今回は、HG 1/144 BMS-004 Gエグゼス ジャックエッジのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はドッズライフルIIBを構えるGエグゼス ジャックエッジの姿が掲載。背景にはガンダムAGE-2ダークハウンドや爆発が掲載されるなど、戦火におけるワンシーンとなっています。おそらく劇中、AGE-3とダークハウンドが交戦した後、ヴェイガンと宇宙海賊ビジディアンとの交戦シーンを描いたものかと。
パッケージサイズは一般的なHGよりも1cm程度薄型。HG AGEシリーズは比較的シンプルな人型タイプが多いです。そのため、パッケージも薄型で安価。
横絵はHG AGEフォーマットデザイン。Fun to build GUNPLAのランナーの他、このGエグゼス ジャックエッジの武装やギミックなどが簡単に掲載されています。反対面には機体解説も簡単に掲載。
開封。
2袋分のランナーです。
説明書。HG AGEフォーマットのA5サイズ。表紙には宇宙海賊ビジディアンとGエグゼス ジャックエッジの詳細が細かく記載されています。ちなみにGエグゼス ジャックエッジに主だったパイロットの掲載はなく、ビシディアン兵士となっています。追憶のシドではギムル・マニングやキャプテン・アングラッゾが搭乗。
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。大部分はベースのHG Gエグゼスと同じ。各部ともポリキャップを交えたベーシックな構造でかなり組み立てやすいです。新規頭部や肩部装甲は個性的ですが、いずれも組み立てはラク。自分は1時間30分かからず組むことができました。
カラーガイド。ティターンズカラーをイメージしたようなダークブルーがベース。細かい色分け箇所がないので塗装はかなりラクそうです。同一機体でもホワイトとダークブルーの2機が存在するというのがガンダムシリーズの定番ですが、このGエグゼス系も期待通り2機(GエグゼスとGエグゼス ジャックエッジ)が登場しています。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。ダークブルーとグレーのイロプラランナーで、胴体部や腕部、脚部パーツなど。HG Gエグゼスからの流用ですが、右下のGエグゼス用頭部パーツが省かれています。
↑Bランナー。グレー成型色で、胴体部や腕部、ソール部などの内外パーツ、シールド、ドッズライフルⅡBパーツなど。HG Gエグゼスからの流用ですが、右側の銃剣パーツが追加されています。
↑Cランナー。ダークブルー成型色で、頭部、胴体部、腕部、脚部、バックパックなど各部の外装パーツ類。HG Gエグゼスからの流用ランナーです。
↑D、SB-9ランナー。Dはダークブルー成型色で、頭部や肩部パーツです。Gエグゼス ジャックエッジ用の新規ランナー。SB-9はクリアピンク成型色の平たいビームサーベル刃です。
↑ポリキャップ(PC-001)、ホイルシールです。
以上です。Gエグゼスはエース機ですが、機動戦士ガンダムAGEにはジェノアスやアデル、シャルドール、クランシェといった量産機が多く登場しています。今のところ1stのジムほどの人気はないですが、将来的には同じくらいの偉大な存在になるといいですね。デザインに時代が追いついて人気が高まれば、待望のMG化なんてことも・・・・無いかな・・・・;
⇒あみあみでHG Gエグゼス ジャックエッジを探す
⇒DMM.comでHG Gエグゼス ジャックエッジを探す
⇒駿河屋でHG Gエグゼス ジャックエッジを探す
⇒楽天でHG Gエグゼス ジャックエッジを探す
⇒ヤフーショッピングでHG Gエグゼス ジャックエッジを探す
キットの組み立てには『ヌルっと切れる片刃ニッパー』を使用しています。(一度切りです。)切れ味はもちろん優秀。薄刃ですが強度が高く長持ちするのでおすすめです。⇒ヌルっと切れる片刃ニッパーのレビューはこちら