ガンプラレビュー検索なら、グーグルよりもDuckDuckGoがオススメ!

EXPO2025 ENTRY GRADE RX-78F00/E ガンダムのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。

パケ絵は素立ちの ENTRY GRADE RX-78F00E ガンダムが掲載。簡単組み立てキットであることがわかるよう、ランナーからパーツを切り離すシーン、パチっと組み立てるシーンの画像も合わせて掲載されています。(ミャクミャクの目を意識・・・?)
ENTRY GRADEですが、万博関連キットなのでデザインやカラーリングも違っています。

パッケージサイズはHGBCなどのオプションセットよりもやや大きめ。
ENTRY GRADEストライクガンダムとは同等の大きさでした。ちなみにENTRY GRADEνガンダムは一般的なHGと同等くらい。

横絵は表面と同じ簡単組み立てや各種アイコンの他、万博のガンダム像と同じポーズや武装類を使ったポージング画像、そして万博ガンダムの一番の売りであるグラスフェザー装備状態が掲載されています。
このRX-78F00E ガンダムを買うのであれば合わせて購入したいところ。

開封。

ランナーは3枚分。ビニール1袋にまとめられています。

説明書は小判A5サイズ。表紙には大阪・関西万博のガンダムNEXT FUTUREパビリオンについて簡単に記載されています。
万博会場ではガンプラの販売はないので注意です。欲しい方は大阪駅の大丸梅田店5Fにガンプラ販売〈THE GUNDAM BASE POP-UP WORLD TOUR in OSAKA〉が期間限定でオープンするのでそちらで購入することができます。

一通り説明書をどうぞ。

以上、説明書でした。説明書にはグラスフェザーの紹介のほか、他のENTRY GRADEと同じく「ガンダム・ガンプラとはなんぞや」といった初心者に優しい解説が記載されています。

組み立てに関しては他のENTRY GRADEと構造は同じ。
パーツ数も一定で組み立てが簡単なので、慣れていれば1時間かからずに組み立てることができます。

では各ランナーを簡単に見ていきます。

↑A1ランナー。ダークグレー、レッド、イエロー、ブルーのイロプラランナーで、頭部や胴体部、バックパックパーツ、腕部関節パーツなど。

↑A2ランナー。ダークグレー、レッド、イエローのイロプラランナーで、脚部内外パーツ、ハンドパーツ各種、ビームライフル、シールドパーツなど。

↑B1ランナー。ホワイト成型色で、頭部や脚部外装パーツ。

↑B2ランナー。ホワイト成型色で、胴体部や腕部、脚部外装パーツ、シールドパーツ。

↑マーキングシールです。

以上です。昨日万博が開幕しましたが、かなりのにぎわいを見せているようです。
ガンダムパビリオンも予約しないと入れないようですし、なかなか人気度が高いみたいですね。

今回のガンダムパビリオンはあくまで宇宙での暮らしや未来の可能性がコンセプトになっているため、ガンプラについての展示はなさそうです。個人的にはちょっと残念。
ガンプラは開発における技術力が高いので、金型などの展示物でもあればすごいと思っていただけると思うのですが;ターゲット層が違うんですかね;

⇒メルカリでEXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダムを探す
⇒アマゾンでEXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダムを探す
⇒あみあみでEXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダムを探す
⇒DMM.comでEXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダムを探す
⇒駿河屋でEXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダムを探す
⇒楽天でEXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダムを探す
⇒ヤフーショッピングでEXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダムを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す