今回は、RG 1/144 クロスボーン・ガンダムX1のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はRGおなじみのデザインで、素立ちのX1とフェイスアップが掲載されたものです。髑髏レリーフが生々しい・・・。パ…
続きを読む>>
・ガンプラレビュー検索なら、グーグルよりもDuckDuckGoがオススメ!
RG
RG クロスボーン・ガンダムX1 レビュー
今回は、RG 1/144 クロスボーン・ガンダムX1のレビューをご紹介します! RG クロスボーン・ガンダムX1は、コミックス『機動戦士クロスボーン・ガンダム』に登場するキンケドゥ・ナウ搭乗MS『クロスボーン・ガンダムX1』の1/144スケールモデルキットです。GUNPLA EVOLUTION PROJECTの第5弾と…
続きを読む>>
RG 拡張ユニット アームドアーマーVN/BS レビュー
今回は、RG 1/144 拡張ユニット アームドアーマーVN/BSのレビューをご紹介します! RG 拡張ユニット アームドアーマーVN/BSは、『機動戦士ガンダムUC』に登場する『ユニコーンガンダム2号機バンシィ マリーダ・クルス機』が再現可能な拡張ユニット『アームドアーマーVN/BS』の1/144スケールモデルキット…
続きを読む>>
RG ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン (最終決戦仕様)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、RG 1/144 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン (最終決戦仕様)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は最終決戦使用サイコ・フレームカラーのグリーンがベース。わかりやすくていいで…
続きを読む>>


RG ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン (最終決戦仕様) レビュー
今回は、RG 1/144 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン (最終決戦仕様)のレビューをご紹介します! RG ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン (最終決戦仕様)は、『機動戦士ガンダムUC』に登場する『ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン』の最終決戦仕様1/144スケールモデルキットです。サイコ…
続きを読む>>
RG ウイングガンダムゼロ EW用 拡張エフェクトユニット “セラフィムフェザー”のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、RG 1/144 ウイングガンダムゼロ EW用 拡張エフェクトユニット “セラフィムフェザー”のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ パケ絵は黒背景にこのセラフィムフェザーにディスプレイされたRGウイングガンダムゼロ…
続きを読む>>
RG ウイングガンダムゼロ EW用 拡張エフェクトユニット “セラフィムフェザー” レビュー
今回は、RG 1/144 ウイングガンダムゼロ EW用 拡張エフェクトユニット “セラフィムフェザー”のレビューをご紹介します! RG ウイングガンダムゼロ EW用 拡張エフェクトユニット “セラフィムフェザー”は、RGウイングガンダムゼロEWをディスプレイすることで印象深いシーンがイメージ再現できるエフェクトユニット…
続きを読む>>
RG ガンダムベース限定 ウイングガンダムゼロ EW[クリアカラー]のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、RG 1/144 ガンダムベース限定 ウイングガンダムゼロ EW[クリアカラー]のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はガンダムベース限定商品特有のメカニカルフレームデザイン。近未来的な印象のあるパッケージ…
続きを読む>>

RG ガンダムベース限定 ウイングガンダムゼロ EW[クリアカラー] レビュー
今回は、RG 1/144 ガンダムベース限定 ウイングガンダムゼロ EW[クリアカラー]のレビューをご紹介します! RG ウイングガンダムゼロ EW[クリアカラー]は、『新機動戦記ガンダムW -Endless Waltz-』に登場するMS『ウイングガンダムゼロ』のクリアーカラーバージョン1/144スケールモデルキットで…
続きを読む>>RG ガンダムベース限定 シナンジュ[メタリックグロスインジェクション]のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、RG 1/144 シナンジュ[メタリックグロスインジェクション]のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。今年最後の更新記事なので、最後に年末のご挨拶を兼ねていますので、ご覧いただければと思います^_^ では箱絵からどうぞ。 パケ絵はガン…
続きを読む>>
RG ガンダムベース限定 シナンジュ[メタリックグロスインジェクション] レビュー
今回は、RG 1/144 シナンジュ[メタリックグロスインジェクション]のレビューをご紹介します! 2018年最後のキットレビューになります。 RG 1/144 シナンジュ[メタリックグロスインジェクション]は、『機動戦士ガンダムUC』に登場するMS『シナンジュ』の1/144スケールモデルキットです。通常版よりもツヤ感…
続きを読む>>
RG トールギスⅡのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、RG 1/144 トールギスⅡのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はRGおなじみのフェイスアップと素立ちのトールギスⅡです。素立ちはプレバンホームページにも使用されている塗装済みキットで、デ…
続きを読む>>
RG トールギスⅡ レビュー
今回は、RG 1/144 トールギスⅡのレビューをご紹介します! RG トールギスⅡは、『新機動戦記ガンダムW』に登場するトレーズ・クシュリナーダ専用機『トールギスⅡ』の1/144スケールモデルキットです。RGトールギスEWをベースに、フェイスパーツや頭頂部の特徴的な造形を新規パーツで再現。登場シーンが演出できる新規手…
続きを読む>>
RG フルアーマー・ユニコーンガンダムのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、RG 1/144 フルアーマー・ユニコーンガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はRG定番のフェイスアップと素立ちデザイン。ユニコーンガンダム自体はRGユニコーンガンダムと同じ形状で描…
続きを読む>>
RG フルアーマー・ユニコーンガンダム レビュー
今回は、RG 1/144 フルアーマー・ユニコーンガンダムのレビューをご紹介します! RG フルアーマー・ユニコーンガンダムは、『機動戦士ガンダムUC』に登場する最終決戦仕様『ユニコーンガンダム』の1/144スケールモデルキットです。クリアーグリーンのサイコフレームを持つユニコーンガンダム本体に加え、ビーム・ジャベリン…
続きを読む>>

