今回は、HG 1/144 メッサーF02型のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はHGUCフォーマット。武装した素立ちのメッサーF02型と、背景には飛翔する2基のメッサーF02型が掲載されています。背景はおそらく劇中、ギャルセゾンから出撃後、キンバレー部隊(キルケー部隊)との交戦シーンかと。劇中でこのような2機が並ぶシーンはないのでイメージですね。
パッケージサイズはMGのVer.Kaよりも少し薄型の通常MGサイズ。同日発送のHGメッサーF02型(指揮官機)とは同じ大きさでした。
開封。
全部で6袋分のランナーです。
説明書。例によって白黒表紙なしのプレバンフォーマットです。指揮官機用が片面カラーで簡単な表紙もあったので、一般機がこの仕様なのはちょっと残念ですね。指揮官機にはネイキッド用の脚部パーツが別途付属していますが、こちらの一般機には付属せずです。
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。組み立て内容は指揮官機のリフティングフレア装備仕様と同じ。全体的に簡易的な構造ではありますが、胸部やアーム接続のベクタード・テール・スタビライザーなど、一般的なHGに比べると少し凝った構造にはなっていると思います。RE/100レベルですね。その分組み立てに少し時間がかかりますが、このクォリティなら満足。
カラーガイドはF01型と全く同じ。調色もなかなか複雑で塗装にはそれなりの技量が必要そうです。数字の通りに調合すればいいのだとは思いますが、場合によってはイメージと違うことも多いので、この調色でこの色味を出すのはなかなか難しいかもですね。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。レッドブラウン、ライトブラウン、イエロー、ダークブラウンのイロプラランナーで、胴体部や脚部、各部ダクトパーツなど。
↑B1、B2ランナー。レッドブラウン成型色で、頭部や胴体部、右肩スパイクアーマー、ソール部といった各部外装パーツ、大型シールドパーツなど。
↑B3ランナー。レッドブラウン成型色で、B1、B2の一部と同じです。B1~B3は余剰パーツを出さないためか、ランナー構成がF01型とは違っています。
↑C1、C2ランナー。ライトブラウン成型色で、腕部や脚部外装パーツ、シールドパーツなど。F01型からの流用ですが、ネイキッド用の脚部パーツが省かれています。
↑D1、D2、D3ランナー。グレー成型色で、胴体部や腕部、脚部などの内部・関節パーツ、ロング・ビーム・ライフルパーツなど。KPS素材です。
↑E、G1、G2ランナー。Eはレッドブラウン成型色で、リフティングフレアの脚部パーツ。G1はダークブラウン成型色で、膝裏のパーツです。G2はグレー成型色の平手パーツ。KPS素材です。
↑F1、F2ランナー。ライトブラウン成型色で、指揮官機用の頭部や手甲、脚部パーツなど。
↑SB1(クリアーイエロー成型色のビームサーベル刃)、ホイルシールです。
以上です。現在公開されている情報だと、閃光のハサウェイに登場するメッサーはマインレイヤー装備のみ。腰部ベクタード・テール・スタビライザーにマインレイヤーが追加されているだけなので、こちらはキット化には繋がらないのかも。
ただ、閃光のハサウェイ第2部では新たな装備仕様のメッサーが登場するかもしれませんし、それがキット化に繋がると嬉しいですね。ついでにギャルセゾンもキット化されると、2機のメッサー搭乗シーンが再現できるので期待です。ギャルセゾンはサイズと重量がネック・・・・?
⇒あみあみでHG メッサーF02型を探す
⇒DMM.comでHG メッサーF02型を探す
⇒駿河屋でHG メッサーF02型を探す
⇒楽天でHG メッサーF02型を探す
⇒ヤフーショッピングでHG メッサーF02型を探す
キットの組み立てには『ヌルっと切れる片刃ニッパー』を使用しています。(一度切りです。)切れ味はもちろん優秀。薄刃ですが強度が高く長持ちするのでおすすめです。⇒ヌルっと切れる片刃ニッパーのレビューはこちら