今回は、HG 1/144 ジェスタ (シェザール隊仕様 B&C班装備)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はキャプチャーガンを構えたC班装備の全身画像とメガ・ビーム・ランチャー&トライポッドを発射するB班装備のシェザール隊ジェスタが掲載。色はA班装備のものよりも明るめのネイビーブルー(パープル)になっています。
ちょっと気になったんですけど、メガ・ビーム・ランチャーを射出するとき、このような小さい衛星?岩石?の上だと、ビームの圧で狙いがずれたり岩場が動いたりしないんですかね;普通に考えるとジェスタのほうがぶっ飛んでいきそうな・・・・。ビームだから圧とははないのかな?
パッケージは一般的なHGよりも1cmほど横幅と高さが大きいものになっています。HGUCジェスタとは同じサイズ。
開封。開封時はA班装備、HGUCジェスタどれもAランナーが一番上にあるので、見た目はほぼ同じです。
全部で4袋分のランナー。
説明書はモノクロではありますが、A班装備と同じく、B&C班装備専用のものが付属しています。これ一体でB班、C班どちらも簡単な組み換えだけで再現できるので、シェザール隊3機を再現するつもりがない場合は無理に2個買う必要はないかと。ちなみにシェザール隊はA、B、C班それぞれ2機ずつ(合計6機)の編隊になっています。
では一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。ジェスタ本体は一般発売のHGUCジェスタと大体同じなので、特に注意点などのご紹介はなしです。HGUCジェスタに関して気になる方はジェスタのパッケージ・ランナーレビューをご参考ください⇒HGUCジェスタのパッケージ・ランナーレビュー
キャプチャーガンやメガ・ビーム・ランチャー&トライポッドに関しては、HGUCリゼルから流用のメガ・ビーム・ランチャーは仕方がないにしても、トライポッドやキャプチャーガンなどの新規造形部分に関してはもう少し凝った作りであって欲しかったかなという印象です。トライポッドが収納できるなり、少し別パーツで色分けされていればよかったのですが、これだとちょっと味気ないですね。
カラーガイドはA班装備と全く同じです。ネイビーブルーを中心にグレー系でまとめられていますが、ジェスタ自体の造形やパーツ分割がいいため、塗装しなくてもファッション性の高さを感じるデザインになっています。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。ネイビーブルー、ブルーグレー、クリアーオレンジのイロプラランナーです。脚部や胴体、腕部など各部外装パーツ類。HGUCジェスタに比べ、左下のパーツ類の色が変更されています。
↑B1ランナー。ネイビーブルーで、脚部やシールド、腕部、胴体など各部のパーツ類。
↑B2ランナー。ネイビーブルーでB1の一部と同じです。
↑C1ランナー。グレーの成型色で、関節や内部パーツ、ハンドパーツ、ビーム・ライフル、シールドなど様々なパーツ類。
↑C2、F2、F3ランナー。C2はC1の一部と同じです。F2はネイビーブルーのリアアーマーパーツ。F3はライトブルーの頭部スコープ型センサーとバイザーパーツ。F2,F3共にシェザール隊用の新規ランナーになります。
↑G1ランナー。グレーのトライポッド、キャプチャーガンパーツ。
↑G2、Hランナー。G2はトライポッド用パーツで、HはHGUCリゼルから流用のランナーで、メガ・ビーム・ランチャーパーツ。なぜかB&C班装備用のランナーがG1とG2で、A班装備用のランナーがG3、G4になっています。構想順?
↑ポリキャップ(PC-001)、HG MP-1E、SB6、ホイルシールです。これらはほぼA班装備と同じですが、シールにメガ・ビーム・ランチャーやキャプチャーガンのセンサー用シールが付属しています。
以上です。シェザール隊はA、B、C班それぞれ異なる装備なので、できれば3機(より本気で楽しむなら6機)揃えて映画の上映を待ちつつ、劇中の活躍をディスプレイで再現するなど、シェザール隊ジェスタの醍醐味を楽しみたいですね。
⇒あみあみでHG ジェスタ (シェザール隊仕様 B&C班装備)を探す
⇒DMM.comでHG ジェスタ (シェザール隊仕様 B&C班装備)を探す
⇒楽天でHG ジェスタ (シェザール隊仕様 B&C班装備)を探す
⇒駿河屋でHG ジェスタ (シェザール隊仕様 B&C班装備)を探す
⇒ヤフーショッピングでHG ジェスタ (シェザール隊仕様 B&C班装備)を探す