今回は、HGBD:R 1/144 モビルドールメイのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ柄はモビルドールメイ(MS状態)の全身とダイバーメイ(リアル)の上半身イラストが掲載。モビルドールメイの方はビームハンドガンを両手持ちして躍動する姿。これはおそらく、劇中ガンダムゼルトザームとのバトルシーンですね。ダイバーメイの方は人間らしい容姿で、クールな性格ながらも少し微笑んだ感じが良いですね。
パッケージサイズは一般的なHGと同じです。
横絵は3種のフェイスパーツや瞳シール、武装類に加え、MS状態とリアルのコンバーチブルについても解説。できればリアルの表情がもう少しかわいいと良かったですかね;目は造形やシールではなく、グッスマのフィギュアのような感じになれば申し分ない感じも。
開封。
全部で4袋分のランナーです。
説明書はHGBDシリーズのフォーマットです。下部にはモビルドールメイに関する詳細やウォドムポットについても掲載。初めてウォドムから飛び出たときはまさかのモビルドールって感じでしたが、リアルのメイはメイドのような容姿でGBN内のメイとのギャップを感じました(^^)
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。組み立てはHGBFすーぱーふみなに始まり、ダイバーナミやモビルドールサラと進化を続けてきたガンプラコスヒロイン、Figure-rise Standardの流れから変わりません。KPSパーツを使用した組み立て構造で簡単かつ柔軟。特別組み立てにくさもないですし、このフォーマットもある程度完成された感じがありますね。
カラーガイド。そこまで複雑ではない感じです。
では各ランナーを簡単に見て行きます。
↑Aランナー。ダークブルー、ベージュ、ホワイト、クリアーのイロプラランナーで、頭部や胴体部、腕部、脚部など各部の外装パーツです。リアルやMS状態のフェイスもここに入っています。
↑B、C1ランナー。Bはダークブルー成型色で、大腿部、膝部、ソール部パーツの他、ビームハンドガンのパーツなど様々。同じものが2枚あります。C1はホワイト成型色で、胴体部や腕部パーツなど。
↑C2、D、Eランナー。C2はC1の一部と同じです。Dはブルーグリーン成型色で、胸部のラインやMS状態の目パーツ、二の腕のビームシールド発生器パーツ。Eはクリアーグリーン成型色のビームシールド、ビームサーベル刃です。これはHGUCガンダムF91からの流用。
↑Fはブラックとグレーの2枚あります。リアルの頭部やMS状態の頭部、胸パーツ。
↑BA-1ランナー(クリアー成型色のランナーレス台座)、ホイルシール、水転写デカールです。
以上です。モビルドールメイとして劇中に登場したときのように、キットでもウォドムポッド内にメイが内蔵されている的な推測もありましたが、結局モビルドールメイ単体でのキット化となりました。ファンが待ち望むウォドムポッドはまたキット化の予定がないですが、2nd Season配信時にでもキット化に繋がるといいですね。
⇒アマゾンでHGBD:R モビルドールメイを探す
⇒あみあみでHGBD:R モビルドールメイを探す
⇒DMM.comでHGBD:R モビルドールメイを探す
⇒駿河屋でHGBD:R モビルドールメイを探す
⇒楽天でHGBD:R モビルドールメイを探す
⇒ヤフーショッピングでHGBD:R モビルドールメイを探す