今回は、HG 1/144 ザク・キャノン テストタイプのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はホームページに掲載されているイラストと同じで胸部に「B1-03-03」と印字されているので、おそらく塗装済みキットによる合成ではなく、イラストだと思います。ただしホームページとは背景が違うので、イラスト同士を合成させた感じですね。カラーは成型色と同じようなライト(サンド)ブラウン。単色ですが、地上戦の土臭さなんかは表現されていると思います。
箱のサイズは縦横は一般的なHGと同じですが、高さが1cm程度厚め。ランナー枚数が多いせいか、フタが少し浮き気味です。
では開封。箱いっぱいにランナーが入っています。しかも大判のランナーも多めですね。HGザク・ハーフキャノンは同じ箱サイズなのにスカスカ感が目立ちましたが、ガトリング・ガンが付属しない割に、こちらのほうがボリューム感があります。⇒HG ザク・ハーフキャノンのパッケージ・ランナー レビューはこちら
ランナーは全部で4袋分。HGザク・ハーフキャノンと同じ袋数ですが、ランナーの大きさが違います。どの袋にも比較的大きめのランナーが入っていますね。
では説明書を見ていきます。説明書はモノクロ。しかも表紙はなく、いきなりマーキングガイドから入っていきます。ですが組み立て方は一から記載されていますし、局地型ガンダムのロールアウトカラーは北米線仕様の説明書にモノクロペラ説明書が1枚付属していただけなので、プレバンのMSDとしては割りと優遇されたマシな作りなんだと思います。
では説明書を一通りどうぞ。
以上、説明書でした。組み立てはHGザク・ハーフキャノンの流れで組んでいきます。胸部や頭部が多少違っている程度。オリジン版のザクはシャア専用ザクなどバリエーションも多く発売されているので、それらを組んでいるせいか、組み立ても慣れっこでかなりラクでした。特に難しい箇所も破損箇所もないですし、楽しみながら組めると思います。
では各ランナーを見ていきます。
↑A1、A2ランナー。サンドブラウンのランナーです。腰部や腕部などのパーツ類。オリジン版ザクからの流用ですが、同一成型色ということもあって、HGザク・ハーフキャノンとは異なり、A1、A2ランナーが一体化したものになっています。
↑B1ランナー。ダークブラウンのランナーです。足首から下の部分や膝パーツなど。
↑D1、D2ランナー。グレーのランナーです。オリジン版ザクからの流用で、内部パーツ類。D2はD1の一部と同じです。
↑E1ランナー。サンドブラウンのランナーです。腕部、脚部の外装類。
↑Fランナー。グレーのランナーです。ハンドパーツやヒート・ホークなど。
↑Gランナー。レッド、サンドブラウン、ホワイト、ダークブラウンのイロプラランナーです。ザク・キャノンテストタイプ専用のパーツ類。『HG1/144ザク・キャノン(オリジン)』と印字されています。
↑Iランナー。グレーのランナーです。バックパックや180mmキャノン砲、ビッグガンなど。HGザク・ハーフキャノンからの流用ランナーです。
↑Jランナー、ポリキャップ、マーキングシールです。
以上です。これまでプレバンMSDでは、ガンキャノン最初期型やブグ、陸戦型ガンダムロールアウトカラーなど、一般発売の商品のカラバリ程度のものが多かったですが、このHGザク・キャノンテストタイプはこちらが本命とも言えるくらいしっかりとした出来になっています。
最近予約開始になったHGアクト・ザクもプレバンのほうが通常仕様で一般がキシリア部隊機となっています。もちろんバンダイの懐事情もあるでしょうけど、最近はYoutubeやアマゾンプライムビデオなどでガンダムビルドファイターズを配信したり、プレバン主流にしたりと、現代の流れに沿って販売方法も変えてきているのかもしれません。(もしくはデータ収集やテスト販売などですね。)
購入や視聴する側にとって必ずしも嬉しい変化では無いのかもしれませんが、このHGザク・キャノンテストタイプのように、ファンの心を揺さぶってくれる、そしてニーズに応えてくれるガンプラが発売されるとありがたいですね。
⇒あみあみでHG ザク・キャノン テストタイプを探す
⇒DMM.comでHG ザク・キャノン テストタイプを探す
⇒楽天でHG ザク・キャノン テストタイプを探す
⇒駿河屋でHG ザク・キャノン テストタイプを探す
⇒ヤフーショッピングでHG ザク・キャノン テストタイプを探す