HGUC

HG ピクシー(フレッド・リーバー機)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ピクシー(フレッド・リーバー機)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は90mmサブ・マシンガンを両手に保持するピクシー(フレッド・リーバー機)の素立ち塗装済みキット画像、背…
続きを読む>>


HG ピクシー(フレッド・リーバー機) レビュー

今回は、HG 1/144 ピクシー(フレッド・リーバー機)のレビューをご紹介します! HG ピクシー(フレッド・リーバー機)は、『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』に登場するMS「RX-78XX ピクシー(フレッド・リーバー機)」の1/144スケールモデルキットです。スレイヴ・レイス隊特有のダークな機体カラーを成…
続きを読む>>


HG ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII・ラー]のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII・ラー]のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はハイゼンスレイⅡ・ラー定番のコンポジットシールドブースター2丁持ちスタイルに、背景は宇宙の…
続きを読む>>


HG ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII・ラー] レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII・ラー]のレビューをご紹介します! HG ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII・ラー]は、『ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~』より、MS「RX-124 ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII・ラー]」の1/144スケールモデルキットです。…
続きを読む>>



HG スレイヴ・レイス(パラシュート・パック仕様)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 スレイヴ・レイス(パラシュート・パック仕様)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は武装したスレイヴ・レイスの塗装済みキット全身画像と、戦地に降下するスレイヴ・レイス隊のワン…
続きを読む>>


HG スレイヴ・レイス(パラシュート・パック仕様) レビュー

今回は、HG 1/144 スレイヴ・レイス(パラシュート・パック仕様)のレビューをご紹介します! HG スレイヴ・レイス(パラシュート・パック仕様)は、『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』に登場するMS「RX-79[G]SW スレイヴ・レイス」のパラシュート・パック仕様1/144スケールモデルキットです。陸戦型ガ…
続きを読む>>


HG シナンジュ・スタイン(ユニコーンVer.)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 シナンジュ・スタイン(ユニコーンVer.)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は大きく掲載された素立ち画像に、背景にはハイ・ビーム・ライフルで射撃するシナンジュスタインの姿…
続きを読む>>


HG シナンジュ・スタイン(ユニコーンVer.) レビュー

今回は、HG 1/144 シナンジュ・スタイン(ユニコーンVer.)のレビューをご紹介します! HG シナンジュ・スタイン(ユニコーンVer.)は、『機動戦士ガンダムUC MSV』より、試作型MS「シナンジュ・スタイン」の1/144スケールモデルキットです。UC-MSV設定に準拠した明灰色カラーパターンを成形色で再現。…
続きを読む>>



HG ガンダムG40 (Industrial Design Ver.)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムG40 (Industrial Design Ver.)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パッケージは限定品などのガンプラでよく見られる真っ黒なデザインになっています。…
続きを読む>>



HG ガンダム6号機(マドロック)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダム6号機(マドロック)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。 パケ絵はプレバンのHGUCフォーマットで、マドロックの素立ちと背景に激戦を繰り広げる姿が掲載。ゲームをやっていないのであまり詳しくはわ…
続きを読む>>


HG ガンダム6号機(マドロック) レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダム6号機(マドロック)のレビューをご紹介します! HGガンダム6号機(マドロック)は、PS2用ゲームソフト『ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079』に登場するMS『ガンダム6号機(マドロック)』の1/144スケールモデルキットです。背部の300mmキャノン砲や脚部可変スラスターなど…
続きを読む>>


HG セカンドVのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 セカンドVのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はヴィクトリー系のベースカラーである淡めのブルーモノクロ。フォーマットは定番の素立ち全身画像に、アクションシーンが演出された背…
続きを読む>>


HG セカンドV レビュー

今回は、HG 1/144 セカンドVのレビューをご紹介します! HG セカンドVは、小説版『機動戦士Vガンダム』に登場する試作機『セカンドV』の1/144スケールモデルキットです。背部のミノフスキー・ドライブ・ユニットやメガビーム・キャノンを新規造形で再現。二つ折りにされた格納形態から、パーツの差し替えによって展開状態…
続きを読む>>


HG ペーネロペーのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ペーネロペーのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は曇り空に光が降り注ぐなか、神々しく飛行するペーネロペーの姿が掲載。『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』のトレーラーでちら…

続きを読む>>