icon icon

HG RX-78-2 ガンダム ライオンズ バージョン レビュー

今回は、HG 1/144 RX-78-2 ガンダム ライオンズ バージョンのレビューをご紹介します!

HG RX-78-2 ガンダム ライオンズ バージョンは、ガンダム40周年を記念してプロ野球12球団とのコラボによって商品化された埼玉西武ライオンズ仕様のRX-78-2 ガンダムです。オリジナルのダークブルーカラーに加え、埼玉西武ライオンズロゴの入ったマーキングシールが付属。価格は3,000円(税込み)。埼玉西武ライオンズ公式オンラインショップで予約販売された商品です。

2015年7月に発売されたREVIVE版 HG RX-78-2ガンダムをベースに、独特のライオンズカラーでキット化。広い可動域を持ったフォーマットによって、柔軟なアクションポーズが再現可能なキットになっています。

カラーリングはダークブルーにホワイト、レッドなど、一般的なガンダムのトリコロールカラーとは真逆のような配色が再現されています。

ポリキャップはPC-002をすべて使用。首、肩、膝、足首、サイドアーマーなどにポリキャプが使用された、近年では定番の構造となっています。強度は高めで自立も安定。KPS素材ですが、あまり劣化やヘタレそうな感じはないですがどうなんでしょう。

ライオンズバージョンではありますが、各部や可動域なども一通り見ていきます。まずは頭部。全体がダークブルーの配色です。前後挟み込みタイプで上部から側面に合わせ目ができます。とさか前後のセンサーはシールでの色分け。

ツインアイはクリアーイエローパーツで、下にシールを貼ってクリアパーツを活かすパターンと、そのままツインアイのシールを貼って色分けするパターンがチョイス可能です。

胸部から腰部。造形自体はRX-78-2ですが、エアインテークやヘリウムコアなど、本来ならイエローカラーで再現されている部分がホワイトだったりするので特徴的な感じ。フロントアーマー中央のV字はシールでの色分けです。

腰アーマー裏にモールドはなく、ヘリウムコアの色分けパーツによる組み合わせ造形になっています。

腕部はモールドが少なめの角型でシンプルな造形。外装と関節類が真逆のカラーリングなのが特徴的です。

二の腕は筒型、前腕は左右挟み込みタイプですが、合わせ目はモールド化されています。肘の駆動部パーツも別パーツ化されています。

ショルダーアーマーも前後挟み込みタイプながら、合わせ目は端でモールド化されています。

脚部。REVIVE版ならではのスリムなスタイルです。こちらも外装と関節のカラーリングが対照的。大腿部は筒型で、膝から下は左右挟み込みタイプ。膝の円形駆動パーツも別パーツ化されています。

膝から下は後部に合わせ目ができますが、膝から分離可能なので合わせ目消しはしやすいようになっています。足首の内部パーツもモナカ割で合わせ目ができます。

ソール部。脚底は赤で通常のRX-78-2と同じ配色。脚底には細かいモールドがありますが、つま先側には肉抜き穴があります。

バックパック。こちらも通常のガンダムとは真逆のカラーリング。

バーニアは1ラインのスリット入り。

マウントは2ダボ接続で標準的な幅ですが、背中の左右に小さいダボがあるため、陸戦型ジムなど他キットのバックパックをきっちりとはめ込むことはできませんでした。

HG陸戦型ジム、HGルプスレクスと並べて。1年戦争時の機体なので小柄。陸ジムとほとんど変わらない大きさです。並べてみるとRX-78-2はスリムでベーシックな印象が強いです。

