今回は、HGUC 1/144 グフ・フライトタイプのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
箱絵のカラーは成形色に近いグレー。背景と手前に素立ちしているのとで合計3機掲載されていますが、どれも塗装済みきっと画像による合成です。ですが背景は、合成と感じさせないくらい上手に組み合わせられていますね。おそらくケルゲレンがジム・スナイパーに撃ち落とされたシーンかと思いますが(ちょっと違うけど;)、あの場面はギニアスと連邦の非情さを感じさせるものでした。
箱の大きさは一般的なHGよりも縦横が1cm程度大きく、高さは2cm以上厚みのあるものになっています。脚部がドム並に大きい機体ということもありますし、余剰パーツも多いので箱は大きめです。
では開封。この箱いっぱいにランナーが入っています。HGグフ・カスタムからの流用もありますが、新規パーツも多いので大判ランナーは多めです。
全部で5袋分のランナー。
では説明書を見ていきます。説明書は白黒で機体解説や塗装済みキット画像はなし。組み立てのみのシンプルなものです。最近のプレバン商品はHGヘビーガンダムといい、完全に近いくらいに新造されているので、流用ではなくそれ専用の説明書が付属しています。なのでこの勢いで、プレバン商品もカラーで機体解説のある説明書を期待したいなぁ・・・・なんて^_^;
では説明書を一通りどうぞ。
以上、説明書でした。構造こそHGUCグフ・カスタムに似ていますが、説明書の表記も組み立て手順もかなり違っていて、まさに新造された説明書といっていいくらいのものになっています。同じなのはガトリングシールドの組み立てくらいかな?それだけ全体的に手を加えられたキットになっているのがいいですね。
カラーガイドはなかなか細かい微調整がされているような調色になっています。全体的に地味な色合いですが、つや消しなどをすると兵器としての印象は増すでしょうね。
では各ランナーを見ていきます。
↑A1ランナー。ダークグレー、レッドのイロプラランナーです。脚部やシールド、ヒート・ホーク他、各外装類のパーツです。HGUCグフ・フライトタイプ用に新造されたランナー。
↑A2ランナー。ココアブラウン、パープルのイロプラランナー。胸部や腰部、脚部、関節内部パーツ類など。こちらも新造ランナーです。
↑A3ランナー。ココアブラウン、パープル、ライトグレー、クリアーオレンジのイロプラランナーです。胸部、脚部、内部パーツ類、動力パイプなどの新造ランナー。
↑B1ランナー。ライトグレーのランナーです。椀部などの外装パーツ類でHGUCグフ・カスタムからの流用です。
↑B2ランナー。ライトグレーでB1の一部と同じ。
↑Cランナー。グレーのランナーでハンドパーツやガトリングシールドなど。HGUCグフ・カスタムからの流用です。
↑D1、Eランナー。D1がグレーの軟式プラ素材。おそらく1/144グフ・カスタムやグフ・フライトタイプからの流用で、給弾ベルトパーツになります。Eがパープルの関節など内部パーツ類・同じものが2枚付属します。HGUCグフ・カスタムからの流用。
↑F1ランナー。ライトグレーのランナーです。頭部、バックパック、脚部などのグフ・フライトタイプ用新造パーツ類。
↑F2、ポリキャップ(PC-001)、ホイルシールです。F2はライトグレーでF1の一部と同じ。
以上です。作品ではあまり目立たないキット(グフ・フライトタイプはそこそこ目立ってましたけど)も今の技術ならこれほどかっこよくなるというのを証明してくれているような気がします。懐かしさに伴っていい出来のガンプラが楽しめるのも嬉しいです。ほんといい時代になったものです。シミジミ
ヤクト・ドーガ(ギュネイ機)もRE/100ではありますが発売が決定しましたし、望まれていた機体のキット化が相次いでいます。なので、MSVも含め、今まで日の目を見てこなかったキットもこのように新造されて発売されるとうれしいですね!
⇒あみあみでHGUC グフ・フライトタイプを探す
⇒DMM.comでHGUC グフ・フライトタイプを探す
⇒楽天でHGUC グフ・フライトタイプを探す
⇒駿河屋でHGUC グフ・フライトタイプを探す
⇒ヤフーショッピングでHGUC グフ・フライトタイプを探す