今回は、HG 1/144 STH-05 百錬のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵は片刃式ブレードを構えつつ100mmライフルカノンで射撃する百錬の姿が掲載。背景には百錬(アミダ機)や爆発、暗礁宙域における惑星などが多数掲載されています。おそらく劇中、ブルワーズとの戦闘シーンを描いたものかと思いますが、ライフルから飛び出る薬莢がいい味出してますね。
パッケージサイズは一般的なHGよりも1cm程度薄型。HG鉄血のオルフェンズシリーズ初期のキットなので、バルバトスやグレイズと同サイズで手に取りやすく安価。
横絵は100mmライフルカノンや片刃式ブレード、ナックルガードの詳細、それら武装類を使ったポージングなどが一通り掲載されています。特別多くはないですが、百錬が持つギミックとしては最大限の内容かと。ポージングの幅を広げるためにもMSオプションセットは入手しておきたいところです。
開封。
全部で2袋分のランナーです。
説明書はHG鉄血のオルフェンズシリーズのフォーマットで小判A5サイズ。表紙には百錬の機体解説とパイロットである『アジー・グルミン』について簡単に記載されています。アジーはラフタに比べるとクールな女性で、常に一歩退いた立場から見守る存在。その分冷静沈着で判断力もありますが、グレイズ・アインにはかなりエグいやられ方をしてましたね;生きてて良かった・・・;
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。同じHG鉄血のオルフェンズシリーズのバルバトスやグレイズとは異なるフレームがない構造。HGガンダムAGE系など、これまでのポリキャップを多様したフォーマットからKPSに移行する過渡期のキットということもあって、少し可動の不自由さ、構造の不安定さなどは見られますが、1,100円という価格でこのクォリティはかなり頑張っていると思います。
カラーガイド。基本色ばかりですが調色は細かめ。大部分がパーツで色分けされているので塗装はあまり難しくはなさそうです。上腕や前腕装甲、脚部後部のスラスターなど一部をマスキングで塗り分ける必要がありますが、合わせ目消しもラクですし細部も筆塗りで済ませられそうです。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。ダークブルー成型色で、胴体部や肩部、前腕、ソール部などの各部外装パーツ。
↑Bランナー。ライトブルー成型色で、頭部や胴体部、肩部、脚部などの各部外装パーツ。
↑Cランナー。ダークグレー成型色で、各部の内部・関節パーツ、背部エイハブ・リアクターパーツ、片刃式ブレードや100mmライフルカノンといった武装パーツなど。KPS素材です。
↑D、Eランナー。Dはグレー成型色で、胴体部や腕部パーツなど。KPS素材です。Eはホワイト成型色で、頭部や胴体部、肩部外装パーツ、ナックルガードパーツなど。
↑ポリキャップ(PC-002)、ホイルシールです。
以上です。コロナ禍は開けつつありますが、ガンプラはまだまだ手軽に入手できる環境にはないですね。この百里でさえも定価よりも高い値段で販売されていますし、入手するのも難しかったりします。ガンプラは種類が多いだけにすべてを生産できるわけではないですが、景気の回復とともに店頭に並ぶよう、回復していくといいですね。
⇒あみあみでHG 百錬を探す
⇒DMM.comでHG 百錬を探す
⇒駿河屋でHG 百錬を探す
⇒楽天でHG 百錬を探す
⇒ヤフーショッピングでHG 百錬を探す
キットの組み立てには『ヌルっと切れる片刃ニッパー』を使用しています。薄刃ですが強度が高く長持ちするのでおすすめです。⇒ヌルっと切れる片刃ニッパーのレビューはこちら