カテゴリー: ガンプラ

HG クランシェ レビュー

今回は、2012年9月に発売されたHG 1/144 RGE-G2100 クランシェのレビューをご紹介します! HG クランシェは、『機動戦士ガンダムAGE』に登場するMS『RGE-G2100 クランシェ』の1/144スケールモデルキットです。変形機構を持つ特徴的な機体形状を新規造形で再現。飛行形態への変形が再現可能なキ…
続きを読む>>


RG ロバート・ギリアム専用ザクIIのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、RG 1/144 MS-06R-2 ロバート・ギリアム専用ザクIIのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はジャイアント・バズを保持した前身画像とフェイスアップが掲載されたRGフォーマット。フェ…
続きを読む>>


RG ロバート・ギリアム専用ザクII レビュー

今回は、RG 1/144 MS-06R-2 ロバート・ギリアム専用ザクIIのレビューをご紹介します! RG ロバート・ギリアム専用ザクIIは、『機動戦士ガンダムMSV』より、MS『ロバート・ギリアム専用ザクII』の1/144スケールモデルキットです。細密表現と「リアル」を追求したRGシリーズで商品化。RG準拠のパーツ分…
続きを読む>>


HG ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]ギガンティック・アーム・ユニット装備のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]ギガンティック・アーム・ユニット装備のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はロングブレードライフルを装備した素立ちのヘイズル・アウスラ …
続きを読む>>



HG ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]ギガンティック・アーム・ユニット装備 レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]ギガンティック・アーム・ユニット装備のレビューをご紹介します! HG ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]ギガンティック・アーム・ユニット装備は、『ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~』より、MS『ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]…
続きを読む>>


HG シュヴァルベカスタム(シクラーゼ機)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 シュヴァルベカスタム(シクラーゼ機)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は専用ハンドガンを両手持ちして射撃するシュヴァルベカスタム(シクラーゼ機)の姿が掲載。背景は惑星や隕…
続きを読む>>


HG シュヴァルベカスタム(シクラーゼ機) レビュー

今回は、HG 1/144 シュヴァルベカスタム(シクラーゼ機)のレビューをご紹介します! HG シュヴァルベカスタム(シクラーゼ機)は、アプリ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』に登場するMS『シュヴァルベカスタム(シクラーゼ機)』の1/144スケールモデルキットです。独自のカスタマイズが施された、シ…
続きを読む>>


FULL MECHANICS レイダーガンダムのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、FULL MECHANICS 1/100 レイダーガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は右腕に2連装52mm超高初速防盾砲を装備し、左腕の破砕球『ミョルニル』を投射するレイダーガンダ…
続きを読む>>



FULL MECHANICS レイダーガンダム レビュー

今回は、FULL MECHANICS 1/100 レイダーガンダムのレビューをご紹介します! FULL MECHANICS レイダーガンダムは、『機動戦士ガンダムSEED』に登場するMS『レイダーガンダム』の1/100スケールモデルキットです。メカニカルな意匠を追求し、高密度ディテールと組み立てやすさを両立。各所スライ…
続きを読む>>


ビルダーズパーツHD MSタンク01 レビュー

今回は、2012年11月に発売されたビルダーズパーツHD-14 ノンスケール MSタンク01のレビューをご紹介します! ビルダーズパーツHD MSタンク01は、細部にまでこだわった公式改造パーツです。外観を大きく変えることができる追加型プロペラントタンクで、丸型と角型の取り付け用パーツ2種が付属。ボールジョイント接続に…
続きを読む>>


HGUC ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGUC 1/144 MSN-03 ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はファンネルを展開し、ビーム・アサルトライフルとシールドを手に身構えるヤクト・ド…
続きを読む>>


HGUC ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機) レビュー

今回は、2007年10月に発売されたHGUC 1/144 MSN-03 ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)のレビューをご紹介します! HGUC ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)は、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場するMS『ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)』の1/144スケールモデルキットです。ヤ…
続きを読む>>


MG エールストライクガンダムVer.RMの制作② 胴体部のディテールアップ

今回は、MG エールストライクガンダムVer.RMの製作②をご紹介します! 前回、胸部・腹部のディテールアップを簡単に済ませましたが、今回は腕部や脚部に手を加えていく予定でした。ですが腹部に少しだけメタルパーツを埋め込むのと、ついでに腰部も手を加えておこうと思ったのでそちらを進めていきます。 まずは腹部にある丸モールド…

続きを読む>>

HG ガンダムダンタリオンのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムダンタリオンのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はハーフカウルTを装備した状態で宙域を駆けるガンダムダンタリオンの姿が掲載。背景は遠方に多数の爆発が見られる美しい宇…
続きを読む>>


HG ガンダムダンタリオン レビュー

今回は、2017年6月に発売されたHG 1/144 ガンダムダンタリオンのレビューをご紹介します! HG ガンダムダンタリオンは、外伝『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼』に登場するMS『ガンダムダンタリオン』の1/144スケールモデルキットです。特徴的な機体デザインを新規パーツを用いて再現。Tブースター装備か…
続きを読む>>