icon icon

HGUC ドーベン・ウルフ レビュー

今回は、2014年2月に発売されたHGUC 1/144 ドーベン・ウルフのレビューをご紹介します!

HGUC ドーベン・ウルフは、『機動戦士ガンダムZZ』に登場する準サイコミュ兵器搭載MS『ドーベン・ウルフ』の1/144スケールモデルキットです。大型ビーム・ライフルを胸部に接続することでメガ・ランチャー状態を再現。組み換え式の前腕ビーム・ハンドや隠し腕、スライド収納式の背部インコムやハッチ開閉式のミサイルなど、各部が精密に再現された特徴的なキットになっています。価格は2,376円(税込み)。

2013年8月に発売されたHGUCドーベン・ウルフ(ユニコーンVer.)をベースに、エングレービングのない『機動戦士ガンダムZZ』仕様のドーベン・ウルフがキット化。シリーズ終盤に登場し、ラカン・ダカランらスペース・ウルフ隊の主力機として印象深い機体です。

成型色はドーベン・ウルフおなじみのグリーンカラー。内部フレームや関節類はグレーにまとめられ、部分的な色分けはパーツとシールでの色分けです。各部ダクトの内部はほとんどシールなので、塗装する場合は細かい塗り分けが必要です。

大きめのキットですが、肉太の装甲で脚底も広く、自立は安定しています。各部にポリキャップ(PC-132ABC)のほとんどを使用しているので、経年劣化によるヘタレは少なそう。

頭部。ハンマ・ハンマとも少し似ていて、動物系の印象が強い形状になっています。上部には3本のアンテナを装備。ハンマ・ハンマやザクⅢなど、この辺りの登場機は複数の長いアンテナを持つイメージも。メットを被せるタイプなので、合わせ目はありません。

モノアイは黒いシールの上に貼る仕様で、貼り替えて位置を変えることでモノアイの可動を表現します。

胸部。横に幅のある、重厚感あるスタイル。左右や腰中央部のダクト、胸部のマークはシールでの色分けで、中央にある2基のメガ粒子砲は塗り分けが必要です。フロントアーマーはなく、大腿部に曲型の装甲を装備。

肩は脱着可能な2ダボ接続です。

腕部。派手さはないですが、角型の整った造形になっています。

二の腕以下は以前レビューしたHGUCシルヴァ・バレト(2014年1月発売)と同じで、ビーム・ハンド用に前腕部にダクトやスラスターが造形されています。二の腕は筒型で、前腕は左右挟み込みタイプで合わせ目ができます。

ダクトはシールでの色分けで、スラスターは塗り分けが必要です。

ショルダーアーマー。挟み込みタイプですが、合わせ目は出ない組み合わせになっています。側面の角型装甲のダクトや前後の丸型バーニア?内部は黒いシールでの色分け。角型装甲のダクトふちは赤く塗り分けが必要です。

側面の装甲は適度に可動します。

脚部。ユニコーンVer.と同じ形状で、シルヴァ・バレトとはアンクルガードの形状が違うだけです。複数パーツの組み合わせで、合わせ目は出ないようになっています。側面やアンクルガードの赤いラインはシールでの色分け。膝の装甲やアンクルガードは少し可動します。ソール部はシルヴァ・バレトと同じ形状。

脚部両脇の大型スラスター内部にスリットなどの造形はありません。ふちを黄色、内部をブラックに塗り分けが必要です。後部の装甲は適度に可動し、上部の黒いダクトはシールでの色分けです。下部のスラスターはシンプルな1スリット造形で可動せず、内部は黄色く塗り分けが必要です。足裏は別パーツによる造形。

大腿部は前後挟み込みタイプで合わせ目ができます。装甲の内側にモールドはなし。装甲側面のバーニア内部は黄色く塗り分けが必要です。

バックパック。ビーム・キャノンや対艦ミサイル、ミサイル、インコムなどを装備した複合武装です。

バックパックは縦の2ダボ接続。固定強度はまずまずです。リアアーマーの3ラインは赤いシールでの色分けです。

中央部の上下にあるバーニアはふちや内部をシールで色分けします。中央部両脇にインコムと対艦ミサイルを格納したユニットと、外側にビーム・キャノンやミサイルが内蔵されたユニットによる組み合わせ。ダボとボールジョイントによる接続で、それぞれフレキシブルに可動します。

