icon icon

HGBD:R ガンダムTRYAGEマグナム レビュー

今回は、HGBD:R 1/144 ガンダムTRYAGEマグナムのレビューをご紹介します!

HGBD:R ガンダムTRYAGEマグナムは、『ガンダムビルドダイバーズ Re:RISE』より、トライエイジシステム搭載ガンプラ『ガンダムTRYAGEマグナム』の1/144スケールモデルキットです。AGE-1~3の能力を併せ持つ特徴的な機体形状を再現。トライドッズライフルやTRYファンネル、ビームマントといった特殊な武装も付属します。価格は2,200円(税込み)です。

アスノ家3世代のAGEシリーズ要素を結集させ、GBNのパーフェクトレア報酬であるトライエイジシステムを搭載したガンプラ『ガンダムTRYAGEマグナム』がHGBD:Rでキット化。2011年9月に発売されたHGガンダムAGE-1ノーマルのパーツを流用しつつ、ガンダムTRYAGEマグナムの各部形状が新規造形で再現されています。トライエイジシステム・・・専用のカードにより、ガンダムタイプをはじめとする様々なモビルスーツの武装・性能を召喚することができるとのこと。

成型色はダークブルーとホワイトをメインに、胴体部にオレンジやイエローを配色。HGBDガンダムAGEIIマグナムなど、クジョウ・キョウヤ所有ガンプラと同じカラーリングが再現されています。肩のTRYファンネルやビームマントといった武装類はクリアーグリーンパーツでの再現。

素組みでも出来はいいですが、部分的な色分けが細かいキットなので、シールで補う箇所がいくらかあります。ダクト内部など、部分的に塗装がも必要です。

ポリキャップはPC-001Aを各部関節に使用。背部に『トライホルダーフレーム』と呼ばれる多機能ユニットを装備していますが、後方に比重はかからず、関節強度も高めで自立は安定しています。関節がAGE-1ノーマルからの流用でKPSではなくPS素材となっているため、経年でも割と強度が落ちにくい構造になっています。背部トライホルダーフレームはKPSパーツ構成。

頭部をAGE-1と並べて比較。大部分がAGE-1ノーマルからの流用ですが、アンテナと一体のバイザー部分がTRYAGEマグナム用に新造されています。

メット部は前後挟み込みタイプで側面に合わせ目ができる作り。額のAマークや後部のセンサーはシールによる色分けです。

胴体部をAGE-1と並べて比較。胸部、腹部はAGE-1ノーマルからの流用ですが、腰部は内部パーツが流用で外装の大部分は新規造形。

胸部の『A』マークはシールで色分けするようになっていますが、シールを貼らない場合でもパーツで色分けされるなどリアルな仕上がりになっています。

腰アーマー類はフロントの三角型モールドやサイドアーマーのスラスター口、リアの装甲など、各部にシールでの色分け箇所があります。

腰アーマー裏はフロント、リアアーマーにはモールドがありませんが、サイドアーマー裏には適度にモールドが造形されています。フロント、リアアーマー共に展開します。

腕部をAGE-1ノーマルと並べて比較。関節がAGE-1ノーマルからの流用ですが、ショルダーアーマーや前腕の装甲などは新規造形で再現されています。ショルダーアーマー側面には、AGE-2ノーマルの大型可動翼やAGEIIマグナムのFファンネルに似たTRYファンネルを装備。

二の腕は筒型で合わせ目はなし。前腕は左右挟み込みタイプで、前面に合わせ目ができます。肘から分離可能なので、合わせ目を消すのはラクかと。後面は装甲で隠れるようになっています。

前腕装甲の前面には付属のビームサーベル刃がマウント可能。トライアームソードが再現できます。装甲は裏打ちパーツが造形。

前後のTRYファンネルを外した状態のショルダーアーマー。中央で分離するようになっていて、肩側は合わせ目が端でモールド化されています。外側は中央の合わせ目が段落ちモールドっぽくなっているようです。

ショルダーアーマーの前後には『A』文字がモールド造形されています。グレー成型色のドッズキャノンは展開が可能。中央に合わせ目ができますが、処理する場合は合わせ目を消してから組み込むことになりそうです。

TRYファンネルをAGEIIマグナムのFファンネル、AGE-2ノーマルの大型可動翼と並べて比較。それぞれ個性的な形状をしています。TRYファンネルは新規造形での再現となっています。

TRYファンネルは左右挟み込みタイプで合わせ目ができます。クリアーパーツの部分は可動式。

AGEIIマグナムと同じく、TRYファンネル基部はスイングや回転が可能です。固定強度、可動強度共に高めでポロリなどなく取り扱うことができます。

外側の装甲はTRYファンネルを装備した状態だと遠隔操作装備『トライバード』として再現が可能です。ショルダーアーマーとの接続口が3.0mm穴なので、スタンドなどを使うことで単体でディスプレイが可能です。

脚部をAGE-1ノーマルと並べて比較。ソール部を含め、TRYAGEマグナム用に完全新規造形での再現となっています。AGE-3オービタルのような肉厚な装甲に造形されています。

