今回は、HG 1/144 GN-001REII ガンダムエクシア リペアIIのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵は背部のGNドライヴを展開し、オーバーブーストモードで戦いに挑むガンダムエクシア リペアⅡの姿掲載。GNソード改を右手に、GNビームサーベルを左手に装備し、Oガンダムとの1VS1バトルを繰り広げるシーンとなっています。イラストはHG オーガンダム(実戦配備型)のものと組み合わせることで、ビームサーベルをクロスさせる全体像が確認できるようにデザインされています。
パッケージサイズは一般的なHGよりも1cm程度薄型。HGガンダムエクシアがシリーズ初期の主人公機で薄型でしたが、それにリペアⅡのパーツが追加されてもパッケージサイズは変わらず。
横絵はエクシアから変化した各部形状や武装、可動域などが小枠を用いて多数掲載。中には劇中シーンの切り抜きも掲載されるなど、かなり力を入れた内容になっています。リペアⅡの魅力が詰まっているので、これを見ると欲しくなりますね。反対側には刹那・F・セイエイの最後の名言も記載されています。
開封。
全部で2袋分のランナーです。
説明書。表紙にはパケ絵と同じイラストと共に、ガンダムエクシア リペアⅡやパイロットの刹那・F・セイエイの詳細について記載されています。ファーストシーズンの(ガンダムマイスターの)私服がかっこよかっただけに、このソレスタルビーングの制服には違和感が・・・・;初見だと戦隊モノ感がありますね;
説明書を一通りどうぞ。
以上、説明書でした。構造的にはHGガンダムエクシアと殆ど同じですが、脚の付け根にGNサーベルラックが造形されたことで大腿部が少し複雑な分割構造になっています。二の腕にはエクシアのGN粒子供給コード差し込み穴がそのまま残っているので、できればそちらもリペアⅡ用に新造されていると良かったかと。GNソード改がクリアーグリーンの刃になっているのはいいですね。
カラーガイドはHGガンダムエクシアのものと殆ど同じ。GN粒子供給コードのガイドがなくなり、ビームサーベルピンクが追加されただけです。形状は変化していますが、色味は成型色を含めてエクシアと全く同じ。合わせ目が多いキットなので、普通に作るだけでも割と手がかかります。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。ブルー、レッド、イエロー、クリアーのイロプラランナーで、頭部や胴体部、ソール部、GNシールドといった各部パーツです。HGガンダムエクシアからの流用ランナー。
↑B1ランナー。ホワイト成型色で、頭部、胴体部、腕部、脚部といったリペアⅡの各部外装パーツやGN(ロング・ショート)ブレイド、GNビームサーベルパーツなど。HGガンダムエクシアからの流用ランナー。
↑Cランナー。グレー成型色で、胴体部や腕部、脚部などの内部パーツ、GNシールドパーツなど。ABS素材です。HGガンダムエクシアからの流用ランナー。
↑Eランナー。ホワイト、グレー、ブルー、クリアーグリーンのイロプラランナーで、胴体部や腕部、脚部などの内外パーツ、GNソード改など、リペアⅡで改修された部分のパーツ類です。HGガンダムエクシア リペアⅡで新造されたランナー。
↑ポリキャップ(PC-123)、ホイルシールです。
以上です。リペアⅡはHG、MG、RGと、既に各ブランドごとにキット化済み。エクシア系は待遇が良いですが、Oガンダムに関してはHG以外に全く対応はされていません。せめてRGでキット化されると嬉しいですが、バトルシーンはHGでどうぞって感じですね。
それと、MGではヴァーチェがキット化されるので、RGでもデュナメス、キュリオス、ヴァーチェがキット化されるといいですね。(ナドレへの換装は無理かな・・・?)そしてあわよくばGNアームズなどもRGで。
⇒あみあみでHG ガンダムエクシア リペアIIを探す
⇒DMM.comでHG ガンダムエクシア リペアIIを探す
⇒駿河屋でHG ガンダムエクシア リペアIIを探す
⇒楽天でHG ガンダムエクシア リペアIIを探す
⇒ヤフーショッピングでHG ガンダムエクシア リペアIIを探す