今回は、HGBD 1/144 GBN-ベースガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はGBN-ベースガンダムを中心に、多数のGBN-ガードフレームが群をなす絵が掲載。背景は劇中ラストバトル時の、怪しい雲行きに多数の稲妻がほとばしる、GBN-ベースガンダムの登場シーンと同じようなデザインになっています。
パッケージサイズは一般的なHGと同じ。HGBDもナンバー25まできましたが、ストーリーが終了した今後も零丸の神気結晶Ver.や外伝機など、まだまだ続くと思います。
横絵はホームページの記載内容と同じですが、淡いトリコロールカラーが複数並んでいるのでかなりカラフル。ある意味、脇役とは思えないくらいの存在感があります。
開封。箱いっぱいにランナーが入っています。
全部で3袋分のランナー。
説明書はHGBDフォーマット。上部にパケ絵、下部に機体解説や所有者、そしてビルドダイバーズ語録などが記載されたタイプです。GBN-ベースガンダムは、アムロ・レイの超人的な活躍と強さに感動してこのデザインにしたとのこと。
ビルドダイバーズ語録は『GMと開発者について』が掲載。開発者とは劇中に登場した黄色い鳥さんのことですね。GBN存続の為にサラをどうするのか意見が対立しましたが、最後はモビルドールとしてサラを生かす方向になりました。
では一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。構造はほぼHGBD GBN-ガードフレームと同じ。外装が異なるだけです。最新型のフォーマットなので可動域は恐ろしく広いタイプ。合わせ目も段落ちモールド化されたり端にくるようになっていたりで、素組みでも優れた仕上がりのキットになっています。プロポーションが細身でTHE ORIGINガンダム系に似たところがあるので、そのあたりは好みが分かれそうです。
カラーガイドは関節や内部パーツのグレーのみが掲載。その他は蛍光パーツになっているので塗装するなってことみたいですね。まぁお好みで塗装するのはありですし、形状が思いっきりガンダムでカラバリも多いので、赤く塗ったりグレーに塗ったりしてみても面白そうです。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑A2ランナー。ホワイト(パール調)成型色で、各部外装パーツ類です。同じものが2枚あります。
↑B1、B2ランナー。共にグレー成型色で、ビームライフルやバックパック、余剰のGBN-ガードフレーム用ビームライフルパーツなど。
↑Cランナー。グレー成型色で、各部関節パーツ、内部パーツ類です。右半分はほとんど余剰パーツになります。
↑Eランナー。レッド、ホワイト(パール調)、ブルー、イエローの蛍光イロプラランナーです。ガンダムタイプ特有のトリコロールカラー各部外装パーツ類になります。
↑SB-13(クリアーピンクのサーベル刃)、ポリキャップ(PC-002A)、ホイルシールです。
以上です。劇中ではラスボスの再生能力を無効化するためのパッチミサイルを運ぶだけで、アクションシーンなどは一切ありませんでした。(ゲームマスターにお供したGBN-ベースガンダムはグレーの単色だったので、そのうちプレバンでカラバリが発売されるかも。)
なのでせっかく柔軟性のあるキットなのに、劇中シーンを演出しにくいのはちょっと残念なところです。RX-78-2に似ているので、このキットをベースにフルアーマーやパーフェクトなどMSV機をキット化したりというのも期待したいですが、まぁ無いんでしょうね・・・・;
⇒アマゾンでHGBD GBN-ベースガンダムを探す
⇒あみあみでHGBD GBN-ベースガンダムを探す
⇒DMM.comでHGBD GBN-ベースガンダムを探す
⇒駿河屋でHGBD GBN-ベースガンダムを探す
⇒楽天でHGBD GBN-ベースガンダムを探す
⇒ヤフーショッピングでHGBD GBN-ベースガンダムを探す