大腿部は前後挟み込みタイプで側面に合わせ目ができます。合わせ目を消す場合は後ハメ加工などが必要。膝から下は複数パーツの組み合わせで合わせ目ができない作りになっています。

後部のボックス型スラスターは大きく展開が可能。スラスター口は特にモールド造形などはなく、黒く塗り分けが必要です。スネ左右のダクトは黄色いシールでの色分け。アンクルアーマーは少し可動します。

ソール部は脚部との連結用装甲も造形されています。白成型色で合わせ目も端でモールド化。足裏はつま先、かかとなど各部に肉抜き穴があります。

バックパックは下部のバーニアがAGE-1ノーマルからの流用ですが、ウイング部分はトライホルダーフレームマウント用に新造されています。左右のダクトはシールによる色分け。

下部のスラスターはボールジョイント型ポリキャップで柔軟に可動します。

背部にはアーム接続によるトライホルダーフレームを装備。

アームは上下2箇所で柔軟に可動。左右挟み込みタイプですが中央の合わせ目は段落ちモールド化されています。

トライホルダーフレームは左右のアームが広く展開し、付け根のグリップ部分も伸縮が可能。KPSパーツなので劣化すると強度に不安が出てくるかも。

アーム部分、基部共に左右挟み込みタイプで合わせ目ができます。

各部の装甲を外して軽装で。

HGBDガンダムAGE-2マグナム(SV装備)と並べて比較。全高や全体的なスマートさに差があります。TRYAGEマグナムのほうが重厚な感じはありますね。成型色は同じです。

HGガンダムAGE-1ノーマルと並べて。頭部、胴体部は流用箇所も多いのでよく似た作りになっています。胸中央の『A』マークは形状は同じですが色が少し違っています。

頭部の可動は上下ともまずまず。左右へも不自由なく可動します。

腕は水平よりも少し上げることができます。肘はある程度深くまで曲げることが可能。AGE-1ノーマルよりは若干肘可動域が狭いです。

肩は可動範囲内で少し前後スイングします。AGE-1ノーマルと同じ可動域。

上半身の前後スイングはまずまず広めです。

腹部は左右へもスイング可能です。

腰は360度回転が可能。股間部も回転可動するなど、脚部が柔軟に可動するようになっています。股間部のカバーパーツを外し、3.0mm穴に軸を差し込んでのディスプレイとなります。

腰アーマーが前後とも可動するため、前後開脚も広く展開が可能です。

膝は二重関節で、コの字のように可動します。装甲が肉厚ですが、その割に広く可動するようです。膝関節は中央の合わせ目が段落ちモールド化。膝装甲裏は抜けた状態です。

足首の可動は、つま先を伸ばす動きは幅広く可動しますが、反らす動きはアンクルアーマーが干渉してしまい、可動が制限されます。左右への可動は足首のボールジョイントなり。

左右への開脚は水平程度まで幅広く展開が可能です。サイドアーマーは干渉しないように後方に向けておきます。

脚の付け根が回転するため、内股、がに股は広く可動しますが、内股は膝装甲が干渉するのでやや制限されます。

脚部装甲が特殊な形状ながら、立膝はきれいな姿勢でこなすことができました。

可動域の総括としては、上半身はほぼAGE-1ノーマルと同じなので割とよく動くようになっていると思います。下半身も肉厚ながら可動は柔軟。股間部周りや膝、足首に至るまで、十分な可動域を持ったキットでポーズは取りやすそうです。関節強度が高いのもいいですね。

トライドッズライフル、トライスラッシュブレイド用グリップパーツ、ビームサーベル刃(ロング×2、ショート×2)、平手(左)、カード保持手(右)、ジョイントパーツが付属。

クリアーのランナーレス台座が付属します。

HGガンダムAGE-1ノーマル用の余剰パーツがいくつか付属。

ビームマント、トライスラッシュブレイド用エフェクトパーツ、トライスラッシュブレイド用の支えなど、クリアーグリーン成型色の各種パーツが付属しています。付属品は豊富。クリアーパーツ各種はブラックライトで照らしても発光しませんでした。

トライドッズライフル。AGE-1ノーマルのグリップパーツを流用し、新規ロングバレルパーツによって構成されています。

バレル部分は左右挟み込みタイプですが上下の合わせ目は段落ちモールド化。センサーはグリーンのシールでの色分けです。

バレルとグリップとの連結部が十字型ダボ固定になっているので、バレルの角度が変更可能です。フォアグリップは展開可能。

リアアーマーのラッチを展開することで、トライドッズライフルはリアアーマーにマウント可能です。

トライドッズライフルを保持する場合は前腕の装甲が干渉しないよう、組み換えて角度を変更してから保持させます。

ビームマントはトライホルダーフレームに取り付けることができます。中央や左右のアームによって固定されるので、ハズレ落ちることなく装備させることができました。

ビームマントを装備して。多少後方に比重はかかりますが、特に自立に影響はないようです。

背部が2ダボのキットに付属のジョイントパーツを取り付けることで、ビームマントが装備可能。個性的な装備で、ガンプラをアメコミのヒーローのようなスタイルにすることができます。

