icon icon

MG ガンダムヘビーアームズ EW(イーゲル装備) レビュー

今回は、MG 1/100 ガンダムヘビーアームズ EW(イーゲル装備)のレビューをご紹介します!

MGガンダムヘビーアームズ EW(イーゲル装備)は、『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光』に登場するMS『ガンダムヘビーアームズ』のイーゲル装備EW版1/100スケールモデルキットです。武器コンテナ、追加ミサイルポッド、無限軌道などのユニットを持つオリジナル武装「イーゲル」を新規造形で徹底再現。各部のハッチ展開により、劇中で印象的な「全砲門オープン状態」も再現可能なキットになっています。価格は6,050円(税込み)。プレミアムバンダイ限定の商品です。

2012年1月に発売されたMGガンダムヘビーアームズEWに、追加武装の『イーゲル装備』を加えた重武装型のガンダムヘビーアームズとして発売。イーゲル装備の追加武装は全て、炸裂ボルトによって瞬時に投棄可能とのことです。

一般発売のガンダムヘビーアームズEWが手元にないので比較はできませんが、おそらく本体の成型色は一般発売のものと同じかと。イーゲル装備は外装がミリタリー調の深いグリーン、内装がシンプルなグレー成型色になっています。

ガンダムヘビーアームズ本体は部分的にポリキャップを使用。パーツの組み合わせによる脚付け根や肩などは多少弱さを感じるところもありますが、全体的な強度はまずまず高めです。大型の背負いものがなく、イーゲル装備は左右に広がりのある装備なので自立は安定しています。ヘビーアームズの内部フレームはABS、イーゲル装備の内部パーツはKPSが使用されています。

俯瞰。

本体部分は一般発売のものと同じですが、レビューしたことがないので各部をイーゲル装備と交えて一通り。

頭部。赤いガードや頬のバルカン砲などがパーツで色分けされています。額のV字や後部のアンテナ類は細身なので、引っかかって曲がったり折れたりすることもあるので注意です。

ツインアイやセンサーはクリアーパーツによる再現。それぞれシールを貼って色分けします。

胴体部。ブルーのラインやインテークなど、各部が細かくパーツで色分けされています。赤やオレンジなどカラフルな仕上がりに。

胸部のハッチは開閉が可能で、展開させると内部のガトリング砲が露出します。中央のコックピットも開閉が可能。肩のマシンキャノンもパーツで細かく色分けされています。

コックピットにはトロワのフィギュアが内蔵されています。コックピットも適度な造形を再現。

フロントアーマーやサイドアーマーのハッチも展開が可能。各部のマイクロミサイルが露出します。

リアアーマーはシンプルな作りでハッチの開閉などはありません。腰アーマーはそれぞれ広く展開が可能。各部とも裏打ちパーツが造形され、モールドっぽく造形されています。

腕部。通常のガンダムヘビーアームズEW肩部にイーゲル装備の武器コンテナを装備した形になります。

腕部内部フレーム。

武器コンテナ。ハッチなど各部が細かくパーツ分けされ、完成度の高い作りになっています。ポロリしないような組み合わせになっているのがいいですね。

前面や側面それぞれにハッチがあり、展開することで内部のミサイル弾頭が露出。弾頭部分は別パーツ化されていないので、塗り分ける場合は細かい塗装が必要かと。

肩の武器コンテナ装備は、ショルダーアーマーの形状に合わせてジョイントパーツで挟み込み、ジョイントパーツに武器コンテナを取り付けるようになっています。肩が武器コンテナの重さに負けてしまうので、腕を上げるような動きはやや難しめ。

ショルダーアーマー。武器コンテナを装備しているため、後部のポッドは完全に展開することはできません。前面のハッチは干渉なく展開可能。

脚部。側面にミサイルポッド、後部に無限軌道(脚部クローラーユニット)を装備した重装備仕様になっています。

脚部内部フレーム。

脚部側面のミサイルポッド。通常のミサイルポッド側面にポッドが追加された強化版になります。

通常版ミサイルポッドの弾頭とハッチパーツを組み換えて使用します。

側面の新規造形ポッドは観音開き。内部の弾頭枠はグレーに塗り分けが必要です。前面は通常版と同じ開閉となります。こちらも内部を塗り分ける必要があります。弾頭部分は別パーツ化。

無限軌道(脚部クローラーユニット)。キャタピラを挟んで組み合わせる構造で、合わせ目はモールド化されています。

アームは付け根がスライドし、上下や回転などフレキシブルに可動します。

無限軌道はアンクルアーマーのフロントガードや側面のマルチイチモールドパーツを取り付けない状態でジョイントパーツを噛ませます。ジョイントパーツも合わせ目は段差モールド化されています。

そしてジョイントパーツに無限軌道のユニットとアンクルのフロントガードを取り付けたら装着完了です。

上部にスライドさせ、アームの可動に合わせてユニット部分を寝かせることで無限軌道展開状態に。アームがジョイントパーツから外れやすいので注意です。脚を広げた状態だとキャタピラの接地性があまり高くないので、幅を狭めて脚を揃えるなどしたほうがきれいに見えると思います。

バックパック。左右のアームは可動式です。

MGジム・コマンド(コロニー戦仕様)、MG強化型ダブルゼータガンダムVer.Kaと並べて。イーゲル装備は大きく見えますが、ガンダムW登場機なので他のキットと並べると小さいです。ガンダムヘビーアームズEWの頭頂高は16.7m。

