ガンプラレビュー検索なら、グーグルよりもDuckDuckGoがオススメ!

にふぉるめーしょん 機動戦士ガンダム シールウエハースvol.3 ~超越する精神~ レビュー

今回は、にふぉるめーしょん 機動戦士ガンダム シールウエハースvol.3 ~超越する精神~のレビューをご紹介します!

2頭身のディフォルメイラストで作品の魅力を表現するシールコレクション「にふぉるめーしょん」の機動戦士ガンダムシリーズに早くも第3弾が登場したので、1弾、2弾と同じく箱買いしてみました。
価格も1弾、2弾と同様、1箱あたり2,860円(1個143円)(税込み)です。発売日は4月21日。

第3弾のラインナップは『機動戦士ガンダムUC』『新機動戦記ガンダムW』そして『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ』。人気キャラクターとMSが収録されたシールが付属しています

⇒にふぉるめーしょん 機動戦士ガンダム シールウエハースvol.2 ~閃光の一撃~ レビュー
にふぉるめーしょん 機動戦士ガンダム シールウエハース~戦いの序曲~ レビュー

第1弾のパッケージカラーはホワイト、2弾はイエロー(ゴールド)でしたが、第3弾はライトブルーで雲とウイングガンダム(TV版)のイラストが掲載されています。大気圏内の戦闘をイメージしているのかも。

開封し、上部蓋を展開することで、個包装販売用のポップになります。これも第1弾、第2弾と同じ。

第3弾のパッケージはこんな感じ。1つ目は三日月オーガスとバルバトス、ヒイロ・ユイとウイングゼロ(TV版)、バナージとFAユニコーンガンダム(覚醒仕様)。そして2つ目が新機動戦記ガンダムWの5人の主人公になります。今回は主にガンダムW系をメイン(売り)にしているようですね。何故か脳裏にガンダムWのアイキャッチ曲が流れる・・・;

裏面はどちらのデザインも同じでした。

開封すると中にはチョコウェハースと台紙、そしてシールが入っています。
ただ、ウェハースの大きさが小さくなっていました;正直かなり残念ですが、ここにも値上げ(実質値上げ)の波が来ているということかも;

ちなみに第2弾はこんな感じでした。パッケージを手に持つだけで小さくなっているのがわかります。
なので個包装購入時はすぐに小さくなっているとわかると思います。

シールのラインナップはこんな感じ。第1弾は33種、第2弾は36種でしたが、第3弾では38種に増えています。
また、ノーマルの量はこれまでと変わらないですが、一部レアが減り、ウイング30周年レアが追加されています。
そしてマスターレアというシークレット以上に最上級のものが追加されました。
お菓子は小さくなっていますが、そのぶんシールが強化されているのは良いですね。

とりあえず2個開封してみましたが、出たシールはレアのグシオンリベイクと30周年レアのシェンロンガンダム&ウーフェイ。
第1弾は頭身に少し違和感がありましたが、2弾からはバランスが良くなり、それが3弾にも反映されています。
ディフォルメながら格好良いデザインになっていると思います。

30周年レアは角度を変えると線の部分がキラキラと光る感じ。少し特殊ですが、なかなかキレイで良いと思います。(実物を見たほうがキレイですね。)
グレードがそこまで高くないので、記載の通りスーパーレアより質が高く、ウルトラレアやマスターレアよりは質が落ちると言った感じかと。

裏面はこんな感じ。単機のシールには機体解説だけでなく、全長や重量なども細かく記載されています。

続いてもう2つ開封。今度はヴァイエイトとバルバトス&三日月オーガスでした。
三日月の片目が赤いのが痛々しくもあり、劇中の必死さ、懸命さを物語っていて格好良くもあり。
ヴァイエイトはノーマルなので一部がシルバーに輝くくらいですが、バルバトス&三日月はウルトラレアなのでとにかく美しいです。第2弾のものとは少し異なり、ホロが十字に輝くようになっていますが、そういった演出っぽいですね。

裏面はこんな感じ。

一応8袋開封し、出たラインナップはこんな感じになります。
30周年レアがもう一枚(デスサイズ)、そしてウルトラレアのネオジオングなど、悪くない出現率だと思います。
その他もノーマルのバナージ&オードリー、レアのクシャトリアなど、下位グレードとは思えないくらいに良いデザインになっています。

ちなみに第2弾をすべて開封して出たラインナップがこちら。少しノーマルの出現率が高い気がしましたが、これは購入する箱で違ってくると思います。ウルトラレアも多く、悪くないラインナップだと思います。第3弾もすべて開封するのが楽しみですね。

以上です。少しチョコが小さくなったのは残念ですが、シールは弾を重ねるごとに良くなっている気がします。
今回はマスターレアなるものもグレードに追加されていますし、そのシールを目にするのが待ち遠しいですね。

ただ、シールの種類が増えたということはその分、高品質のシールが出にくくなっている可能性もあるので、うまく販売戦略が練られている・・・・というのは穿った見方・・・?

⇒アマゾンでにふぉるめーしょん 機動戦士ガンダム シールウエハースを探す
⇒あみあみでにふぉるめーしょん 機動戦士ガンダム シールウエハースを探す
⇒DMM.comでにふぉるめーしょん 機動戦士ガンダム シールウエハースを探す
⇒駿河屋でにふぉるめーしょん 機動戦士ガンダム シールウエハースを探す
⇒楽天でにふぉるめーしょん 機動戦士ガンダム シールウエハースを探す
⇒ヤフーショッピングでにふぉるめーしょん 機動戦士ガンダム シールウエハースを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す