今回は、HG 1/144 アドヴァンスドジンクス(デボラ機)のレビューをご紹介します!
HG アドヴァンスドジンクス(デボラ機)は、『機動戦士ガンダム 00V』よりデボラ・ガリエナ専用機『アドヴァンスドジンクス』の1/144スケールモデルキットです。特徴的な赤いカラーリングを成型色で再現。アドヴァンスドGNビームライフルやプロトGNランスといった武装類も豊富に付属したキットになっています。価格は2,160円(税込み)。プレミアムバンダイ限定の商品です。
キット形状や付属の武装類などは2018年4月にプレバンから発売されたHG アドヴァンスドジンクスと全く同じ。HGジンクスをベースに、肩のディフェンスロッドや大腿部GNバーニアなどが造形されています。
外装のダークブルーが淡めのレッドに変更されたデボラ機仕様のカラーリング。各部の円形モールドや肩部ディフェンスロッドなどがシールでの色分けになっています。
使用しているポリキャップはPC-123プラス。ポリキャップの使用箇所が多く、関節強度も高めで自立も安定しています。胸のクラビカルアンテナや両肩の装甲といったパーツ同士の組み合わせ箇所はヘタレそうですが、関節などはポリキャップ接続で比較的ヘタレにくそうです。
GNシールド、平手(左)、プロトGNランス、アドヴァンスドGNビームライフル、アドヴァンスドGNビームライフル用ロングバレル、GNビームサーベル刃✕2、GNビームサーベル柄✕2(一つはGNビームライフルの銃身下部に装備)が付属。
HGジンクス用のパーツが余剰で付属。ジンクス用のパーツが一通り付属しているので、HGジンクスのカラバリとして組むことができます。
形状自体は以前レビューしたHGアドヴァンスドジンクスと同じなので、各部を簡単に見ていきます。まずは頭部。複数パーツによって素組みでも十分な仕上がりに。4つ目もシールで色分けされています。額のラインは黒く塗装する必要があります。
左右挟み込みタイプなので後頭部に合わせ目ができます。側頭部の円形モールドはシールでの色分け。
胸部から腰部。クラビカルアンテナを装備した、アドヴァンスドジンクスらしいシャープな造形です。
クラビカルアンテナは肩、腰共に裏打ちパーツが造形されています。腰のクラビカルアンテナはポリキャップ接続。
腕部。全体的な構造はジンクスと同じですが、肩に特徴的なディフェンスロッドを装備しています。ディフェンスロッドは固定強度が弱めで回転しやすいので、強度アップなどの対策が必要かもです。
ディフェンスロッドはモナカ割で合わせ目ができます。白い部分はシールでの色分けです。
二の腕、前腕共に左右挟み込みタイプで合わせ目が出来ますが、肘から分離可能なので合わせ目消しはしやすそうです。前腕や手甲の円形モールドはシールでの色分けです。前腕はポリキャップを挟み込むので、うまくはめ込まないと合わせ目が浮き気味になるので注意です。
脚部。ジンクスベースですが、大腿部がアドヴァンスドジンクス用のGNバーニアが造形されています。GNバーニア部分は左右挟み込みタイプですが、合わせ目はモールド化されています。
膝裏の装甲は肉抜き穴のような抜かれた形状。膝から下はジンクスと同じなので合わせ目ができます。膝から分離可能なので、合わせ目消しはラクそう。足裏も肉抜き穴のある網状になっています。
背中のGNドライヴはモールド類がシールでの色分けです。
リアアーマーはバーニアなども造形。裏面にモールドはありません。蓋付きのアクションベースマウント穴が造形されています。
通常のHGアドヴァンスドジンクスと並べて。造形的には同じですが、やはり赤い機体色というのは印象が違って存在感があります。
関節可動域やアドヴァンスドジンクスの各部詳細については、HGアドヴァンスドジンクスと同じなのでそちらのレビューをご参考くださいm(_ _)m
プロトGNランス。ジンクス系特有の大型装備です。複数パーツによって細かく造形されています。
部分的に合わせ目はできますが、全体的な完成度は高いです。
ランス部分は粒子ビーム砲パーツを挟み込んでの左右組み合わせなので、部分的に合わせ目ができます。
GNシールド。ジンクス系キット定番の装備です。中央の円形モールドはシールでの色分け。裏面にはモールドが造形されています。
裏面のマウント部は適度に可動します。
GNビームライフル。こちらも定番の装備品です。こちらはミドルバレルを装着した状態。ビームライフル本体、バレル共に合わせ目は段落ちモールド化されています。センサーはシールでの色分け。
ミドルバレルやサーベル柄が脱着可能な他、ビームライフルのフォアグリップは左右に可動。後部の前腕へのマウントパーツは、付け根ボールジョイントによってフレキシブルに可動します。
GNビームライフル用のロングバレル。こちらは合わせ目が部分的に段落ちモールド化されている箇所といない箇所があります。円筒部分などは白く塗り分けが必要です。
砲口下部のセンサーはシールでの色分けです。
GNビームライフルにロングバレルを装着して。装着時はフォアグリップを横にして取り付けます。ロングやミドルのバレルを交換するとき、ビームライフルの砲口部分が脱着によって干渉するため、破損することがあるので注意です。破損を防ぐために、脱着は慎重に行います。
余剰パーツと組み換えてジンクスに。顔が真っ白なのでちょっと怖いですが、赤いジンクスもなかなかいいですね。
GNビームライフルとGNシールドを装備して。
ライフルは前腕に固定できるので、まずまず保持しやすいです。ただ、前腕が左右挟み込みタイプで、組み合わせが不十分だとダボ穴も広がってしまい、ライフル固定部も外れやすくなるので注意です。・・・・サーベル柄が無いですね;
シールドは固定強度は高めでしっかりと保持してくれます。肩のディフェンスロッドと干渉する場合があるので、その点は注意です。
ミドルバレルのサーベル柄にビーム刃を取り付けてジュッテ風に。
プロトGNランスを使ってポージング。両手持ちで突き刺すようなポーズも可能です。手甲パーツが外れにくいのでポージングは比較的ラクに可能です。
適当に何枚かどうぞ。
GNビームライフルはバレルが組み換えられるので、ショート、ミドル、ロングといろんなパターンが楽しめます。
片手でランスを保持しても、肩が垂れることなく保持が可能です。
肩がそれほど広範囲に可動するタイプではないので、両手持ちは少しぎこちなさがあります。ですがそれなりに構えることは可能です。
以上です。もともとスタイルもよく、シャープでかっこよさのあるアドヴァンスドジンクスに加え、赤いカラーリングが加わってより魅力的なキットになっていると思います。ガンダムシリーズの中でも赤いカラーは特別なものがあるので、デボラ機もまたひと味違った印象がありますね。
ジンクスベースなのでどうしても各部に合わせ目ができ、処理などに手間がかかりそうではありますが、小型のHGとしてキット化されたのは、取り扱いやすくポージングもしやすい手軽なキットになっていると思います。
多少関節可動域などは物足りなさもありますが、存在感のある機体形状ですし武器類も豊富なので、様々なポージングや組み合わせなど、バラエティに富んだキットとして楽しめるのではないでしょうか。
⇒あみあみでHG アドヴァンスドジンクス(デボラ機)を探す
⇒DMM.comでHG アドヴァンスドジンクス(デボラ機)を探す
⇒楽天でHG アドヴァンスドジンクス(デボラ機)を探す
⇒駿河屋でHG アドヴァンスドジンクス(デボラ機)を探す
⇒ヤフーショッピングでHG アドヴァンスドジンクスを探す