今回は、HG 1/144 FP/A-77 ガンダムファラクトのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はビームアルケビュースを両手で構えて射撃するガンダムファラクトの姿が掲載。頭部や肩部、脚の付け根のシェルユニットが赤く発光するなど、禍々しい雰囲気を感じさせるイラストになっています。まさにエラン(強化人士4号)のスレッタを敵視する意思が乗り移ったよう。背景にはスタン用の電磁ビームを展開するガンビット『コラキ』も合わせて掲載されています。
パッケージサイズは一般的なHGよりも高さが1cm程度大きめ。特別武装類が多いわけではないですが、ファラクト自体がやや大柄なのと、ロングサイズのビームアルケビュースや肩のバックブースターに幅があるのでこのサイズになっているものかと。
横絵はビームアルケビュースで射撃するポーズやビームサーベル、ウェポンディスプレイベース(別売り)を使用してのガンビット『コラキ』展開が掲載されています。武装類が多くないのでポージング画像は少なめ。このキットだけだとコラキが展開し辛いので、ぜひウェポンディスプレイベースも合わせて楽しみたいところです。
開封。
全部で3袋分のランナーです。
説明書はHG水星の魔女シリーズフォーマットの小判A5サイズ。表紙にはパケ絵と同じポーズのガンダムファラクトが掲載されています。イラストはパケ絵に比べ、少しぼかしが入ったような手書き調。その他、下部にはガンダムファラクトやパイロットのエラン・ケレスの詳細についての記載があります。このエランは何号・・・・?オリジナル・・・・?
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。四肢それぞれに可動ギミックがあることもあり、フレームに外装を被せるような構造で緻密に再現されています。肩のバックブースターも各部が細かくパーツ分割されていたりで作りはかなりいいですね。最新のキットなだけあって完成度の高いキットになっていると思います。
カラーガイド。頭部などもかなり細かくパーツ分割されているので、ほぼパーツごとに塗装するだけで良さそうです。合わせ目も殆どないので合わせ目消しなどの処理も殆ど必要なし。頭部のパーツによる色分け再現度もエグいくらいに見事です。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。ホワイト、クリアブラック、イエロー、レッドのイロプラランナーで、頭部や胴体部、肩部、ソール部などの各部外装パーツ、各部シェルユニットパーツなど。
↑B1ランナー。ダークブルーグレー成型色で、頭部や胴体部、ビームアルケビュースパーツなど。
↑B2ランナー。ダークブルーグレー成型色で、肩部バックブースターパーツ。
↑Cランナー。ダークブルーグレー成型色で、腰部や腕部、脚部などの外装パーツ。
↑Dランナー。ライトグレー成型色で、胴体部や肩部バックブースターの内部パーツ、バックパック用のアーム、ガンビット『コラキ』パーツなど。KPS素材です。
↑Eランナー。ライトグレー成型色で、腕部や脚部などの内部・関節パーツ。KPS素材です。
↑SB-13ランナー、ホイルシールです。SB-13は蛍光クリアグリーン成型色のビームサーベル刃。
以上です。今のところ御三家の機体は登場シーンが1話、もしくは2話程度。エアリアルとの激しい戦闘で注目度は高いですが、その分バッサリと登場しなくなるのはなんか寂しいですね。もしかすると一部仕様を変え、最終決戦時にまとめて再登場などもあり得るかも。メーカー的にはそのほうが美味しいですし、ファンももう一度勇姿が見られるのは嬉しいですね。はたしてどうなるか・・・・。
⇒アマゾンでHG ガンダムファラクトを探す
⇒あみあみでHG ガンダムファラクトを探す
⇒DMM.comでHG ガンダムファラクトを探す
⇒駿河屋でHG ガンダムファラクトを探す
⇒楽天でHG ガンダムファラクトを探す
⇒ヤフーショッピングでHG ガンダムファラクトを探す
キットの組み立てには『ヌルっと切れる片刃ニッパー』を使用しています。薄刃ですが強度が高く長持ちするのでおすすめです。⇒ヌルっと切れる片刃ニッパーのレビューはこちら