今回は、MG 1/144 プロヴィデンスガンダム用 ドラグーンディスプレイエフェクトのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パッケージデザインはブラック背景にこのドラグーンエフェクトセットを使ったMGプロヴィデンスガンダム…
続きを読む>>![]() RGシャイニングガンダム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() MGガンダムヴィダール [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGUCサイコガンダムMk-Ⅱ [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGズゴック(SEED F Ver.)) [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
MG プロヴィデンスガンダム用 ドラグーンディスプレイエフェクト レビュー
今回は、MG 1/100 プロヴィデンスガンダム用 ドラグーンディスプレイエフェクトのレビューをご紹介します! MG 1/100 プロヴィデンスガンダム用 ドラグーンディスプレイエフェクトは、別売りのMGプロヴィデンスガンダムをドラグーン射出状態でディスプレイしておけるオプションセットです。合計11基のドラグーンを迫力…
続きを読む>>トップコート、クリアー、つや消し各種を比較検証してみました。
今回は、トップコート、クリアー、つや消し各種を比較検証してみましたのでご紹介します! ガンプラや模型製作では、よりリアルさを出すためにも、最後の仕上げに水性トップコートやラッカー系のスーパークリアースプレー、瓶のクリアーやつや消しなどを使って仕上げると思います。 これらは基本的に、塗装が剥げないようにしたり、劣化を防い…
続きを読む>>
1/100 フルメカニクス ガンダムバエルの製作③ 塗装その2
今回は、1/100 フルメカニクス ガンダムバエルの製作③をご紹介します! では前回に引き続き1/100ガンダムバエルを塗装していきます。ガンダムフレームだけのバエルを見るとなんかスニーカーを履いてるっぽいですね(笑)全身の外装部分は全てパーツを換装させた状態でガンダムフレームが再現できるのに対して、この足首から下の部…
続きを読む>>![]() MGSD ウイングゼロEW [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGデスティニーSII&ゼウス [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() RGアカツキ(オオワシ装備) [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGボリノーク・サマーン [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
1/100 フルメカニクス ガンダムバエルの製作② 塗装その1
今回は、1/100 フルメカニクス ガンダムバエルの製作②をご紹介します! では前回に続いてフルメカニクスガンダムバエルを製作していきます。今回からバエルの塗装に入っていきますね~。バエルは純白のモビルスーツなので全体的に清潔感があるような印象を受けます。アグニカ・カイエルの遺産ということで神格化していたのでそういうデ…
続きを読む>>1/100 フルメカニクス ガンダムバエルの製作① プチ改修
こんにちは!今回は、1/100 フルメカニクス ガンダムバエルの製作①をご紹介します! 今回からフルメカニクスのガンダムバエルを製作していきます。前々回のフルメカニクスガンダムヴィダール、前回のHGガンダムキマリスヴィダールにつづいて3機目の鉄血のオルフェンズシリーズキットですね~。テレビ放送が終わってもガンプラブーム…
続きを読む>>HG ガンダムAN-01 トリスタンのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 ガンダムAN-01 トリスタンのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 評価の高いパッケージデザインは、アクシズ内部?で戦闘を繰り広げるガンダムAN-01 トリスタンとジェガン(バーナム所属機)のイ…
続きを読む>>
HG ガンダムAN-01 トリスタン レビュー
今回は、HG 1/144 ガンダムAN-01 トリスタンのレビューをご紹介します! HG 1/144 ガンダムAN-01 トリスタンは、機動戦士ガンダム Twilight AXIS(トワイライト アクシズ)に登場する『ガンダムAN-01“トリスタン”』の1/144スケールモデルキットです。ガンダムAN-01“トリスタン…
続きを読む>>
![]() HG Mストライクフリーダム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HG Iジャスティス弐式 [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGギャンシュトローム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() MGナラティブC装備 Ver.Ka [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
HG ガンダムキマリスヴィダールの塗装レシピと写真レビューです。
こんにちは!今回は、HG 1/144 ガンダムキマリスヴィダールの塗装レシピと写真レビューをご紹介します! HG 1/144 ガンダムキマリスヴィダールが完成しましたので、塗装レシピと塗装後の写真レビューをご紹介していきます。今回製作したHG 1/144 ガンダムキマリスヴィダールは、元々のキットのディテールは良いもの…
続きを読む>>HG ガンダムキマリスヴィダールの製作⑤ 仕上げ
こんにちは!今回は、HG 1/144 ガンダムキマリスヴィダールの製作⑤をご紹介します! 今回でHGガンダムキマリスヴィダールの製作も最後、仕上げに入っていきます。あとはつや消し、仕上げの細かい塗装、そして金属パーツの取り付けをして完成となります。だいたい仕上げ工程もある程度パターン化しちゃってますが、これが今のところ…
続きを読む>>HG ガンダムキマリスヴィダールの製作④ 各部筆塗り、スミ入れ、デカール貼りなど
こんにちは!今回は、HG 1/144 ガンダムキマリスヴィダールの製作④をご紹介します! ハードなマスキングや合わせ目消しを繰り返しながらも少しずつ完成に向かっているHGガンダムキマリスヴィダールですが、今回はその縛りから抜け出して細かい塗装やスミ入れ、デカール貼りなどをしていきます。 まずは細かい箇所を筆塗りしていき…
続きを読む>>HG ガンダムキマリスヴィダールの製作③ 塗装・脚部の合わせ目消しなど
こんにちは!今回は、HG 1/144 ガンダムキマリスヴィダールの製作③をご紹介します! 梅雨ですねぇ^_^; 雨が降ると塗装やトップコートが出来ないのでちと辛いです。湿度が高い時に塗装するとタレてムラになったり、コートをすると白化したりするのでガンプラ製作の妨げになりますな^_^; まぁこういった時はちょっと手を休め…
続きを読む>>月刊ホビージャパン2017年7月号のレビューです。
今回は月刊ホビージャパン2017年7月号のレビューをご紹介します! Tポイントが期間限定で5月いっぱいまでだったので、ヤフーショッピングでポイントを使って購入したこのホビージャパン7月号。月刊ホビージャパンはしばらく購入していなかったので、どんな内容だったか正直忘れかけていました^_^; ですが見ると相変わらずかなり濃…
続きを読む>>
HG ガンダムキマリスヴィダールの製作② 改修・塗装など
こんにちは!今回は、HG 1/144 ガンダムキマリスヴィダールの製作②をご紹介します! ガンダムキマリスヴィダールはガンダムヴィダールの真の姿ですが、ほとんどガンダムヴィダールの面影はないですね。全体的にはキマリストルーパーが進化したような形になっていると思います。個人的にはガンダムヴィダールにそれほど思い入れがなく…
続きを読む>>HG ガンダムキマリスヴィダールの製作① 後ハメ加工など
こんにちは!今回は、HG 1/144 ガンダムキマリスヴィダールの製作①をご紹介します! 今回からHGガンダムキマリスヴィダールを作っていきます。画像のとおり特に大掛かりな改修はせず、比較的設定どおりに仕上げていますが、メタルパーツや合わせ目消しなどはちょいちょい行っています。出来はまずまずですかね~^_^; これらの…
続きを読む>>