一部の画像で、左脚部のミサイルポッドハッチを組み間違えていますがご了承くださいm(_ _)m

MGシェンロンガンダムEW(タウヤー装備)と並べて。その他の機体の『敗栄』オリジナル装備仕様のキット化も期待したいですね。

イーゲル装備を外して組み換え、通常のヘビーアームズEWで各部の可動域を確認。

ノーマルのガンダムヘビーアームズEWを色んな角度から。

首が短めということもあり、上下の可動域は少なめ。左右へも干渉するのでややぎこちない動きになっていますが、真横くらいには動かせます。

肩の可動域がそれほど広くないので、腕は水平まで上げられず、肘はV字程度の曲げ具合となっています。

肩は前方に少し引き出せ、広めのスイングが可能です。

腰も干渉するので45度程度の回転。若干上半身を反らせることができます。アクションベースへは付属のジョイントパーツを使ってのディスプレイとなります。カチッとはまり込み、キットも軽量なので外れにくく落下もしにくいかと。

フロント、リアアーマー共に広く可動するので、前後開脚は水平にまで広く展開させることができます。

膝も深くまで曲げることができます。膝関節は中央に合わせ目ができますが、膝装甲の裏打ちパーツやスライドギミックなどしっかりとした作りになっています。

足首は前後左右ともわずかに可動する程度。

つま先は個別に上下可動させることができます。

左右への開脚は水平にまで広く展開させることができます。サイドアーマーも可動域が広く、干渉しません。

内股はわずかに可動する程度。がに股は真横にまで可動させることができます。

可動域の総括としては、上半身は装備や装甲上の関係もあってやや物足りない可動になっていますが、下半身はW系キットのフレーム構造で、装備も脚部左右にあるだけなのでよく動きます。あまり激しい格闘戦をしているイメージはない?(・・・なかったかな?)ので十分なのではないでしょうか。

ビームガトリング、エネルギータンク、ベルト(エネルギー供給用のケーブル)、アーミーナイフ、シールド、サーベル柄、隠しサーベル用前腕内部パーツ、指パーツ各種(平手用左右、持ち手用左右※2種)、アクションベースジョイントパーツ、トロワ・バートンフィギュアが付属。

W系フレーム用の余剰パーツが1個あります。専用の水転写デカールも付属。

ビームガトリング本体。複数パーツの組み合わせで、フレームが造形されるなど、密度感のある作りが再現されています。

本体部分はガトリング砲身は左右挟み込みタイプで合わせ目ができます。

フォアグリップは可動式。

エネルギータンク。3個パーツの簡単な組み合わせで、部分的に合わせ目ができます。

ビームガトリングのエネルギー供給用ベルト。5ラインのリード線にパーツを通すことでベルト形状をなしています。

ビームガトリングとエネルギータンクはバックパックのアームに取り付けが可能。固定強度も高く、安定して装備できています。

ベルトはビームガトリング後部とエネルギータンク下部に差し込んで固定。一応取り付ける向きがあるので、間違えないよう注意です。

前腕にはアーミーナイフが装備可能。刀身は折りたたみが可能です。

シールド。2個パーツの簡単な作りです。

シールドは前腕に装備が可能。裏面のダボを前腕の穴に差し込むだけです。背部にビームガトリングを背負っていると干渉しやすいので注意です。ビームガトリングの側面にもジョイントすることができます。

右腕を隠しサーベル用に組み換えて。

通常のガンダムヘビーアームズEWで一通り武装して。

イーゲル装備仕様で一通り武装。武装モリモリな感じがスゴイです♪

通常のガンダムヘビーアームズEWから言える事かもしれませんが、ビームガトリングが保持しにくいので、その点にストレスを感じるかも。

ベルトの付け根部分が抜けやすかったりするので、思うようなポージングをさせるのはかなり難易度が高いですね。思い切って接着してしまうのも手かと。

ですが重装備仕様なので、ちょっと動かすだけでも十分な迫力があります。

フルハッチオープン。この迫力だけで十分なキットですね。

適当に何枚かどうぞ。

以上です。イーゲル装備がかなりの迫力で、ガンダムヘビーアームズEWがより重厚感あるフォルムに変化しています。武装モリモリの機体が好みな場合はとても魅力的に映るキットかと。新規武装各種の作りが良く、合わせ目なども出ないですし細部まで作り込まれているので好印象。

気になる点としては、通常のヘビーアームズEWからのことだと思いますが、ビームガトリングの保持が難しいのと、エネルギー供給用のベルト付け根が抜けやすく、パーツがバラけやすかったりするので、高度なポージングをする場合はある程度補強したりする必要がありそうです。

フルハッチオープンは通常のヘビーアームズよりも更に威圧感があり、それを見るだけでも十分な価値があるキットではないかと思います。『敗栄』版オリジナル装備ヘビーアームズの重厚感あるスタイルが楽しめるのがいいですね。

icon

⇒あみあみでMG ガンダムヘビーアームズ EW(イーゲル装備)を探す
⇒DMM.comでMG ガンダムヘビーアームズ EW(イーゲル装備)を探す
⇒楽天でMG ガンダムヘビーアームズ EW(イーゲル装備)を探す
⇒駿河屋でMG ガンダムヘビーアームズ EW(イーゲル装備)を探す
⇒ヤフーショッピングでMG ガンダムヘビーアームズ EW(イーゲル装備)を探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

3 件のコメントがあります。

  1. 高井俊明

    on 2020年5月31日 at 11:34 - 返信

    アクションベースでディスプレイするのにはかなり大変なのではないかと思います。下手をすればパーツが破損してしまいますしね。

  2. とくめいくん

    on 2020年7月17日 at 12:47 - 返信

    ヘビーアームズ改の紹介も
    お願いしますm(_ _)m

    • nori

      on 2020年7月23日 at 13:07 - 返信

      コメントありがとうございます!
      今回の再販で購入しようかとも思ったのですが、何分新型コロナの影響で資金が・・・;
      また景気が回復したらレビューできたらなと思いますのでご了承くださいましm(_ _)m

コメントを残す