背部からトライホルダーフレームを取り外し、ビームエフェクトパーツと組み合わせることでトライスラッシュブレイドが再現可能。こちらもエフェクトパーツの固定強度が高く、キットに保持させても形が崩れることはないようです。

エフェクトパーツには簡単なトゲモールドが造形されているのみ。

トライドッズライフルとビームマントを装備して。

トライドッズライフルはハンドパーツに挟むだけで、重くもないので保持はラク。自由に取り回しが可能です。

ただ、トライドッズライフルを構えたとき、肩のTRYファンネルが少し邪魔になりやすいのと、基部が肩から外れたりすることがあるので注意が必要です。

装甲が肉厚で肩スイング幅も広くないので、両手持ちはぎこちなさがあります。ですが保持は可能。手首が外れやすいのでちょっとストレスを感じました。

後部のボックスタイプスラスターを展開し、つま先を伸ばすことで高速移動形態も再現可能です。

ビームサーベル刃はクリアーピンクの平たいタイプです。前腕の装甲に取り付けてトライアームソードを再現。

トライスラッシュブレイドは片手でも保持が可能です。

ただ、手首が外れやすいので付属のグリップパーツを取り付け、両手持ちさせたほうが安定しますし、付属の台座を使ったほうがラクにポーズを取らせることができます。

ただそれでも、ポーズを付けていると手甲パーツや手首がヘタってきてバラけるようになってくるので、そうなると保持が難しくなります。ある程度補強してから保持させたほうがストレスがなくていいかもですね。

TRYファンネルは単体でもファンネルとしてディスプレイが可能です。

もちろんトライバードとしてもディスプレイが可能。

カード保持手。カード部分はグリーンのシールでの色分けです。

他のキットにはない装備品で特殊な演出ができて面白いですね。『様々なモビルスーツの武装・性能を召喚する』とあり、ガンプラ一体がそのまま召喚できるのかはわかりませんが、ガフランをまるごと召喚してみました。

適当に何枚かどうぞ。

以上です。基本はAGE-1ノーマルがベースですが、TRYファンネルやビームマントなど、華やかさを感じる武装類でチャンピオン機らしさが表現されていると思います。カードが付属し、武装やガンプラが召喚できるという設定も面白いですし、その設定に準じて他キットを召喚したようにディスプレイさせるのも、これまでのガンプラにはないガードゲーム的な楽しみがあっていいですね。

気になる点としては、本体は関節強度も高いのでポージングがしやすく、パーツのポロリもないので取り扱いやすいです。ただ、手首や手甲パーツが外れやすいので、重量のあるトライスラッシュブレイドを両手持ちするのは補強なしでは厳しかったです。

AGE-1ノーマルの出来の良さを受け継ぎつつ、新造された武装類によって幅広い演出、ポージング再現などができる良キットだと思います。造形もプロポーションも問題なく、様々な演出が楽しめるキットとして重宝しそうですね。

⇒アマゾンでHGBD:R ガンダムTRYAGEマグナムを探す
⇒あみあみでHGBD:R ガンダムTRYAGEマグナムを探す
⇒DMM.comでHGBD:R ガンダムTRYAGEマグナムを探す
⇒駿河屋でHGBD:R ガンダムTRYAGEマグナムを探す
⇒楽天でHGBD:R ガンダムTRYAGEマグナムを探す
⇒ヤフーショッピングでHGBD:R ガンダムTRYAGEマグナムを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

5 件のコメントがあります。

  1. R.M

    on 2020年7月22日 at 20:33 - 返信

    いつもブログを拝見させていただいています。
    突然の質問なのですが、ブログでレビューしたガンプラはどのように保管していますか?
    返信いただけたらありがたいです。ブログ頑張ってください!!

    • nori

      on 2020年7月23日 at 12:59 - 返信

      コメントありがとうございます!
      いつもブログを御覧いただいているとのこと、ありがとうございますm(_ _)m
      レビューしたガンプラは、大半が箱に収めて積んで保管してますね。
      ただ、部屋スペースに限りがあるので、古いキットなどは箱を捨ててビニール袋にまとめ、ダンボールなどに並べて保管してます;(箱の側面をカットして貼ってわかりやすくしてます。)
      なんとかスペースをとらない保管方法がないか模索していますがなかなか・・・^^;

  2. R.M

    on 2020年7月23日 at 13:46 - 返信

    返信ありがとうございます😊
    とても参考になりました!!

  3. 萌え上がれ、ガンプラ

    on 2020年7月24日 at 22:48 - 返信

    AGE-1 フルグランサのシールドライフルを移植してみても、面白い仕上がりになりそうですね。

  4. ガンダム好きの人間

    on 2020年7月26日 at 14:13 - 返信

    Aランナーの19番の下にまたボディをフラット?みたいに出来るパーツがありますよ。レビューされてたらごめんなさい。いつも拝見させてもらってます。

コメントを残す