今回は、HG 1/144 EDM-GA-01 ガンダムルブリスウルのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はビームサーベルを保持してビームガトリングガンを構えるガンダムルブリスウルの姿が掲載。背景には大型ビームライフルとシールドを装備するガンダムルブリスソーンの姿も合わせて掲載されています。背景にはプラント・クエタらしき巨大施設が描かれていますが、劇中で似たようなシーンはありませんでした。おそらくイメージですね。
パッケージサイズは一般的なHGと縦横は同じ。高さは0.5cm程度大きめです。ガンダムルブリスウルはHGキットの中でも少し大きく装甲も肉厚。武装類も可動ギミックがある大型武装が2種あるのでその分ボリュームがあるようです。
横絵はビームガトリングガンやビームサーベルを使ったポージング、背部フェーズドアレイキャノン展開状態のルブリスウル背部などが簡単に掲載されています。
開封。
全部で3袋分のランナーです。
説明書はHG水星の魔女シリーズフォーマットで小判A5サイズ。表紙はパケ絵と同じイラストとパイロットの『ソフィ・プロネ』について記載されています。ソフィはなかなか血の気の多いキャラでヒール感満載。ですが地球生まれで不遇を味わっているせいか、どこか憎みきれないところがあります。おそらくいずれは散っていくんでしょうけど、それはそれで寂しい気も・・・;
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。関節は後ハメ、ヒンジ構造で組み立てやすく、それでいて可動も十分。造形、プロポーションともに申し分ない、最新ガンプラらしい完成度の高いキットに仕上がっています。不満点も殆どないですがあえて言うなら、背部フェーズドアレイキャノンの発光、非発光を変更する際、シールを剥がすと糊が取れて汚くなりやすいので注意です。
カラーガイド。色種、調色ともにまずまず。細部までパーツで色分けされているので塗装はラクそうです。合わせ目もなし。成型色が劇中のルブリスウルと違っているという声が多いですが、このカラーガイドが劇中の色になるかは微妙。できるだけ劇中に近づけるためには模索しつつ調色する必要がありそうです。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。ブルーグリーン、レッド、グリーン、クリアブラックのイロプラランナーで、頭部や胸部シェルユニット、背部フェーズドアレイキャノンパーツなど。
↑B1ランナー。ブルーグリーン成型色で、頭部や胴体部、腕部外装パーツ。
↑B2ランナー。ブルーグリーン成型色で、脚部外装パーツ。
↑cランナー。ダークグレー成型色で、胴体部や腕部、脚部の内部・関節パーツ。KPS素材です。
↑Dランナー。ダークグレー成型色で、胴体内部パーツやハンドパーツ、背部フェーズドアレイキャノンパーツ、ビームガトリングガンパーツなど。KPS素材です。
↑E、SB-13、ホイルシールです。Eはホワイト成型色で、頭部や胴体部、上腕、脚部外装パーツ、背部フェーズドアレイキャノンパーツなど。SB-13はクリアブルー成型色でのビームサーベル刃です。
以上です。ランナーを見る限りスイッチは一切なし。なのでルブリスウルのカスタム機は全く考えられていないっぽいですね。説明書の解説ではフェーズドアレイキャノンが高パーメットスコアによってアンロックされる別機能もあるとのことですが、ちょっと謎な部分も多いです。各部に3.0mmのハードポイントが多数あるので、それを利用した追加武装機がキット化されるくらいなのかなと;
⇒アマゾンでHG ガンダムルブリスウルを探す
⇒あみあみでHG ガンダムルブリスウルを探す
⇒DMM.comでHG ガンダムルブリスウルを探す
⇒駿河屋でHG ガンダムルブリスウルを探す
⇒楽天でHG ガンダムルブリスウルを探す
⇒ヤフーショッピングでHG ガンダムルブリスウルを探す
キットの組み立てには『ヌルっと切れる片刃ニッパー』を使用しています。切れ味はもちろん優秀。薄刃ですが強度が高く、長持ちするのでおすすめです。⇒ヌルっと切れる片刃ニッパーのレビューはこちら