールドとして処理できます。膝のセンサーとアンクルガードの一部のみシールによる色分けです。後部には縦に合わせ目ができますが、消すのは難しそうなので段落ちモールドなどを彫り込むといいかも。後部のダクトも別パーツ化されています。

トールストライカー。ワイドなウイングと高出力スラスターを持った存在感のある武装です。各部もパーツによって色分けされていて、素組みでも満足できる構造になっています。

ウイングの赤はシールによる色分け。大幅にシールで補うのはこの箇所だけです。前方のダクトも赤いパーツによって色分けされています。

青いスラスターや中央の白い部分は左右はさみ込みタイプなので合わせ目ができますが、分解できるので合わせ目消しはラクそうです。

スラスター内部やフレームもしっかりと造形されていて、このサイズでも細かいリアルさがあります。

HG陸戦型ジム、HGルプスレクスと比較してみました。トールストライカーがある分ボリュームがありますが、大きさ的には陸戦型ジムとルプスレクスとの中間くらい。王道のガンダムタイプなのでスリムですしスタイルの良さを感じます。

同時発売されたガンダムM91と。どちらもかっこいいですね。

頭部の可動はまずまず。特に干渉するものはないですし、首もそこそこ長いので顎引きや見上げるポーズはある程度こなしてくれます。

顎が少し干渉しますが、左右へも特に問題なく可動します。

腕部はショルダーアーマーが干渉するので水平程度にしか上げることができず。細身なだけにちょっと残念。

肩部の前後スイングは、胸部ポリキャップが引き出せるので前側にはまずまず可動します。武器の両手持ちもしやすそうです。後方へは並の可動。

肘の可動は柔軟。しっかりと折り曲げることができます。

グリッターレヴは上下に可動。保持力は高く、垂れ下がることもありません。

前後にも適度にスイング可動します。

もちろん回転も可能。グリッターレヴはかなりフレキシブルに可動させることができます。

足首から下の部分。ストライクガンダムとは異なる新造部分ですが、シャープさがあってヒール型のいいスタイルになっていると思います。足裏にはモールドと共につま先側に肉抜き穴があります。

前かがみ、胸張りもまずまず。関節強度が高いので外れにくいですし、かっちりとしていて可動させる楽しさを感じます。腰の回転も柔軟で、干渉する箇所も無く360度回転可能。

腹部や股関節が可動するので左右に傾けることもできます。

股関節にアクションベースをマウントして固定。

特にふらつくこともなく、トールストライカーやグリッターレヴを装備しても安定してディスプレイが可能です。

フロントアーマーが水平以上に展開し、細身なので前後開脚も柔軟。

膝も大腿部とふくらはぎが合わさるくらいしっかりと折り曲げることができます。

足首もかなり広く前後可動します。アンクルガードも合わせて可動。

左右への開脚も、サイドアーマーを後方にかわすようにすれば水平程度にまで可動します。あまり上げすぎるとサイドアーマーが外れるので注意です。

足首の左右への可動もまずまず。

内股は大腿部と股関節が干渉するので僅かですが、がに股は水平以上に可動します。後方に向けることも可能。

立膝もきれいな姿勢で保つことができます。

トールストライカーのウイングは適度に上下可動します。

ブースターも付け根のボールジョイントによって前後、左右に適度に可動。

ビームサーベル柄マウント部も適度に可動します。

ショートピストル☓2、ビームサーベル刃☓2が付属。

その他HGCEストライクガンダム用の余剰パーツがいくつか付属します。ショルダーアーマーなどのパーツがないのでストライクガンダムとして組むことはできませんが、お好みで組み替えてカスタマイズしても面白いかもです。

ショートピストル。モナカ割のシンプル構造ですが、適度にモールドが入っているので物足りなさはないですね。上下に合わせ目ができますが、合わせ目消しはラクそうです。

砲口は開口していないので手を加えてもいいかも。センサーはシールによる色分けです。

小型の武器なので持ちやすく、ふらつくこと無くしっかりと保持が可能です。小回りも効くのでポージングしやすいです。

ショートピストルの先端にはビームサーベル刃をマウント可能。

では適当に何枚かどうぞ。

以上です。全体的にかっちりとした構造になっていて、ポロリもないので遊びやすいですね。大型のトールストライカーを装備しているのでワイルドさもありますし、細身で柔軟なところもあるオールマイティなキットになっていると思います。

合わせ目も目立たず、破損しやすい箇所もないので欠点と呼べる物はほぼありません。あえて言うならトールストライカーに重量があるので自立が難しいということと、武器類が少なめということくらいでしょうか。それと、トールストライカーとグリッターレヴが干渉しがちなので、その点はポージングで少し不満があるかも。

ですがトールストライカーやショートピストルを装備したポージングは様になりますし、グリッターレヴもファンネル的に遊べると思います。ガンプラ初心者の方にとっても組みやすいと思うので、総合的に見てもオススメできるキットですね。

icon

⇒あみあみでHGBF トールストライクガンダムグリッターを探す
⇒DMM.comでHGBF トールストライクガンダムグリッターを探す
⇒楽天でHGBF トールストライクガンダムグリッターを探す
⇒駿河屋でHGBF トールストライクガンダムグリッターを探す
⇒ヤフーショッピングでHGBF トールストライクガンダムグリッターを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

2 件のコメントがあります。

  1. グリッターかっこいい^^

    on 2020年3月4日 at 11:30 - 返信

    いつも楽しく見させてもらっています。プレバンアイテムをどうやって買っているのですか。
    教えてください。

    • nori

      on 2020年3月7日 at 10:10 - 返信

      コメントありがとうございます!
      プレバンの商品は、プレバンのホビーオンラインショップで買ってますよっ!!
      質問の意図が違ってたらスイマセン;
      プレバンホビーオンラインショップホームページ

コメントを残す