今回は、HGBD 1/144 モモカプルのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイドのレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵は飛行するモモカプルの姿です。水色と虹色の背景から水中を進んでいる印象ですが、良く見ると背景には花火が打ち上がる観客席が掲載されているようです。GBN内でのモモカプルの映像が映し出されているのかもしれませんね。やはりキットやビルダーのモモと合わせて、このようなクリーンで清潔感のある印象のデザインがよく似合います。
箱の大きさは一般的なHGよりも1cm程度厚め。適度にボリュームがありそうです。
横絵はモモカプルのギミックやキット解説、ビルドダイバーズの詳細などが記載。特にモモカプルや内部に格納できるプチカプルの目シール解説が目を引きます。可愛らしさを前面に押し出した解説になってますね。
では開封。少し大きめの箱に対して、内部はそこまでみっちりではなく適度に隙間があります。キット自体は球型で厚みのあるパーツが多いので、その分厚みが出ている感じですね。
全部で4袋分のランナー。
では説明書を見ていきます。表紙はおなじみの形式。上部にパケ絵、下部に機体やキャラクター、GBN語録などが記載されています。モモカプルは可愛さを追求するためミサイルランチャーをも撤去したという、戦闘を主とするガンプラとしてはあるまじき改良が加えられています。(改良っていうのかな?)ですがその分装甲が厚く、スピードも大幅にアップしているようです。
GBN語録はGBNミッションについて。GBN内でのイベントみたいなものですね。モモについては、失礼な話、現実世界のヤシロ・モモカよりもGBN内のモモの方が可愛らしさが増してキャラとして立っているような・・・;
以上、説明書でした。大きいパーツが多いので組み立てやすいですね。それと設定上、モモが可愛さを突き詰めたということもあって、極力丸めてある部分が多いです。なので組んでいても怪我をすることなく安心して組み立てられるかと。丸いキットで可愛らしいですし、小さいお子様が楽しむにも最適なキットでしょうね。
カラーガイドも比較的優しく調色されているようです。身近な塗料のみの使用になっています。(『RLM75グレーバイオレット』など、ちょいちょいマイナー?な塗料が含まれてますけど;)まぁキット自体それほど複雑で細かいカラーリングにはなっていないので、少しだけガンダムマーカーで色を入れて、後はスミ入れとつや消しくらいで仕上げてもいいのかもです。
では各ランナーを見ていきます。
↑A1ランナー。ライトブルーのランナーです。モモカプルの各部外装パーツ類。ちなみに全て新規ランナーで、タグには『HG 1/144 カプランナー』と印字されています。ランナー名にもちょっとした遊びがありますね。
↑A2ランナー。A1の一部と同じ外装パーツ類です。
↑B1ランナー。グレーのランナーです。内部パーツ類。
↑B2ランナー。グレーのランナーです。B1の一部と同じ。
↑C1、C2ランナー。C1がイエローで爪や足ひれパーツなど、C2がホワイトで胴体パーツ。
↑D1、D2ランナー。D1はライトグリーンでプチカプル用パーツ。ランナーには『HG 1/144 プチカプル』と印字されています。D2はライトブルーの外装パーツ。
↑ポリキャップ(PC-002)とホイルシール。ホイルシールは貼り替えでいろんな表情を楽しむことができます。黒い大きいシールやプチカプル用のシールはしっかりと貼り付くため、剥がす時に破れたりすることがあるので慎重に貼り替える必要があります。
以上です。パーツは大きいものが多いですし、シールやカラーリングも可愛らしさが前面に出ているキットです。ガンプラというよりはマスコットといった見方をしたほうがいいのかもですね。
スーパーに売っている食玩の延長線上にあるようなガンプラっぽいので、少しずつ成長してきたお子様がステップアップとして組んでみてもいいのかなと思います。
そんな中でポリキャップなどはガンプラとしての要素も持っているので、子どもたちがこのキットを通じていずれはガンプラにつながっていくなんてのも、ガンプラやガンダムファンの親からすると、嬉しいことかもしれませんね。
⇒楽天でHGBD モモカプルを探す
⇒駿河屋でHGBD モモカプルを探す
⇒ヤフーショッピングでHGBD モモカプルを探す