インコムは引き出し、脱着が可能です。インコムは取り付け向きを間違えると収納しにくくなるので注意です。

筒型の対艦ミサイルは脱着が可能。ユニットのハッチを展開することで、内部のミサイルが露出します。ミサイルは12発が造形。弾頭周りを黒く塗り分ける必要があります。

後部のスタビライザーのような装甲や対艦ミサイルを装着している爪は上下に可動します。

スタビライザーの先端ダクト部は表裏共にシールでの色分けです。ユニットのバーニアは1スリットの簡易的な造形。内部を黄色く塗り分ける必要があります。

肩部ビーム・キャノン(ユニット)は前方に展開が可能。展開させるときは頭部を外してから動かします。頭部のアンテナが細いので、脱着時は破損させないよう注意です。対艦ミサイルを装着した状態でも頭部と干渉しませんが、頭部を左右に動かすのは難しくなります。

HG陸戦型ジム、HGルプスレクスと並べて。1stの量産型機と並べるとかなりのサイズ差が。ドーベン・ウルフの全高は25.9mです。

HGUCシルヴァ・バレトと並べて。似たところは多いですが、ドーベン・ウルフのほうが横幅があって巨大兵器感が強めです。シルヴァ・バレトはガンダムタイプとして少しまとまっている印象。

頭部や胴体部、肩部をアップで比較。

首が短い割に、頭部はそれなりに見上げることができます。顎引きは深くはできないようです。左右へは、一応水平にまで可動しますが、後部のアンテナが対艦ミサイルや肩部ビーム・キャノンと干渉してしまうので、これらを後方に避けるようにして頭部を動かします。

ショルダーアーマーがシルヴァ・バレトとは違っていますが、可動域はあまり変わらず。腕は水平より少し上くらいまでで、肘は90度までの可動となります。

肩はわずかに前方にスイングできる程度。

その他の可動域はHGUCシルヴァ・バレトとほぼ変わらないのでそちらのレビューをご参考くださいm(_ _)m

⇒HGUC シルヴァ・バレト レビュー

メガ・ランチャー、隠し腕(指揮官機のみ)×2、ビーム・ハンド射出用パーツ2種×2、ビームサーベル(サーベル刃、柄)、武器持ち手(右)、平手(左右)、ビーム・ハンド用台座×2、リード線×2が付属。

メガ・ランチャー。特徴的な造形が再現されています。左右挟み込みタイプで上下に合わせ目ができます。センサーはピンクのシールでの色分けで、センサー周りは赤く塗り分けが必要です。

後部には腹部に連結するユニットが造形されていて、中央のフックを収納することで2ダボが露出し、胸部中央のメガ粒子砲と接続可能になります。

砲身は伸縮が可能で、左右の装甲を展開することで砲口が露出。砲口は別パーツで色分けされています。

砲身下部のグリップは収納可能で、砲口下部のバイポッド?は展開が可能です。左右のグリップも展開が可能。可動箇所は多いです。

隠し腕は左右の組み合わせで合わせ目ができます。爪は2本が可動式。

有線式のビームハンドを再現する場合は、射出用パーツを二の腕と前腕後部に取り付け、リード線で連結します。

手のひらにはビーム砲が造形されています。

リード線を使って有線式のビームハンドを射出状態を再現すると、迫力のあるシーンの演出が可能です。台座が小型でリード線に引っ張られやすく、倒れやすいので注意です。ディスプレイするとき、きれいなポーズを求めるなら少し難しさがあるかも。

隠し腕は可動箇所が少なく物足りなさもあるかもですが、サーベルも握れますし、ある程度ポージングの幅は広げることができると思います。

ビームサーベルはハンドパーツで握らせますが、ダボ固定などがないので遊びが多いです。ですが抜け落ちることはないので、特別ポージングが難しいということはありません。

有線ビームハンドのリード線を使うことで、インコムの射出状態も再現できました。(説明書に記載はありません。)

メガ・ランチャーは片手保持が可能です。後部が長いので、肘を曲げた状態での保持は難しいかも。

グリップなどを展開し、腹部に連結させて。

適当に数枚どうぞ。

以上です。同系機のシルヴァ・バレトに比べて頭部や胸部などの造形が違うため、ワイルドさが感じられるキットになっていると思います。変なアレンジがなく、ZZ登場時のスタイルでキット化されているので、第一次ネオ・ジオン戦争の時代感やちょっとしたレトロ感みたいなのも表現されているのがいいですね。(個人的な感想です。)

全体的な構造としては特に不安な点もなく取り扱いやすいですが、頭部のアンテナが長くて細い分、干渉しやすいので破損には注意が必要です。

シリーズ終盤では比較的存在感も強かったですし、ビームハンドやメガ・ランチャーといった特殊武装が付属しているので、シリーズに登場した個性的なモビルスーツの一つとして、ガンダムZZの世界観が広く楽しめるのではないでしょうか。

⇒楽天でHGUC ドーベン・ウルフを探す
⇒駿河屋でHGUC ドーベン・ウルフを探す
⇒ヤフーショッピングでHGUC ドーベン・ウルフを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す