オリジンのHGガンダムFSDと並べて。モールドの入り様や造形など、だいぶ印象が違いますね。

頭部は上下、左右ともに広く可動します。

腕は真上にまで上げることができ、肘も深くまで折り曲げることができます。

肩の前後スイングはボールジョイントなりの可動になります。

腰や腹部のボールジョイント接続部を浮かせたりすることで、上半身を適度に前後スイングさせることができます。

腰は少し浮かせることで360度回転可能です。股間部にアクションベースを差し込んでのディスプレイとなります。

フロントアーマーも干渉することなく可動するので、前後開脚は広めに可動します。

膝も深くまで折り曲げることができます。膝関節パーツに合わせ目はできません。

足首の可動は、前後へは広めに可動しますが、左右へはあまり広く可動しません。

左右へは水平にまで開脚が可能です。サイドアーマーが外れることがあるので、広く開脚させるときは後方に回転させて交わしたほうがいいかと。

大腿部の付け根が回転するので、内股、がに股は完全な形でこなすことができます。

立膝はそこまできれいな姿勢ではないですが、適度にこなすことができます。

可動域の総括としては、さすがにREVIVE版なので各部可動域の広さは申し分ないですね。細身ということもあってかなり柔軟に可動するキットになっていると思います。立膝や足首の可動など、もう一歩というところはありますが、HGとしては十分かと。

シールド、ハイパー・バズーカ、ビームライフル、ビームサーベル刃(クリアーピンク)☓2、武器持ち手(右)、平手(左右)、ハイパー・バズーカ用マウントパーツが付属。

埼玉西武ライオンズロゴの入ったマーキングシールが付属します。

シールド。十字マークも別パーツで色分けされています。独特の配色。裏面のモールドも多めに入っています。

グリップは可動式。

左手にグリップを掴ませ、前腕に差し込んで保持させます。右腕にも装備が可能ですが、その場合グリップの向きが逆になります。シールドはバックパックにマウント可能です。

ハイパー・バズーカ。こちらも真っ白なカラーリングで独特。本体部分は左右挟み込みタイプなので上下に合わせ目ができます。

グリップは可動式。弾頭は後部のみですが、別パーツで造形されています。

ハイパー・バズーカはマウントパーツを取り付けることでリアアーマーにマウントが可能です。カチッとはまり込むので、塗装した場合は多少擦れなどが気になるかもです。

ビームライフル。RX-78-2おなじみの武器です。こちらも白一色。本体部分は左右挟み込みタイプなので上下に合わせ目ができます。

フォアグリップやセンサーは可動式。

一通り武装して。多少バズーカとシールドが干渉しますが、それほど苦なく保持が可能です。機体色がダークブルーで武器がホワイトなので、武装するとバランスのいい配色になっている感もなくはないですね。

 

武器持ち手の指がトリガーにかかっているので、ポージングの表現が高くていいですね。

シールドをバックパックに取り付けても、バズーカと干渉することはなく、ポージングに煩わしさがないのもいいところです。

可動機が広く細身なので、両手持ちも難なく可能です。

ハイパー・バズーカはグリップが可動するので、余裕で構えるポーズができます。手甲パーツも極端に外れやすいと言うこともなく、保持力はまずまず高め。

脇に抱えるポーズも簡単。

ビームサーベルはスルッと抜けることもありますが、ほとんど不満なくポージングが可能でした。肘などの可動が硬めなので、肩のボールジョイントが比較的外れやすいかなという程度です。

適当に何枚かどうぞ。

以上です。カラーリングは独特ですが、REVIVE版ガンダムなだけあってキットの構造や可動域はガンプラの中でもトップレベルなものになっていると思います。合わせ目なども出にくいよう考えられているキットですね。

このライオンズカラーは、通常のガンダムをよく見ている場合は少し違和感を感じるかもですが、コラボ商品としては面白いのかなとも思います。関節やバックパックが白なのは、塗装でもなかなか試さない配色なので新鮮な感じもありますね。

ポージングは優秀ですし、白い武器類、白いハンドパーツといったなんとなく野球にちなんだ配色っぽくなっているところもあるので、ライオンズバージョンならではの個性を楽しんでみるのもいいのではないでしょうか。

それにしてもNHK-FMのガンダム三昧。流れが秀逸すぎた・・・・。

⇒ヤフオクでHG RX-78-2 ガンダム ライオンズ バージョンを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

2 件のコメントがあります。

  1. ignis

    on 2019年5月2日 at 23:04 - 返信

    ポリキャップですが、PC-001ではなくPC-002だと思いますよ

    • nori

      on 2019年5月2日 at 23:39 - 返信

      コメントありがとうございます!
      仰る通り!迂闊でした_| ̄|○
      ご指摘感謝ですm(_ _)m
      記事を修正しておきました。

コメントを残す